更新日:2025年01月10日
池袋駅内にあるサラリーマン御用達の安く食べられる立ちお寿司屋さん
8貫(1900円程) 立ち食い形式で少し並びます 価格に対してネタは良かったと思います。 おすすめに挙げられているものはいいネタも多く、特にコハダが良かったです 価格帯的に要求過多かとは思いますが寿司としては握りのレベルが低いため、対価格としてネタを楽しみに行くお店と思いました
さくっと美味しいものを食べたい時に!池袋駅構内にある立ち食い寿司のお店
池袋駅での乗り換え、お魚の美味しい季節になると、ついつい寄ってしまうこちらのお店。 こちらの寿司のコスパはやはり尋常では無いですね。炙ったカマス、脂の乗った新鮮なニシンなど、高級店でしか味わえないネタもリーズナブルに頂けるのが魅力的。 全体的に値段があがったのと、巻き物が全て手巻きになったのは少し残念ではありますが、それでも十分魅力的なお店です。 #ヘビーローテション
築地市場から毎朝仕入れるネタは新鮮でリーズナブルな寿司屋
和牛まみれ:約1,500円 柚子胡椒、生姜、わさび添え、巻物 風味豊かで、塩気が肉の甘さを引き立てて 美味しい!! サーモンまみれ:約1,500円 サーモン好きにはたまらない♪ あぶり、軍艦、カルフォルニアロールまで 楽しめます。2人でシェアがちょうど良い。 自慢盛り:約2,000円 この一皿で十分満足ランチ♪ まぐろが美味しかったので「まぐろまみれ」も アリだったな(*´꒳`*) 友だちと一緒だったからいつもより贅沢ランチ♪ お手頃なランチメニューも充実しています。 箸入れが、富士山の箸置きになる一興も好き❤︎ #肉寿司が食べられる #寿司職人が握る #14:00以降もランチやってる #営業時間が長い #深夜営業
高級寿司の食べ放題が有名なお寿司屋さん
花御膳(池袋ランチ限定)を注文。ネタは中トロ、ウニ、ホタテと値段の割にいいネタもしっかり入っていて中でも中トロはトロけますね。他のネタももちろん美味しいですし味噌汁茶碗蒸しがセットになっています。茶碗蒸しは熱々で海老や銀杏も美味しくいけてました。高級寿司が食べ放題で少し高いイメージがありましたが、ランチメニューはお手頃で別途用意されています。食べ放題メニューは外国人に人気があるイメージ。
老舗魚屋が営業している正統派のお寿司屋さん
実際はそんな事ないかもだけど、写真撮ると怒られそうな雰囲気を勝手に察してしまい写真なしです。 ランチで鰻重が1800円。 鰻が2枚乗ってたのでコスパはかなり良いです。 連れて行ってくれた人によるとマグロもめちゃくちゃ美味いらしい。 あと大将はチャキチャキの江戸っ子です。 漫画に出てくる江戸っ子を想像してください。 そう、それです。
西池袋にある池袋駅からすぐの寿司屋さん
いわゆるチェーンの寿司屋さん。池袋のお隣の大塚に本店があります。以前は上野駅の店舗によく行ってました。寿司常さんはマグロが良い。 難点は追加が2貫ずつしか頼めない事くらいかな。
のりからあふれそうな、うにの軍艦が人気のお寿司屋さん
17:00 OPENと同時に満席も納得の美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 肉厚で濃厚な甘み、とろっと舌で溶ける鮪に感激!! 何を食べても絶品です♪ スパークリング日本酒「人気一」もお薦め
気軽に入れて、ネタも良い。手軽にお寿司を食べたい時にオススメのお店
