札幌1食目! ジンギスカンはマストでしょってことで周辺施設の観光も含めサッポロビール園のジンギスカンにしました。 サッポロファイブスター(グラス) 770円 ラムジンギスカン焼き野菜セット 1,730円 トラディショナルジンギスカン 1,300円 ぐるぐるラムソーセージ 660円 ファイブスターは、サッポロビール園限定のビール。ちょっと苦めでしたが深みがあるビールでした。 そしてジンギスカン!! ここのラムは生ラムを使っていて、オーストラリアまたはニュージーランド産だそう。縦に細長く切られた通常のラムと、まんまるく切られた冷凍ロールといわれるトラディショナルの2種類があり、どちらも柔らかくクセがなくてとても食べやすい。甘い特製タレとの相性も良く、ぱくぱくいけちゃいます。牛脂をたくさん塗っても鍋のところに結構へばりついたので、コツがいるのかなと思いました。火力が強いのか野菜とかすぐこげましたが、いい経験ができました!笑 とっても美味しかった!! ラムソーセージは皮が少し柔らかめで、ハーブがきいているので臭みもまったくなくて爽やかで美味しかった。 ラム食べるのは初めてではないですが、言われなければ見た目じゃ分からないし、味も美味しくて新鮮なラムがすぐスーパーで手に入ったり、食べるのが当たり前の世界になってほしい。(そうするとひつじさんいなくなっちゃう?笑)
口コミ(135)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
10年以上ぶり!? ジンギスカンでさえ食べきれなくなってきた笑 2人で2皿でお腹いっぱいに、、! ビールはファイブスター
札幌ビール園に行ってきました。 中にもいくつかお店があるのですね。 僕が言ってところもひょっとしたらここではないかも、、。 ジンギスガンはそんなに高級な美味しさではありませんが、確実にうまかったです。 この店はサンマルクの様に、頼まなくてもお肉をテーブルまで持ってきてくれて、いかが?と聞いてくれますので、なんか親切な気がします。 夕張メロンサワーも人気でした!
ジンギスカン3日連続。サッポロビール博物館でもビールは飲めない。
北海道が初めての息子と孫娘を連れて。 大人二人が食べ放題だと、4歳の孫娘はタダでした。