更新日:2023年10月07日
新宿三丁目、新宿三丁目駅からすぐの寿司屋さん
夜は数万円ランチは2千円寿司百名店でゴージャスランチ 新宿駅南口ビルの6Fにあるお寿司屋さん 素晴らしいお店でした ランチは前日に電話予約しました その時からありがたい事にとても丁寧なご案内で 寿司百名店というと敷居が高いイメージでしたが 緊張よりも楽しみにできました 時間くらいにエレベーターで上がると 予約と並んだお客様でカウンターがほぼ埋まってます ◯◯様お待ちしておりましたと大将が カウンター内からご案内してくださいます 嬉しいわっ カウンターにつくと飲みものを聞かれて 冷たいお茶をお願いしました 冷たい緑茶がでてきました これからしてかなり美味しい 高そうなのに無料でした ランチはちらし寿司のみ 普通盛りか大盛りを選べました 大盛りだと具が違かったかはわかりません 常連さんは大盛りご飯少なめとオーダーして ました 私は普通盛りをお願いしました カウンター越しに大将が刻まれた具を リズミカルに身体を揺らしながら乗せていきます かっこえ〜わ〜 錦糸卵、貝柱、胡瓜、蒲鉾、椎茸、小肌、子持ち昆布、鯛、鮪、しゃこ、穴子、烏賊、海老、蛸、とびっこ、帆立、白魚、いくら、雲丹、
雲丹の食べ比べが出来る、大人の雰囲気が漂うお寿司屋さん
つまみの質は高級寿司店にはやはりかないませんが、この値段でよくここまで出来るなと毎度驚かされますね。 客側として見れば、ほんと嬉しいの一言です。 この日も軽く日本酒を合わせたら、かなり幸せな気分になれました。 大人な雰囲気だけどカジュアル感があるので若い方にも比較的利用しやすそうだし、 食事の品質もサービスも良くてこの価格なのはかなりお得感を感じます。 <コスパについて> 高コスパ <訪問日時> 2022月10月9日(土) 11:30 #東京旅グルメ #新宿ランチ #新宿寿司
新宿西口にあるバラエティーに富んだ人気の寿司・海鮮料理のお店
「三是寿司」 2023.9.12 ランチ ちらし寿司(850円) みこちゃん丼は売り切れてました! 久しぶりに訪問したのは新宿西口南口で勢力のある三是グループの総本山 三是寿司 です。 にぎり、ちらし、海鮮丼、まぐろ丼等のランチメニューで一番人気はバラちらしのみこちゃん丼。 ですが、訪問した12時過ぎには既に売り切れてました。 残念! にぎりや海鮮丼もいいけど、この日はちらしずしにしました。 左側が酢飯に海苔、錦糸玉子、でんぶ、キュウリ、いくら等。右側に切り身(まぐろ、サーモン、しめ鯖、タコ、白身)やガリ、わさびと別れて盛り付けられてます。 切り身が大きくて食べ応えありますね。 わさびが効いてツーンとしました。つけ過ぎ注意ですね。 味噌汁も美味しいです。 10年以上前に食べた事があるみこちゃん丼は、魚各種の端身を細かく切ったばらちらし丼。 今では人気で幻のランチメニューになってしまいました。 今度挑戦してみます。 ごちそうさまでした。
元祖 雲丹しゃぶしゃぶと創作モダン寿司が話題の大人和食
うにしゃぶというものを初めて知ったお店。 今回は¥10000コースを頂きました。 前菜から〆までまさにウニづくし。 ウニ好きの聖地です。 こちらで使用しているウニはどちらかというと甘め。 やっぱりウニしゃぶ鍋の〆で食べる雑炊が最高だった。 お米の甘味と合ってる。 早くこの状況が終わって、アラカルトでもいろいろ食べてみたいものです。
