更新日:2023年05月20日
良心的な値段でおいしい寿司が食べられる店。大将の気さくな人柄も人気
小竹向原駅近くの住宅街にある、地元の方に親しまれている寿司屋。 休日ランチで訪問。 握りの「旬」(3,000円)をオーダー。 事前に予約しておきましたが、店内は他に客はなし。 8貫+海苔巻き、いくらご飯、卵焼き。 どれもネタは新鮮で美味しく、コスパは良いと思いました。 途中で入ってきた地元の方は夕食用にオーダーしていきましたが、かなり注文が入っているようでした。 次回はお酒と頂きたいですね。
地元に愛されるアットホームなお寿司屋さん
【地域密着系寿司屋の上等な海鮮丼】 カウンターメインの細長い地域密着系駅前お寿司屋さん。 それほど広くないお店ですが、修行と思われる若い職人さんが何人も。 お店の奥では、目の前で魚を次々と捌いています。 実は隠れた実力店か。 ランチに注文したのは、海鮮丼(850円)。 これでもかと盛られるネタはどれも新鮮で旨味がしっかり。 ネタの種類も多く、見た目にも舌にも豪華なラインナップ。 ちょい甘なシャリはしっかり酢飯で、手を抜いていないのがいいです。 基本的に、満足度の高い美味しい海鮮丼。 それを850円という値段でいただけるから、さらに満足度高いです!
カウンターで大将と飲むお酒は百薬の長。上石神井公園駅の味のある寿司屋
「悪いねぇ、海がプールみてぇな温度だからさぁ」 そう言って親方は頻りに詫びを入れてくる。 養殖物の魚を一切扱わない親方の流儀。 物が入らなきゃ、代替え品なんか買わない。 凄くいい魚が入っても、客に連絡な…
北口側徒歩3分ぐらいの所にあるお寿司屋さん
カウンター越しに寿司台が渡されます。軍艦は王道の雲丹とイクラ。ネタは分厚く、大きなシャリ。繊細さはありませんが、どのネタもこの値段ではあり得ない良質。 箸休めに小皿に盛られた、大根の胡麻和えを頂きました。最後には鉄火巻き。口に入れるととろける脂の乗ったマグロです。 素朴で優しいお寿司。幸せを噛みしめるように食べる事が出来る、こういう寿司が私は大好きです。
大泉学園近く、コストパフォーマンスが高いことで有名な寿司屋さん
大泉学園駅前にあるお寿司とお刺身がおいしいお店!もともとは魚屋さんだったらしく、そのためかめちゃお安く海鮮が食べられます。 ネタもそのときに旬なものが多く、刺身は春ブリをいただきました。 ランチメニューの握りセットで!全体的にクオリティ高かったですが、なかでもウニとまぐろとエビがうまかったです。 コスパ最高なので、またきたいお店です。 #大泉学園 #寿司 #刺身の種類豊富 #刺身 #海鮮 #ランチ #コスパ最高
にぎりランチがリーズナブルにいただけると人気のお寿司屋さん
地元の老若男女に愛され、活気ある寿司屋さん #江古田駅前 #活気がある店内
練馬高野台駅の近く、もちもちした食感と独特な甘さが味わえるお寿司屋
明けましておめでとうございます。 毎年恒例。身内の新年会です。 *刺身盛合せ *焼きタラバガニ *お正月贅五貫(たらばがに、白子、生大トロ、蒸し鮑、車海老) *ゴージャス五貫(炙り赤海老、あん肝、漬真鯛…
色々食べたい時に季節の握り盛り合わせがお勧めのお寿司屋さん
【ホスピタリティが最高な都内屈指の大衆寿司の名店】 高円寺では知らない人はいないほどの大衆寿司の名店。 桃太郎すしに行こう、となると、みんなの気持ちが上がる!そんな店である。 今回は練馬の豊玉店。まるで不夜城のような蔵造り風の店の外観から桃太郎すしのおもてなしははじまっている。 明るい店内で今日のオススメが至るところに張り出され、一皿いくらの明朗会計なので注文で迷わされることはない。 職人さんからホールの店員さんにいたるまで気配りが行き届いていて、とても気持ちよく食事をさせてくれる。ファミリーでも気軽にいける。 #まぐろづくし #卵焼き
ランチはあら汁無料!クオリティの高い、回転寿司屋さん
嵐が去った後にすこし歩いて近所の寿司屋で軽く飲みました。 海老と中とろを食べながらのビールの後に鮎の塩焼き。 今年は鮎が沢山取れてるみたいです! 本日はこの3品でフィニッシュ! 鮎は注文すると2尾来るので、つまみはこれ以上食べられません(笑) 鮎の塩焼きは塩加減と苦味がたまりませんでした。
いつも常連さんでいっぱい。石神井公園駅前にある地元のお寿司屋さん
