更新日:2025年02月24日
スープカレー専門店に引けを取らない、強烈なスパイシーなカレーラーメン
#北海道 #札幌 #東区 #分厚いロースカツ #ラーメン #カツカレー 札幌NO.1のカツカレーがラーメン屋で食べられる!! ラーメンも美味い!
夏限定のジャークチキンと燻製豚舌、焼き茄子のピュレの冷製和えそばを食す。 #カウンター席のみ #接客が丁寧 #写真を撮りたくなる料理
焙煎ごまみそラーメンが旨い!札幌でも1、2を争う人気のスープカレー屋
味玉を追加
味噌ラーメンが最高に美味しい!店主さんの気合いの入ったラーメン屋さん
【こってりみそ+小ライス】 この東区の人気ラーメン店には何と3年ぶりの訪問です。 頼んだのは、ダントツ人気のこってりみそと平日ランチタイムサービスの小ライスですが、背脂も入ってかなり濃そうなラーメンに見えるのに、実は食べてみるとアッサリめかなぁと感じる位にとても食べやすいラーメンなのですぅ!! 今回は、恐らく以前と違う円山製麺に変わって、少し硬めの麺がより一層スープに合って大変美味しく頂きましたぁ❣ #あっさりに感じるこってりみそ #ダントツ人気のこってりみそ #食べやすい背脂ラーメン
魚粉やマジカルソースで味変も楽しめる、ラーメンとスープカレーのお店
ランチ限定【カリーラーメン(辛口)&半ライスセット】 急にカレ−ラ−メンが食べたくなって、コスパ最強のス−プカレ−とラ−メンを提供しているこの店には半年ぶりの訪問で、カレ−ラ−メンは3年ぶりに頼みました❢ そして、ランチ限定のカリ−ラ−メン(辛口)と(揚げ餃子が1個刺さった)半ライスのセットを頼み、チャ−シュ−代わりの大きくて柔らかいよく煮込まれたチキンと、麺が短めで食べやすくスパイス&出汁が効いて辛いけど美味いス−プのカレーラ−メンを、美味しく頂いてこれましたぁ✨✨ (-ω☆)キラリ✨✨ #カリ−ラ−メン半ライスセット税込840円 #辛さと出汁が旨いスパイスカレ−ラ−メン #揚げ餃子が刺さるサフランライス #柔らか煮込み大チキン入り #納豆ス−プカレ−推し #コスパ史上最強ス−プカレ−
札幌にあるげんこつと鶏ガラで長時間煮込んだみそラーメンが人気のお店
遅い時間に通っても開いているイメージの「麺や白」さんに初めて行ってきました。 大きな道路沿いの角地ですが、車は結構な数停められそうです。 醤油ネギチャーシューの大盛を注文してみました。 聞くところによると、白みがかったスープだそうです。 ワクワクしながら待っていると到着です。 色味は白というよりはクリーム色に近い感じ、とんこつではなさそうです。 スープを一口。 鶏が強いです!イメージで言うと、福岡の水炊きのスープをさらに焚いて、煮詰めた感じです。 醤油の風味がうっすらと感じます。 鶏ベースの濃いスープなら、塩か味噌がもっと合いそうです。 チャーシューは厚みのあるチャーシューで、片面を炙ってあります。 ネギもネギラーメンにしただけあって、山盛り。 鶏のスープにもぴったりです。 塩で頼んで、スープとご飯で食べるのも美味しそうです。 そして、メニューを見ると「自家製白あんソフト」の文字、ソフトクリームが好きなので注文。 白あんのねっとり感をほのかに感じるミルクの濃いソフトクリームです。 ラーメンの後のソフトクリームは、なかなかオツなものですね。
ボリューム満点でリーズナブルな料理が自慢のレトロなアメリカンレストラン
駐車場4台のみ 激戦 店内に漫画喫茶レベルの漫画あり 喫煙可能 子供用の椅子もあり、いけなくはない ダイナマイトパワーランチ 1150円 本当に美味すぎ #北海道 #札幌 #デカ盛り #ボリューム満点 #ビジネスマンの胃袋満たす
グツグツ煮えた鍋焼きうどんが人気の、お蕎麦のお店