新鮮なネタを24時間年中無休で食べることが出来る、新宿のお寿司屋さん
豊富で大きい寿司ネタで大満足でした!個人的に中トロとえんがわが最高でした
【新宿西口駅から3分】カジュアルな雰囲気で濃厚な熟成寿司が味わえる寿司Bar
リーズナブルで満足度の高い熟成寿司! 定期的に貸切会でリピートしてます。 津本式のお魚美味しいです。 1貫づつ味変されているのもポイント◎ お酒も安くて嬉しい。 お任せコース+お好み追加+お酒もゴクゴク飲んで〜いつも1万円超えない。 コスパ最高! なんだかんだ最後に追加する1貫85円の炙りゲソが1番好きだったりします。 気軽に行ける良いお鮨屋さんです。 #リーズナブルな価格設定 #コスパ最高 #寿司職人が握る #リピート決定 #予約必須 #カウンター席のみ #魚が安くて美味い店
ネタが大きくて厚め、ボリューム満点のお寿司屋さん
お造り サワラの西京焼きと焼きそら豆 白魚天ぷらとししゃも揚げ焼き なめことなすのあんかけ 以下 握り 中とろ ノドグロ炙り いか こはだ うに ぼたんえび ひらめ昆布締め、真鯛と迷った 海老出汁 どれも上品で、見ても嬉しいひと皿。 お造りはまぐろ、たこ、のれそれが印象的です。普段まぐろ狙って食べないですが、まぐろが臭みがなく旨みはあって、お気に入りでした。 白魚の天ぷらはサクッと軽くて、ししゃもは竜田揚げのようなカラッとした感じ、シンプルだけど絶妙な加減で最高でした。生七味も本当に美味しくて家に欲しい味。 なめことなすの餡掛けは、おばけなめこのつるんとした感じと肉厚さが美味しい。 握りは4~5貫くらいで。 塩で頂いたイカがとろとろで好きでした。 コハダは、まろやかな酸味のバランスが程よくて美味しかったです。 昆布締めはカウンターで見えてから気になっていて、ひらめと真鯛で迷いましたがやっぱり食べて正解。上品ながら、口に広がる旨みが日本酒を進めます。 大好きな海老はクルマエビがおすすめのようでしたが、生エビが好きなので好みでいきました。
30年の経験が織りなす本物の江戸前鮨 銀座 青山 品川 にも姉妹店がございます
海は青いな美味しいな〜!新宿本店の勢いそのままに青山でも更なる進化を遂げる青海の大将中込健作氏が饗すツマミと握りは硬派な中にも所々遊び心が感じられて長く通い続けたいと思える魅力的な鮨でうまし! 訪問…
珍しいネタも食べられる?安いランチが人気、新宿のお寿司屋
新宿三丁目の大塚家具のショウルームの前にある、リーズナブルなカウンター寿司。 ランチタイム混んでます。 「テンゴにぎり」(1430円)をオーダー。 11貫に巻物2種類。 ネタはどれも新鮮で美味しかった。 シャリは小さめで、やや握りが弱い。 ごちそうさまでした。
安くておいしい回らないお寿司屋さん
東京都新宿三丁目駅からすぐの新宿栄寿司本店にて菫(すみれ)980円、創業60年になるらしいですが私が学生時代からランチで来れていたので昔からリーズナブルだったのでしょう。 コロナになってからも値上げしないのは好感がもてます。新宿西口にも店舗があるのですが、ランチの内容も違い、私的には本店がお気に入りです。 12時半到着で客の入りは7割程、注文後5分強で下駄に乗った寿司と味噌汁が提供されました。 内容はというと定番のにぎりが10貫、シャリもネタも程よい大きさで安定感があります。 出汁の効いたお味噌汁は今日はワカメだけでしたが美味しかったです、ご馳走様でした!
