更新日:2022年09月07日
さっぽろ駅付近のラーメン屋さん
(いっこ前の投稿と順番間違えました〜(・・;) 2時間ほど仕事して遅めのランチ休憩。 仕事場出たところになんのお店だろう?と覗いたら、ラーメン店みたい。 なんかお洒落なお店。 13:30過ぎで、店内2人待ち。 自販機で食券を購入。 ■帆立鶏白湯塩ラーメン・1000円 帆立鶏白湯? 初めて聞いたわ(笑) いざ着丼してみたらこれが凄い!! どうみてもラーメンには見えん!! まず手前のぶっといのと細いのが一本。 これチャーシューじゃございません…. ごぼうのから揚げ!? しかもこんなにぶっといのにめっちゃ柔らかい! 旨いんです!! そして 奥のネギタワー この下の白いペーストが、帆立のペースト。 これがまた、旨いのなんのって・・・ 想像を超えて来た!! いやぁ〜これは旨いわ!! 毎日通いたいけど、他のお店にも行ってみたいし〜(笑) 困ったな….
最新の営業日等はSNSをご覧ください。こちらはコロナ前の情報となります。
今日は札幌で有名店 蕎麦きり春のすけ 木曜はお昼のみの営業で少し並んで入店☺️小さな店内でジャスが流れるお店日本酒も沢山 種類があるメニューから食べ比べを注文し地酒と➡️最高〜蕎麦の香りがまず良い蕎麦湯はとろりとして美味しい
蕎麦屋でありながらカレーメニューがスープカレー専門店並みに美味しいお店
2020年10月26日(月) #ランチ 天せいろ 蕎麦さとやま ◆所在地 札幌市東区苗穂町10丁目3-15 ◆TEL 050-5571-0722 ◆営業時間 金〜火 11:00〜15:00 17:00〜20:00 月〜水 11:00〜15:00 ◆定休日 水曜日不定休 ◆駐車場 有(16台) #さとやま #蕎麦 #そば #北海道 #札幌 #苗穂町 #旨いやつ #北海道のここがえーぞ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #日本秘湯を守る会 #毎日がラーメン #ラーメン大好き #大通食堂 #ミウラバーベキュー #新北海道スタイル #みんなのエール北海道 #コロナとどう暮らす #ともに前へ北海道
煮えたぎったカレースープに太麺が合う。一度で二度美味しいつけ麺のお店
ランチメニューが充実してて、駐車スペースも充分にあるので重宝してます。 カツカレーはちゃんとオーダーしてからの揚げたてだし、 ボリュームもあるので、お腹いっぱいになります。
超大人気、大行列のらーめん屋さん
遅めのランチで、以前つけ麺であまりよろしくなかったのでリベンジ。麺2倍は流石に多かったので、今回は並(250g)。ちょうどいい。1.5倍でもいけるかな。つけ麺としては細め。ちゅるちゅる食感。スープは濃厚魚介に謎の粉。柚子が香る。うまかった。
豚丼+豚汁のブタブタで、特製のタレは格別の味
【2022/3訪問】豚丼780円 味噌汁120円(税別) 3連休最終日は今春の息子の引っ越しのため、荷造りをしていてひと段落したので近所のこちらでランチです。 いい匂いが煙突を通して付近一帯に充満しています。 匂いに釣られて並ぶ人も多いと思います。 今日は13時で並びの3番目なのでラッキーな方かな? 10分程度で座れました。 こちらのいっぴんさんは厚めにカットした豚ロースにタレをつけて炭火で焼いています。 丼の蓋からはみ出るお肉は柔らかく、少し硬めのご飯に甘めのタレが合って美味しいんです♪ 上に乗っている白髪ネギもアクセントにとても良いですし、山椒をかければ飽きずに食べられます。 美味しかったです!また来ますね〜(о´∀`о) #札幌 #豚丼 #匂いに釣られる #うなぎ屋の手法 #柔らかお肉
優しい鶏の風味と煮干しが香る懐かしい味わいが人気のラーメン屋さん
土曜日に拓北方面に用事があり寄り道で遅めランチ。14:00過ぎの入店で店前の駐車場も空いてて楽ちん駐車。PayPay支払いのため店員さんに声かけて。結局丸鶏中華そば味玉トッピング。うまうま丸鶏スープにパツパツ細長直麺。うまいなあ。優しめだけどしっかり味のスープに柚子胡椒投入するとパンチが効いてまたうまい。塩は縮れ麺なんだって。塩も白湯も気になる。
中太麺が特徴、濃厚な豚骨と味噌が効いたスープ、札幌定番のラーメン屋
今日のお昼は純蓮さんでお初の辛味噌✌️ 唐辛子と山椒の辛味がバランスよくあとからくる辛味はクセになります ご馳走様でした