石神井公園駅前の 地元で人気の町寿司店 開店して直ぐに満席になると言うので 1分前に到着すると 既に5人くらい並んでいました。確かに 開店5分後には ほぼ満席でした。 板さんお二人が順番に 握っているので 10分くらい待って 950円のランチが出来上がって来ました。 具沢山のお味噌汁と共に 分厚い玉子焼きも マグロも 大変美味しかったです。普段 お馴染みのいろんな回転寿司でランチを食べても 千円以内で済む事は まず無いので このお値段でこの内容なら 非常にコスパは良いと思いました。 我が家からは 近くでは無いけれど ランチにお寿司が食べたくなったらまた 来たいと思います。
練馬駅前で古くから営業している庶民派寿司屋さん
寿司だけでなくつまみも美味しいです。
スッポン料理もいただける、ネタの旨さとデカさが自慢のお寿司屋
お気に入りの回転寿司「すし銚子丸」さん。 ここは中村橋からだと、けっこう歩きます。 けっこう歩いて行きました。 生ビール(524円)を片手に、以下を頂きました! くろむつ(300円) なめろう(180円) たちうお(4…
都練馬区にある新鮮ネタをサクッと食べる!お寿司店屋さん
20時 東京到達!ヽ(・∀・) 久しぶりの練馬、帰って来るとやっぱりここへ! 生ビールを一杯!楽しかった関西 あぁ京都も行きたかった、、生ビール呑みながら 海老からプリプリで美味しい! 玉子をつまみで、 ホタ…
ネタもシャリもでかい人気の回転寿司店。値段と内容のバランスが絶妙
町寿司のカウンターもいいけど、 たまには商業的な寿司も悪くない。 ご馳走さまでした!!!
寿司食うぞ〜 ランチメニューはいろいろありますが、 連れと二人でにぎりを頂くことに オーダーは、 満足8貫にぎり 1100円 おすすめ12貫にぎり 1500円 味噌汁 茶碗蒸し サラダ付 さてさて、 ネタの鮮度はどうかな〜 お〜これは凄くちゃんとしてる! 鮮度もよく、色艶の良いネタ いい仕事されてますね しゃりとネタのバランスもGOOD! 文句の付けようないです 味噌汁は海老の頭入りで、 海老の良い出汁が効いていて美味しい 茶碗蒸しもよきかな 夜はお値段高めのようですが、 ランチでこのお値段と内容は、 本当におすすめ! ほかに、 酒のつまみの数々と、 日本酒も多数取り揃えてました。 夜も絶対良いと思います。 ごちそうさまでした。
一見さんお断り。店内撮影禁止。仕入れたばかりの新鮮な食材が自慢のお店
【一見さんお断り】池袋からタクシーで10分ほどいった住宅街にある。お店。入り口には「お店ではありません」との看板が掲げられています。 築地で長く仲買人をされている店主がその日最高のネタでもてなしてくれ…
おさかなメニューが中心。カラオケ、麻雀、テレビ付き等様々な個室に対応
焼き物、揚げ物、刺身、 ご飯もの、ツマミ、 けっこうバリエーションがありますねー 魚も刺身もあれば、焼き物もけっこうあります✨ そしてかなりお得なのは日替わりの 手巻き寿司ですね〜( ̄▽ ̄) なんと日替わり手巻き寿司は 1つ100円です!! 写真は細巻きで頼んでいるので、 プラス100円ですが、 それでも細巻き1本200円という コスパの良さです‼️ #コスパ最高
ランチはお寿司、天ぷら、うなぎの中から選べる美味しいお寿司屋さん
地元の人で賑わっている寿司屋さん。シャリが美味しいですね。 #寿司職人が握る #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #地元の名店
赤酢を使ったシャリが食べられる、昔ながらの江戸前寿司店
寿司が食べたくなり、仕事帰りに途中下車して、こちらで夕飯がてら一杯。本格的なお寿司が頂けます。 光物が美味しいですね。良い仕事の光る新子は絶品でした。他のネタもこの値段では考えられないリーズナブルなお寿司です。 ツマミ類も充実して、近所にあれは通うんですけどね。常連客が多くて、一見客はちょっと居心地が良くないかなあ。
練馬区にある練馬高野台駅付近の寿司屋さん
今日は福家でランチ、店は結構大箱です。 ランチでよく利用しますがが美味しいです。 メニューも豊富ですが、どれがイチオシかわかりませんが、和食屋さんなのにメニューが結構いろんな種類あります。 今日の日替…
練馬・江古田 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!