蕎麦切り 春のすけ 公式情報そばきりはるのすけ

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
011-742-1290

最新の営業日等はSNSをご覧ください。こちらはコロナ前の情報となります。

インスタグラム、フェイスブックの春のすけページで蕎麦の産地、お酒の入荷情報等を配信中です。 ◎夜の部は蕎麦居酒屋としての営業がメインとなっております(※そばのメニュー数がお昼に比べて少ないです)。週末及び日によってはお席のご案内が難しい場合もございます。お早めのご予約、ご来店前の空席確認をお勧めしております。 ◎ご予約は夜の部お酒を飲まれる方のみとさせていただいております。

オススメのメニュー

  • もりそば2種食べ比べ

    1,100円

    ハーフサイズの細打ち(丸抜き粗挽き)と、太打ち田舎(玄挽き粗挽き)を順にご提供致します。つゆと薬味は一人前量となります。

  • 粗挽き蕎麦がき(白)

    900円

    夜の部は、蕎麦とヘルシー志向の料理、お酒をお楽しみいただける蕎麦居酒屋としての営業がメイン(昼呑みももちろん大歓迎です)。また、前日までのご予約限定で"粗挽きそばがき"のご注文も承っております。※夜の部は、お酒を飲まれるお客様のみご予約可。(ご予約されるお客様には、お一人様につき1ドリンク以上+おつまみ+お蕎麦のご注文を最低限お願いしております)

  • 揚げナスぶっかけ(冷)

    1,150円

    作成中です。

蕎麦切り 春のすけのコース

席のみコース

夜の部、お席のみのご予約となります。

口コミ(100)

オススメ度:90%

行った
110人
オススメ度
Excellent 81 / Good 27 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    最高気温が軒並みマイナスの日が続いている札幌。 所用の合間のランチは暖を求めて、春のすけへ。 この時期はやはりこのメニュー、 鍋焼き蕎麦です。 いつものように開店と同時に入店、1番客。 いつものカウンター席に収まります。 鍋焼きは時間がかかるので、カウンターに置いてある漫画なぞ読みながら、じっくり待ちます。 さて、出来上がってきました! 運ばれてきた直後のグツグツという音と、鍋焼きの絵が目に焼き付き、食べる前からなんとも言えぬ幸福感✨✨✨ 何度もいいますが、動画でお見せ出来ないのが残念です。(Facebookでは動画を上げています。) 始めのうちは熱いので、器に取り分けて食べます。 太打ちの蕎麦はもちろん、蕎麦つゆも非常に美味しいです。 どちらも好みかどうかが、自分にとっていい蕎麦屋かどうかの基準。 春のすけは、いつ食べても素晴らしいです。 具材もたっぷり。 2回目の取り分けの時には卵もとり、麺に絡めて。 ん〜♬ 黄身をまとった麺がまろやかな旨さになり、美味。 後半は鍋から直接いただき、もちろんつゆも残らず完食! デザートがわりの蕎麦湯をいただき、口の中をサッパリといたします。 ちょうど2枚目のポイントカードがたまり、600円引きでお会計。 ポイントカードは3枚目に突入いたしました。 今の冬はもう一回鍋焼きを食べにきたいです。 ご馳走様でした! #鍋焼き蕎麦 #太打ち麺

  • 昨年11月、アリオでイベントを見たあと、お一人様ランチはお気に入りのお店で。 『蕎麦切り 春のすけ』 まだ鍋焼きそば始まってなかったので、ずっと気になっていたちょっとお高いメニューを初注文。 【馳走そば】 まさにご馳走価格で、2400円‼️ 蕎麦は太打ち田舎、つゆはつけ麺タイプの温かい弐を選択しました。 しっとりピンク色の鴨ロース、歯応えしっかりタイプでした。うん、なかなか。ただ、お蕎麦に合わせるより、お酒のおつまみでいただく方が正解かな、と思いました。 ネギ天はいつもの美味しさ、太打ち麺との相性も抜群です。 一度食べて見たかったので、大満足。 次回は鍋焼きかな。 ご馳走様でした✨✨✨