あっさりスープが美味しい、ラーメン激戦区・札幌の超人気店
遅めのランチ。土日は通し営業なので助かる。メニュー構成少し変わったか?名前が変わっただけか?ようわからんけど、鶏そば醤油。丸鶏のみで取ったという甘味のある鶏清湯に、程よいパツ加減の中細麺。穂先メンマと薄切りレアチャーシューもうまい。娘の醤油豚骨はトロミのあるクリーミーな、やはり甘味のある白湯スープに極太麺で、これもうまい。
スープカレー専門店に引けを取らない、強烈なスパイシーなカレーラーメン
コーンバター+【エス・カレーラーメン+小ライス】13日のランチです。 この店のスパイシーなカレーラーメンに、LINEでクーポンをゲットしたコーンバターをトッピングしてみたら色々な味わいの有るカレーに更にまろやかさがプラスされて、中々良い塩梅で美味しく頂きました♪(´ε` )❣️ #トリプルスープのラーメン #40種類以上の原材料 #エスニック&スパイシー #カツカレーも人気メニュー #LINE登録でトッピングコーンバターor値引70円 #土日祝と平日の晩に安くなる厚切カツカレー #ら133
全国ラーメンフェスタ2018売上杯数1位獲得の実力派!!人気のこってり味噌!!
【男気BLACK(味噌)】 10月18日のランチです。 この店には3ヶ月ぶりの訪問です。 そして、頼んだのは前回食べてかなりインパクトのあった"男気BLACK"にしましたら、最初に飲んだひとくち目のス−プから、以前よりもス−プのベ−スの味噌が柔らかくマイルドな口当たりになった様な気がして、元々お気に入りの中太ちぢれ麺とも相まって大変美味しく頂きました。 #100%ニンニク好きのメニュー #焦がしにんにく油&にんにくチップ #こっさり飲みやすいス−プ #お気に入りの中太ちぢれ麺
グツグツ煮えた鍋焼きうどんが人気の、お蕎麦のお店
緑寿庵で冷だまランチしてきました。 未だ緑寿庵の冷だまを超える冷したぬきに出会うことができず体が欲してしまいます。 お蕎麦とおつゆとまるでふるいにかけたような均一な天かすの絶妙なハーモニーがたまらない! ふつう盛りでもお腹いっぱいになるボリュームも魅力です。 厚切りのだし巻きがのっててそれもおいしい! 店舗周辺には専用駐車場があるのでそちらに駐車しましょう!近隣の回転寿司屋さんの駐車場に停めると最悪レッカーされるようです。 #駐車場あり #中毒性あり #冷だま
カレーとは全くの別物!知る人ぞ知るスープカレー屋さん
あっさりサラサラのスープカレーが食べたくて久しぶりの訪問(^o^)やわらかチキンベジタブルに野菜祭りトッピング!梅スープ辛さ6番で。ご馳走さまでした♪ # #一人でも気軽に入れる #ヘルシーメニュー #駐車場あ…
レトロな建物に木目調のお洒落な内装が雰囲気のある洋食屋さん
午前中から平岸、滝野とお墓参り、もう一箇所が新琴似なので途中で遅めのお昼と思って寄ったお店が、一軒はまさかの改装中で休業、もう一軒はコロナでラストオーダー早まってダメ、さらにもう一軒は並んでさらに30分待ちで諦め、頼みの綱のプー横丁。あいててよかった。 ポークのガーリックステーキ。黒胡椒がスパイシーでニンニクチップが大量に乗ってガッツリ味、ライスが進むやつ。付け合わせのじゃがいももにんじんがうまい。ツレの白身魚のワイン蒸し、チキンの香草焼も旨そうだった。何を食べてもハズレないなぁ。
サッポロビール園内、ジンギスカンを目いっぱい味わえるビアレストラン
敷地内にいくつかあるレストランを見て回り ランチがお得なライラックに行きました 寒い地域のせいか2重扉で広いエントランス 入ると忙しいのかお待ちくださいと ウェイトレスさんから言われ待っていると すぐにご案内して下さいました 席に着くとニオイがつかないように袋の準備もあるとの事 用意された大きな袋にコートをいれました ランチセットは¥1,100-で ジンギスカン3種(塩、醤油、漬け込み) 小鉢 焼き野菜 選べるメイン(玉子クッパ、酢と辛味のクッパ、冷麺、酢と辛味の温麺) コーヒー とでてきます かなりお得だと思います ラムはツボに入ってきました 美味しい食べやすいラムで大満足です 味が濃い目 北海道の型のプレートがよりジンギスカンを 楽しませてくれます 冷麺も本格的で美味しい 新大久保で食べるのと同じくらいかそれ以上かも?