ランチの人気ランキングにぎりを注文。先に茶碗蒸しの提供となり、その後握りと海老の頭を提供してくれます。メニュー名の通りランキング上位の人気ネタが詰まっており、トロを中心に美味しくいただきました。ネタも新鮮でハズレなしのおすすめメニューです。支払いはpaypayにも対応しています。
池袋西口徒歩3分、気軽に立ち寄れる寿司屋です
寿司ランチ(雅)を注文。お寿司12貫のセットで、新鮮なネタを順に手際良く握ってくれます。あら汁がセットになっていてランチだと1,000円ちょっとで一人前食べれるのでお得です。追加で煮あさり軍艦とかにみそ軍艦をいただきました。ランチタイムは11:00-17:00と長いです!立ち食い専門店で支払いはpaypayにも対応しています。 #寿司ランチ
池袋の美味しい寿司のお店
11月1日は寿司の日と言うことで、池袋駅前にある魚がし日本一さんお邪魔しました!ランチ10かん握りと寿司の日サービスのノド黒の炙り、こぼれネギトロ頂きました!めっちゃ美味しかったです、ノド黒マジ最高でした。 #立ち食いコスパよし
池袋でゆっくりお鮨が食べられるお店
母が東京に避難して来た時はご馳走week! (過去投稿です) 歩きたくないというお姉様には最高のお店です。 西武の上にあるお寿司屋さん。 お寿司ってさ、めったに食べないけど 美味しいよねぇ…笑 というか、西武の上にこんなお寿司屋さんあったのね。めっちゃ穴場! ちょいとした贅沢気分✨ あと普通に美味しくてびっくり。 ホタテがね、ホタテが好きなんですよ…♡ またおねだりに使うお店。笑 #プチ贅沢 #落ち着く雰囲気 #お寿司 #ホタテ大好き #立地が最高
コスパ最高で美味しい、池袋にあるお寿司屋さん
ランチでばらチラシ¥825をいただきました❗ マグロやサーモン、白身、タコ、イカなどの魚介類とキュウリを賽の目状に刻んだばらチラシです、とびこも入ってますよ。 一応ちゃんとした寿司屋ですから、酢飯ももちろん美味いッス。
サンシャインアルパ3階にある美味しいお寿司屋さん
3年ぶりにサンシャインのイベントで来ました。 サンシャインに来たらいつもお昼はここでこれ。 おひつが深くて結構なボリュームはそのままですがちょっと値上がりしてましたね。 美味しくいただきました。
落ち着いた時間を過ごせる景色のいいお寿司屋さん
ランチの特選ちらしを注文。ネタが綺麗に装飾され、一つ一つ柔らかく新鮮で美味しかったです。シャリは多めも選択可能で、吸い物と茶碗蒸しも付いてきます。店内は窓際テーブル席とカウンター席に分かれています。カウンター席はネタがずらりと並べられ目の前で握ってくれます。支払いはpaypayにも対応しています。
【池袋駅徒歩5分】池袋の地で35年、愛され続ける味、家族連れ、お子様連れにも最適
【テイクアウトやってますシリーズ!No.008 池袋西口のネタが新鮮なお寿司屋さん♪】池袋西口から6分ほど歩いた場所にある昔ながらのお寿司屋さん。注文してからていねいに握ってもらえてネタも新鮮でとてもおいしいです。 ランチでは、握りもちらし寿司もどちらも1000円で販売しているのでとてもリーズナブルです。 ※ランチは11:30~13:30ラストオーダー、ディナーは17:00~20:00までの営業です。 池袋西口近辺で、おいしいお寿司をリーズナブルに楽しみたいときにはオススメです。 #テイクアウト #私が応援したいお店 #コロナに負けるな!