  • 8月4日の天赦日に、神社にお詣り&御朱印をいただき、近くでランチは久しぶりにこちらです。 『蕎麦切り 春のすけ』 ここは、お蕎麦屋さんには珍しく、かしわより豚肉推しのお店。トロリとして揚げナスと豚肉のバランスが最高で、毎夏たべたくなります。  太打ち麺がしっかりかみごたえがあり、私好み。 前回、太打ち売り切れだったので、大満足でした❣️ お蕎麦もだんだん値段が上がって庶民の食べ物ではなくなってきていますが、やはり定期的にこちらのお店は食べにこないとです。 ご馳走様でした✨✨✨

  • 3月末、冬限定の鍋焼き蕎麦を求めてこちらへ。 『蕎麦切り 春のすけ』   13:00すぎの訪問で太打ち麺売り切れで、残念ながら鍋焼きにはありつけず(悲) 私はネギ天つけそば、主人は揚げナスそばチョイスです。 ここは蕎麦屋に珍しくかしわではなく、豚肉を使ったメニューが多く、それがまた美味しい。 つけそばの温かいつゆには豚バラが。 脂が甘くて美味しいですね! ネギ天もサクサクで甘くて⭕️ 揚げなすも一口。 うん、これも蕎麦つゆにマッチしてますね〜♬ お目当てにはありつけませんでしたが、細打ち麺のメニューも美味しゅうございました。 がしかし、やっぱり春のすけは開店と同時だな。 ご馳走様でした✨✨✨

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 日本酒30種、北海道クラフトビール、本格焼酎他

      蕎麦前、そして蕎麦と合わて楽しめるお酒を選りすぐり充実させております。日本酒なら、冷酒・常温・燗酒向けの逸品を常時30種類ほど。グラス(100cc)は1杯470円から、一合は740円からご用意。地元北海道から神奈川、三重、香川、福岡など、蔵にも足を運び親交の深い銘酒も。また、季節のおすすめ酒に関しては別紙のメニューをご用意しておりますので、ご来店の度にいつもとは違った銘柄もお楽しみいただけます。

    • 厳選素材使用、つゆは旨味のあふれる辛口仕立て。

      冷たいそばつゆの『出汁』は、鹿児島・高知・熊本県産の本枯節・宗田鰹・うるめイワシ節の3種類の削り節をふんだんに使用。温かいそばつゆの出汁は、これに枕崎産の屋久鯖節と肉厚の椎茸、日高昆布で別取りした出汁をブレンドしております。『かえし』は広島県から取り寄せる「本むらさき醤油」、岐阜県の「福来純三年熟成本みりん」をベースに使用。いずれも無添加、無科学調味料で安心安全なそばつゆ作りを実践しております。

    • 農家さん直送、石臼挽き自家製粉の手打ち蕎麦

      当店でお出ししている蕎麦は、北海道産の"そばの実"を農家さんから直送していただき、自店の石臼で低速回転で挽き使用しております。水回し、こね、延し、切りまでの行程は全て手作業の完全手打ちで、細打ち(粗挽き)と太打ち(田舎)の2種の蕎麦をご用意しております。北海道の大地で育った"そば"が醸し出す、ほのかな香りと奥深い甘味、苦味、弾力に富んだコシと爽快な喉ごしをご堪能くださいませ。

    蕎麦切り 春のすけの店舗情報

    基本情報

    TEL 011-742-1290
    ジャンル

    そば(蕎麦) 居酒屋 ビアバー クラフトビアバー 日本酒バー

    営業時間

    売り切れ次第終了 営業時間は日によって異なる場合あり 閉店時間は日によって異なる場合あり 詳しくは公式HPにて確認 詳しくは公式FBにて確認

    定休日
    不定休 毎週月曜日 毎週日曜日
    木曜日は昼の部のみ営業 ※蕎麦売り切れの場合は早閉め
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR函館本線(小樽~旭川) / 札幌駅(北口) 徒歩10分程

    駐車場

    専用Pあり、近隣(割引なし)あり

    座席情報

    座席
    17席
    (夜の部は蕎麦居酒屋として営業。お酒を飲まれる方のみご予約を承っております。昼の部はご予約不可、ご来店順のご案内となります。)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/sobakiriharunosuke/
    料理の特徴・こだわり オーナーシェフ
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
    予約 ディナータイムのみ予約可
    利用シーン
    宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな 禁煙 無料wifi クラフトビールが飲める 焼酎が飲める
    雰囲気落ち着いた雰囲気隠れ家路地に面している
    ドレスコード なし
    お子様連れ入店
    ペット
    不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    tana_maco
    最新の口コミ
    h.takeichi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    011-742-1290

    近くのネット予約できるお店をさがす