柔らかいラムがおススメ!ジンギスカンを食べずには帰れない
ランチにジンギスカンをいただきました♪
ラータンが人気!旨辛を食べるなら美味しい中華「玉林酒家」
【2022/4訪問】刀削麺入辛湯 麻婆豆腐 水餃子 今日のランチはお気に入りの玉林酒家さんです♪ ただ、今日は嫁さんと2人だけなのでシェアが出来ず品数も少なめです。 こちらのお店は量が多いので1人が1皿頼むとそれだけでお腹がいっぱいになってしまうので数人で行ってシェアする方が色んな種類が食べられてお得です☆ 中華料理ってそういうものですよね♫ 今日はここの名物料理 辛湯(ラータン)を刀削麺入りで。不揃いの麺がもちもちで辛いラータンによく絡んで美味しかったですよ♪ ラータン単体よりも幾分マイルドになる気がします。 麻婆豆腐も昔よりも辛さが控えめになった気がしますが粗挽きのひき肉と豆板醤、花椒がよく効いて旨辛の麻婆豆腐です。 水餃子は手作りで不揃いですが具がたっぷりでなんと言っても皮が美味いです(^-^) また来ますね〜(^。^) #札幌 #名物は辛湯 #うまうま辛です #でも後でお腹が大変…
札幌でも最上位の味噌ラーメン。複雑で優しい香りに味のスープ
お昼に打合せが終わったので帰る前においしい物でも食べさせてやろうと札駅まで送りがてらクルマを出して行って来ました。 券売機で食券を買おうとするとさっきまで事務所にいた部下が食券を買ってるじゃないですか! ラッキーなやつですねー、一緒に領収書のお世話になりました(^^) 部下はつけ麺、私と取引先は辛味噌に味玉トッピングとネギ、メンマトッピングです。 鶏そぼろごはんのサービスは無くなっていて、小ライスのサービスになってました。 正午入店でしたが一組待ちで座れちゃいましたね。 駐車場も4台分あり利用しやすい人気ラーメン屋さんです。 #駐車場あり #食券制
札幌で知らない人はいないほどの老舗スープカレー店
【北海道編 7】 開店20分程前に駐車場着…既に10人以上の行列…一巡目には何とか間に合ったようです! 【流石人気店】 チキン:目玉焼きOn・スープ大盛り・辛さ10で注文… 10:けっこう辛いそうです… ・蓮根 ・カボ…
焙煎ごまみそラーメンが旨い!札幌でも1、2を争う人気のスープカレー屋
【焙煎ごまみそら−めん】 9月27日のランチです。 今日は、本当はこの店の近くの更科蕎麦を食べようと思っていたのですが休業日で、それでは次にラーメンにしようと十数年ぶりに味噌ラーメンの有名人気店である吉山商店本店に訪問しました。 頼んだのは1番人気と謳っている焙煎ごまみそら−めんにしましたが、この日に限っては2番人気の焙煎辛みそら−めんの方が3分の2位は頼まれていましたので、次回来る時にはそちらを食べてみようと思っております。 十数年ぶりに食べてみた焙煎ごまみそらーめんは、本当はかなり濃いめのスープなのですが胡麻の効果でマイルドになりとても飲みやすくなっており、プリプリでのど越しの良い中太ちぢれ麺と相まって大変美味しく頂きましたぁ(*´ω`*)✧◝(⁰▿⁰)◜✧ #1番人気のら−めん #この日は焙煎辛みそら−めんが3分の2オーダーで1番 #プリプリのど越し最高麺 #あっさり味の角切シナチク歯応え抜群 #激旨トロチャーシュー2枚入り #人気店
東区 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!