本格江戸前鮨 個室も完備接待や特別な会食和の様式美とモダンとが調和をご堪能下さい
池袋にある鮨天海 季節のお任せ握りプラン上をいただきましたが非常に多彩で豪華な内容でした。 前菜盛り合わせ (7種類) スタートから7種類の前菜で楽しませてくれる豪華な盛り合わせ。季節の食材を使った一品がコースの始まりを楽しませてくれます。 真鯛 新鮮な真鯛の白身が上品な味わい。シンプルながらも魚本来の旨味が引き立ちます。 アオリイカ アオリイカの甘みとすだちの爽やかな酸味が絶妙にマッチ。すだち塩がイカの旨味を引き立てます。 中トロ 適度な脂の乗り具合が口の中でとろけるよう。脂と赤身のバランスが絶妙で、満足感があります。 アジ 新鮮なアジは程よい脂としっかりとした旨味。 マグロ頬肉揚げ出し マグロの頬肉を揚げ出しにした一品。外はカリッと中はジューシーで、出汁の風味が堪能できます。 お刺身(メジマグロ、ホタテ、カンパチ) 各種お刺身がそれぞれの特徴を持ち、特にメジマグロの柔らかさとホタテの甘みが印象的です。 いくら、カニ、カニ味噌の子丼 いくらのプチプチ感とカニの甘み、カニ味噌の濃厚さが絶妙に組み合わさった贅沢な一品。 ウニ食べ比べ(浜中小川バフンウニ、宮城ムラサキウニ、礼文ミョウバンナシバフンウニ) ウニの食べ比べは、異なる産地のウニの風味の違いを楽しめる贅沢な体験。 海苔、ワサビ、塩などを用意いただき味比べができる体験。 特にミョウバンナシウニはクリーミー。 個人的には浜中小川のバフンウニを塩とワサビで食べるのが好き。 鰹のタタキ 新玉ねぎのおろし 鰹のタタキの酸味と香ばしさと新玉ねぎの甘みが絶妙にマッチ。爽やかな味わいが特徴。 サワラの幽庵焼き 幽庵焼きは、サワラの柔らかい身と柚子の香りが楽しめる一品。さっぱりとした味わいが特徴です。 シマアジ 新鮮なシマアジは、プリッとした歯ごたえと濃い旨味が楽しめます。 塩水バフンウニ軍艦 塩水ウニの軍艦は、海の香りがそのまま楽しめる逸品。塩水の風味がウニの甘みを引き立てます。 コーンとアスパラの茶碗蒸し コーンの甘みとアスパラのシャキシャキ感が楽しい茶碗蒸し。優しい味わいが魅力です。 金目鯛炙り 金目鯛の炙りは、香ばしい風味とプリッとした食感が楽しめます。 大トロの炙り 大トロの炙りは、脂の乗った大トロが口の中でとろけるよう。炙ることで香ばしさが加わり美味しいです。 穴子 とろけるようなふわっとした食感。 干瓢の手巻き 干瓢の手巻きは、干瓢の甘みとご飯の相性が抜群。手巻きの楽しさもあり、最後の締めにぴったり。 玉子 ふわふわの玉子は、口の中でほろほろと崩れる食感が楽しい。甘さ控えめで上品な味わい。 お椀 お椀は、出汁の風味がしっかりと効いた一杯。ほっとする味わいです。 デザート チョコレートのムース。 全体として、こちらのコースは飽きることなく最後まで楽しめる内容でした。 特にウニの食べ比べや塩水ウニの軍艦など高級食材も堪能できて満足できました。 ボリュームもあってお腹いっぱいです。 鮨 天海 東京都豊島区南池袋2-27-2 マルグリッドビル B1F #ボリューム満点 #ウニの食べ比べ #池袋グルメ
有名ホテル出身★熟練の職人が握る。Tiffany&Coの豪華食器で彩る江戸前鮨。
ティファニーのお皿でいただく本格江戸前寿司。 カウンターと個室があり、どちらも照明は暗めで(ちゃんと料理やお皿にスポットライトが当たるようにしているのが◎)落ち着いて食事ができます。今回はランチ利用でしたが、都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごすことができました。 お寿司はネタが大きく、ボリュームありました。シャリの酢については少し酸味が強く感じました。好みが分かれるかもしれません。
池袋東武にある、三崎の新鮮で美味しいマグロが食べられるお寿司屋さん
友人とランチに。話をしながら食べるって感じではないけど、美味しそうってことで。今回は海鮮丼と悩みつつ、3色丼。久しぶりのウニ、すごく新鮮でおいしかった。横並びが良かったからちょっとだけ待ったけど、ひとりの人が多いからすぐ座れた。ひとりでも行きやすいからまた行こうかな?
池袋で味わう江戸粋。職人が握る旬魚の寿司をリーズナブルに。宴会にも◎
池袋のロサ会館から歩いて1分のところにある寿司屋。営業時間は17:00〜翌朝04:00までやっていて、使い勝手も良いです。寿司屋はやっぱりカウンターに限るので、毎回行く度に板前さんにオススメを聞いて、テンポ良く美味しいネタを出して頂いています。 #寿司 #池袋 #西口 #テンポの良い板前さん #日替わりサービス #ボトルが安い #Retty #ディナー #友達とワイワイ #常連客と仲良くなれる
お酒を飲みながら落ち着いて食べたい時にオススメのお店
ちと寿司が食べたくなって事務所近くの福助さんへ本日も美味しく頂きました❣️
池袋 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!