【冷だましそば 中盛+玉子ダブル】 天気予報で、札幌市内は明日の大晦日が相当にひどい大雪になりそうだったので、1日早い今日の30日に年越しそばを食べに行くことにして選んだのが、甘くて出汁の効いた玉子焼が2枚入った冷だましそばを食べられるこの店にしました!! そして、普通の冷だましそばは絶品の玉子焼2枚のところ、更にたったの90円で玉子焼2枚追加出来る”玉子ダブル“を追加して、4枚の内1枚を玉子焼の付かない”温かいだましそば“を頼んでいた奥さんにお裾分けして、残りの3枚の玉子焼をゆっくり時間を掛けながら、大量の天かすが甘さをより引き出している蕎麦つゆと共に、大満足の年越しそばを頂いてこれましたぁ✨✨✨ヽ(^o^)丿✨✨✨ #出汁の効いた甘い玉子焼2枚入 #玉子ダブルで2枚追加90円 #冷だましそばだけ玉子焼入 #ブッチギリ1番人気,温・冷だましそば #70円の中盛で十分過ぎるボリューム #400人以上のGoogleランク4.3
東苗穂界隈、変わらない白湯塩味スープの老舗ラーメン店
先日、札幌ラーメン®︎TOPUSER2023に就任されたO.katoサンの投稿で、 #ラーメン王将 の #冬季限定メニュー #ねぎラーメン の存在を知りました! 食べたい!!(((o(*゚▽゚*)o))) 基本情報を夫に伝えたところ、多少、難色を示す…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ それでも、私の食べたい意志を尊重してくれて、ランチはこちらで決定✧٩(ˊωˋ*)و✧ まずは駐車でドキドキ♡…問題ナシ カウンターに座りドキドキ♡…問題ナシ ティッシュはないけど、 #おしぼり が出てきます! これ、ラーメン屋さんでは珍しいですねd(≧▽≦*) 私は #ねぎチャーシューラーメン(正油味のみ) 、 夫は #チャーシューメン味噌 を注文!…問題ナシ 追加で #ギョーザ も注文!…問題ナシ …おっ?ちょっとした店主親子の会話のやり取りがピリリ…来たか?来るのか??(๑° ꒳ °๑)ドキドキ ピリリ終了…笑 まぁ、親子喧嘩というほどでもない、うちの夫婦の会話を聞いている友達なら、同じ緊張感を味わっているだろうな…って程度でした!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 太めのネギの白い部分がほぼ1本!(。・о・。)ワオ チャーシューは3枚 麺上げ写真失敗!緊張からか?(* ̄m ̄)プッ けど、 #さがみ屋 さんの少し細めの黄色い麺でした♪ 正油スープは想像より #あっさり! #ネギ好きにはたまらん♡ 食べやすいラーメンでした(*^^*) 夫がレンゲ付いてるのに、カウンターからレンゲを取ろうとして…私がピリリ!注意する…という事件。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ セーフでしたよ(*´罒`*) 味噌チャーシューの方が、チャーシュー多かったかな? こちらもあっさりスープ! 私の好みではないけど、後から来た子連れお父さんも大盛りの味噌を注文していたから、一定数のファンがいる模様… ラーメン屋さんのギョーザ、いつもは注文をしても私は1つで充分…って、夫に進呈するのですが… 4つ食べちゃった!!笑 なんだろ? 特に特徴がある訳でもないんだけど、美味しかったの♪♪ 帰りの車で、夫が #ギョーザめっちゃ美味かった! って言って、おー!同じだよ!って盛り上がりました(*≧艸≦) チャーシューは、出来たてに当たるとめっちゃ美味しいんじゃないか?!って思う… 今回のは私の苦手な冷蔵庫保存していた味だったのがちょっと残念だったけど(^▽^;) 麺が細めだから、後半ちょっと麺が柔らかく感じる… 許容範囲だけど…注文時に麺硬めという勇気はない!笑 念願のねぎラーメン、食べれて良かった♡ 美味しかったです\(*°∀°*)/ 基本情報を入れて行ったので、嫌な思いもしなかったです♪ ®︎皆さん、ありがとう!m(*_ _)m < #2510 >