【 #板さんおまかせ「にぎり」 】 #新宿 西口飲食エリア、塚田農場エーピーカンパニーのすしブランド 満足度高すぎてかなり利用中w 本日のマイルールは1,500円以下縛り ▪️ #おまかせ1.5人前にぎり 12種 立ち席950円、座り席は1,050円 #にぎり 8貫 まぐろ、いか、サーモン、カンパチ あじ、漬けマグロ、漬けカツオ、あなご #軍かん 2貫 ねぎトロ、あさり #玉子焼き #巻物 4種類から選ぶ、納豆、かんぴょう、たくわん 葉わさび かなり鼻にツンツンきまくって目が覚めたw 追加 #あじ 270円 2貫セット #漬けゲソわさび 130円 2貫セット 魚あら汁で口を潤しながら 本日の記録 にぎり12貫、軍かん2貫、巻物1貫 板さんの「にぎり」をこんなに食べて1,450円 本物「すし」コスパ最強、1貫100円以下ではないかw #すしマニア
好きなお寿司を思う存分食べられる食べ放題が評判の寿司店
【新宿バルト9からエスカレーターで降りてすぐの寿司】今月のおすすめにぎり(1,309円税込)「高級寿司食べ放題」というメニューがこのお店のウリなようです(レディース料金の設定あり)映画終わりに寿司が食べたい気分だったので入店。 平日の昼12:30すぎで6割くらいの席が埋まっていました。入って注文して10分くらいで到着!なるほど、ネタも厳選された部位を使っている感じで全体的に安定した美味しさです。 美味しかったですし子連れでも入りやすいのは良いです。ただ食べ放題に重点を置いているので、メニューのバリエーションが少ないのが残念かな。
高級日本料理店の姉妹店!お手頃なお値段で楽しめるお寿司屋
穏かな笑みを湛えた寿司職人さん2名が織り成す数分の劇場 美しい所作をカウンターから望んでいると直ぐ10貫が並んだ ・握りセット 梅 本店で下関産天然河豚を食す機会はナカ²恵まれませんが(^^; 平日ランチ10食限定の握りは12時前到着でGet確率大幅up #私が応援したいお店 #人生には飲食店がいる
◆5月7日(金)より営業を再開いたします。(20時閉店・酒類販売停止)
イカそうめんが、めちゃ美味しい! もちろん、お寿司は最高でした。 広めの店内でゆっくりと頂けます。
食べ放題が名物の、ネタが新鮮なお寿司屋さん
おすすめにぎりの内容は まぐろ中トロ まぐろ赤身 ぶり 寒さわら えび するめいか 蒸し牡蠣 かに味噌軍艦 穴子 玉子 先ずはまぐろの赤身からパクッと。 普通に美味しい。 時間が無いからパクパクっと 美味しかったのは、いか、さわら、牡蠣、かに味噌の順番。 やはりゆっくり味わって食べたいよね〜 ご馳走さまでした。 #ランチ #寿司屋 #にぎり #今月のオススメ #新宿ランチ #新宿グルメ #西新宿ランチ #西新宿グルメ
繊細な握りで見た目も美しくおいしい寿司
鮪、鯛、烏賊、雲丹、海老、鯵、赤貝、炙りトロ、穴子、コハダ、巻物(干瓢、鉄火、ヒモ胡瓜)途中茶碗蒸しに箸休めの若芽酢、赤出汁を頂きました。しかし相変わらずの人気店ですね…満席でお客様お断りしてました。
食べ放題のお寿司屋。安くて美味しいサービス良しはお寿司の本分
まずはマグロとアボカドのカルパッチョをハーフで! こちらはカルパッチョと言うよりサラダ。 更に帆立貝の磯辺焼きや五色納豆、あさりの酒蒸しも。 帆立貝の磯辺焼きは厚みもあり食べ応え抜群で美味しい、あさりの酒蒸しは大人の味。 握りは江戸握りと連れはレディース御膳。 レディース御膳は握り五貫とバラちらしにサラダや茶碗蒸し、小皿にデザートも付いたお得なセットでした。 更に追加でお店オススメの漬けマグロの握りを二貫! 漬けマグロはねっとりとした食感がたまりません。 久しぶりに美味しい漬けマグロを食べました。 調子に乗って頼み過ぎてお腹いっぱい。 また行きたいと思います。 #新宿高島屋 #築地玉寿司 #漬けマグロが美味しい #レディース御膳がオススメ
目の前で板前さんが握っているのを見るのも楽しい新宿西口のお寿司屋さん
イカの炙りがたまりません! 外国人の観光客の行列がない、少ない! と思ったらGO. サクッといただき大満足できますよ。
ランチ予約も承っております。伝統と革新を併せ持つ江戸前鮨の真髄を御苑で堪能する。
イカも柔らかい、身の旨味を感じる。 食感が楽しい~。 今だけだから、ほんと幸せ♪ # 私が応援したいお店 #テイクアウト #rettyrt
【すし】に【まみれ】る【すしまみれ】
肉寿司 も有ったし、エビ天ぷらもなかなか 美味しかったですよ! 外国人メニューも有る
新宿 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!