月替わりメニューに変わったお蕎麦があるお店
【カレー南そば+ごはん】 私には、少しづつ段々寒いなぁと感じるよう な季節になると、急に食べたくなるカレー南そばが有りまして、毎年欠かさず食べに行って20年になるのがこの店のカレー南そばなのです❣ 最近は年に1・2回位しか食べなくなりましたが、全部完飲完食してうっすらと汗をかく感じの、優しい辛味のカレー蕎麦つゆがこの店の更科蕎麦にとても良い塩梅で、長年食べても必ず食べたくなる大好物の逸品です(-д☆)✨ #完汁完食少々汗優味カレー南 #年1・2回食続20年 #寒くなると思い出す大好物 #ご飯必須
大阪王将が展開する餃子屋さん。大粒餃子が人気。ご飯と味噌汁おかわり自由
お散歩コースに見つけた餃子屋さんが、みよしのさん、そして、SAPPORO餃子製造所さんです。 みよしのさんは北海道のソウルフードだし、その安定感たるや、全幅の信頼をおける存在! ということで、今回はSAPPORO餃子製造所さんにしました。 従業員さんたちは、カワイコちゃんばっかりです。 今では、不適切な表現なのかな? メニューを見ると、オススメに「大粒餃子」の文字。 大粒餃子定食にたれザンギを注文しました。 まずは、大粒餃子定食が到着! 大きいです、みよしのの餃子4個分はありそうです。 まずは、千鳥酢と醤油で半分をガブリ!!肉汁が結構出てきます。 山椒が合いそうに感じたので、山椒を追加してもう一口! 良い感じです! ご飯と豚汁がお代わりし放題です。 豚汁は、豚が少なめでお野菜がたっぷりです。 そこにザンギが到着!なのですが、どうも油がしっかり切れていない雰囲気です。 まずは一口…アッツアツです!! 餃子→ご飯→味噌汁→ご飯→ザンギ→ご飯→味噌汁→ご飯 のローテーションで食べていると、ザンギの下に敷いた紙が油だらけ(´・ω・`) 餃子も冷めてくると、肉汁が感じなくなっちゃって。 ちょっぴり悲しくなっちゃいましたが、一度は行ってみるべきです。 つぎは、普通の餃子か限定餃子でも食べてみようかな?
パンケーキがおいしくて、いつも女性客でにぎわうカフェ
【北海道 札幌 環状通東】 【モーニング】 子連れでモーニングしてきました。 8:00オープンでしたがそんなにお客さんも多くなくて、なんといっても扉がしっかりした個室が最高です! トーストおかわり100円で3回おかわりしましたww #北海道 #札幌 #モーニングメニューあり #コーヒーとトースト #子連れOKでママ助かる #駐車場あり
インパクト大の分厚いチャーシュー!行列必至の人気ラーメン店
【ラーメン】 今さらで少し恥ずかしい感じなのですが、実はヤナセは二郎系ラーメンには今回初めての訪問です! 札幌で良く参考にさせて頂いているkoujiさんが、今年になってから続けてUPされていたこの店の投稿を拝見して、是非とも食べたくてたまらずに行ってまいりましたっ!! 今日の札幌は暑くて恐らく26℃以上はあった位で、最初はこの店の向かいに有るお店の冷やしだましそばを頂こうと思って蕎麦屋の店先まで行ったのですが、なぜかKoujiさんの投稿を思い出して、直ぐに6車線離れた向かいのブタキングをロックオンしていました。 そして、13時過ぎに店に入ると先客は1人だけで、入り口横の券売機で味噌味しかないこの店で標準メニューの”ラーメン”820円を頼みました。 それから10分近く経ってから着丼したラーメンは、全く何も足さなくても私には十分なボリュームが有りました。 また、少し太めのモチモチ麺にアブラとニンニクが効きまくりで濃いのに食べやすいスープが最高グッドな相性で、暑いのにあぜをダクダクかきながら大変美味しく頂きましたぁ ❢ #一度でラブなモチモチ太麺 #ラーメンの味は味噌だけ #破壊的なコスパ
環状通東駅から歩いて10分、ギャラリーもあるおしゃれな和カフェ
森山大道ヴィンテージプリント展の最終日。 ドニチカ切符を使い環状通東駅で下車。駅から歩いて7、8分ほど。店内は手前にカウンター席、右手に暗めの照明のギャラリー、左手にミニギャラリー、左手奥に太陽光の入る明るめのカフェ兼ギャラリー。 アイスコーヒー450円を注文してカウンターへ着席。時間がないので、20分の滞在でとんぼ返り。とても綺麗なお店です。駐車場も広く、遠くから来るお客さんも多いようです。(2018年4月22日訪問)
本町一条にある環状通東駅付近のケーキ屋さん
駐車場広い クッキーシューも美味い
石造りの倉庫を改装した落ち着いた雰囲気とパンケーキが人気のカフェ
#メニュー種類豊富 #店内が女子会にぴったり #リピート決定
食材の産地公開を徹底している安全にこだわったハンバーグ料理専門店
【エッグバーグ200g】 私と奥さんで夕食を食べに行く予定の日だったのですが、珍しい事にその日に限って何故か2人共出掛けるのがかなり億劫になった為に、初めてUber Eatsでびっくりドンキーのエッグバーグ200gを頼んでみました。 頼んでから30分位で到着する予定が、少し早めの25分位で自宅にとどきましたら、まだ十分に温かくて美味しいエックバ−グでしたぁლ(´ڡ`ლ)✨ #3年ぶりドンキーハンバーグ #出前でも美味エックバ−グ
1皿105円の寿司が平日は更ににリーズナブルな94円で食べられるお店
Retty運営事務局情報確認中の店舗ですが今日も元気に営業中です。 こうなってると検索に引っかからなくなるので店舗検索にひと苦労してしまいます。 今日もお昼にお昼ごはんが食べられず時間もなくて諦めかけてた時にマッハ飯ができそうなはま寿司を見つけてインしました。 はま寿司で好きなサバの押し寿司とその他一気にポチッとして15分程でお会計、お昼抜きを免れました。
アプリ会員登録でお得な飲み放題がつく、予約必須の海鮮料理店
久々、お気に入りの「さんかい」へ。 珍しく、予約無しでも待たずに入れました^ ^それも個室に^ ^ 今回は、おでん盛合せ、タチポン、昔風チャーハン、旨辛きゅうりをチョイス^ ^ タチポンを食すると…冬だなぁ〜って思ってしまいますね〜 おでんも大根が大っきくってー!! 普段はあんまり食べないご飯物も、美味しくいただきました。 相変わらず、環状通東店の接客はとても感じよかったです!! ご飯もお酒も美味しくって、楽しい時間を過ごせました。 また近々行きまーす^ ^
柔らかいヒレカツ、食べ応え抜群の海老フライが美味なとんかつ屋さん
いちおし【名物 鉄板みそかつ定食&今月の魚介炊き込みごはん大盛&赤だしあさり汁】 1月24日のランチです。 この店はかなり久しぶりに食べにきた、札幌市内と近郊に10店舗も有る老舗のとんかつチェーン店のお店です。 本当に何を食べても美味しい店なのですが、この鉄板みそかつ定食もメニューの中のとても美味しい中の一品ですねぇ〜♪( ´θ`)❣️ #何を食べても美味しいとんかつ屋さん #ほとんど札幌市内で10店舗のチェーン店 #ご飯とキャベツはお代わりし放題 #とても柔らかいカツ #選べる3種類のご飯、炊き込みごはん、五穀米、白米ゆめぴりか #選べる3種類の味噌汁、赤だしあさり汁、白味噌生わかめ・豆腐汁、白味噌みつ葉・なめこ汁 #店先まで温かいタオルのお出迎え有り
環状通東駅の周辺エリアのグルメをチェック
環状通東駅の周辺の駅を選び直せます
カフェ アカリ
カフェ / 東区