更新日:2022年12月29日
最新の営業日等はSNSをご覧ください。こちらはコロナ前の情報となります。
職場の同僚に教えてもらったお蕎麦やさん ちょうど近くまで来たのでお昼に訪問 細打ちと太打ちを選べるようです。 細打ちを頼みましたが、予想以上に細かったです。 でも喉越しが良くコシのあるお蕎麦 とっても美味しくいただきましたー 蕎麦湯も濃厚こってり系でよかったです。 今度は夜に伺いたいです。 #麺にコシある
蕎麦屋でありながらカレーメニューがスープカレー専門店並みに美味しいお店
特製カレー南蛮「さとやま活火山」(田舎そば) タイセツ(辛さ3)野菜 1450円 蕎麦が美味しいのは大前提! カレーがスープカレー専門店レベルのカレー南蛮蕎麦を食しにきました。 辛さは最近登れるようになった「タイセツ」 大丈夫!味と辛さのバランスが絶妙! 「少し遠くにまた新しい山が見えるようです」とメニューにあり!期待大です‼︎
美味い、安い、盛りが良いの3拍子揃ったサラリーマンには有難い蕎麦屋さん
暑かったので蕎麦を食べに入福さんに来ました。13時半でありながら満席かつ待ちがありました。壁には西武ライオンズ御用達なのか選手のサインがたくさんありました。 今回は大ざるを注文。頼んでから後悔しました。なぜなら予想以上に多かったからです。 それでも美味しかったのでペロッといっちゃいました。他のお客さんはごぼう天蕎麦を頼んでたので次回はそれを頼もうと思います。 ごちそうさまでしたm(_ _)m #札幌 #蕎麦
グツグツ煮えた鍋焼きうどんが人気の、お蕎麦のお店
そんな感じで車屋さんでスッカリ時間をかけてしまって、ふと気がついたら13時半になっていましたので、自宅に戻る途中で偶然この店ののれんを見たので急遽変更しての冷やしだましそばにありつきました♪(´ε` )❣️ 私は、冷やしだましそばの中盛710円にしましたが本当はあと50円足すだけの大盛を注文したいのですが、恐らく普通の店の三人前以上は軽く有るボリュームなので、かなりお腹が空いていないと食べきれる自信がないのです❗️ 今日の札幌の最高気温が24度位の予報でしたが、車に乗っていると十分に暑く感じでいたので、たっぷり入った冷やしだましそばの冷たいそばつゆを更に美味しく感じながら全部完食しました(╹◡╹)❤️ #冷やしだましに入っている絶品の玉子焼き #甘くて味わい深い玉子焼き #次回は頼みたい玉子焼きの追加トッピング #元々ボリュームのあるそば屋さん #この店の中盛は少ない量のそば屋の2人前以上 #中盛で50円、大盛100円追加のみ #なまら旨い冷やしのそばつゆ #最強のコスパ
レトロでどこか懐かしい雰囲気が漂う、居心地抜群で人気の蕎麦屋
今日のランチは一休さんでおろし蕎麦税込み1,080円でした。 日々たまっていく行きたいリストの消化で本日初めてお邪魔しました。 ご主人と女将さんのお二人でなさっているようで、清潔感がある趣がある店内でお二人ともに丁寧な接客をしてもらいました。 おいしいお蕎麦に満足して帰りがけにはご主人も奥から出てきてお見送りまでもったいない限りでした。 #おいしいお蕎麦 #駐車場あり #丁寧な接客でおもてなし
札幌にあるボリューム満点の天ぷらに圧倒される、庶民派のそば屋さん
ごぼう天のお蕎麦が最高! ビジュアル的にもごぼう天が器からはみ出てます〜 食べごたえがあり、そば湯で最後まで完食〜 また行きたいお蕎麦屋さんです(^-^)
月替わりメニューに変わったお蕎麦があるお店
待つこと30分弱でやっと冷やしたぬきの登場ですが、待っている間にも他のお客さんに運ばれていた半分以上が冷やしたぬきの物でしたので、冷やしたぬきがこの店の一番人気は間違いないでしょうね❤️ 体調はまるごと二日酔いの中でも、この冷やしたぬきはなまら旨いのです♪(´ε` )❣️ 喉越しの良い二八の自家製更科そばが、細いのに固めで歯応えもあり、更に自分で掛けるぶっかけのそばつゆも味わい深くとても旨しでしたぁ〜╰(*´︶`*)╯❤️ #更科そばでは一番好み #一押しの冷やしたぬき #チームドボン
しっかり味を感じる蕎麦が絶品。メニュー豊富でお酒も飲める蕎麦屋
なめこおろしの十割蕎麦で(^o^)2分位で来ました!早い(笑)見た目から美味しそうですね。満足です❗ #新蕎麦 #十割 #駐車場あり
蕎麦だけでなく寿司、天ぷら、定食、洋食などお手頃価格で楽しめる店
私はイカフライ定食でセットのお蕎麦は食べてもらいました。 定食メニューにお味噌汁とお蕎麦がついてきて、ひとりでは食べ過ぎてしまうから丁度いい感じです。 新人君のお給料日までは晩ご飯につきあえるのが支店で単身赴任してる私だけなので出費がかさみそう(T_T) #定食メニューが豊富 #お寿司、鰻、居酒屋メニューもあり #駐車場があり
ボリューム満点でお腹いっぱいになる、落ち着いた和定食のお店
セットのおそばに錦糸たまごとしその葉がいいアクセントになってました。 メニューが多くてかなり迷ってしまいます。入口の食品サンプルが参考になります。 エスタにもお店があるようです。 #駐車場あり #コロナ対策済み #メニューが豊富
手打ちの二八蕎麦は風味も食感も抜群で美味。ざるでも温でもGOODなお店
つどーむ方面に用事があり、帰り道にお蕎麦が食べたくて検索していると、ちょうど動線に素敵なお店を発見しました! 『蕎屋 きよ福』 駐車場に車を止めて店内に入ると、温かいおもてなし。 好感持てますね❤️ ランチタイムのお得なセットがあったので、主人はとんかつのBセット850円、 私は天ぷらのCセット950円。 どちらも冷たいお蕎麦にしました。 付け合わせにキンピラや漬物がついてきて、天ぷらには抹茶塩も。 天ぷらやとんかつも美味しかったし、なんといってもコシのあるお蕎麦が美味しかった✨✨✨ ごはんもついて1000円切ってるコスパにも脱帽です。 なかなかこない東区の奥、また機会があれば再訪したいお店です。 ご馳走様でした☆
お子様もペロッと完食。老若男女に愛される味の手打ちそばが人気の蕎麦屋
東区のお蕎麦屋さん開拓中♪一軒家でテラス席もありますね。お腹空きすぎてたので天ざる!エビがプリプリで美味しい(^o^)お蕎麦も美味しかったです。 #新そば
札幌市東区にある白石駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
札幌入り一夜明け #朝そば活動 は ゆで太郎で二枚もりで。 何故に札幌まで来てゆで太郎?と思う方も居ると思いますが大阪にゆで太郎ないですからねぇ←言い訳になってない(^^;; 単にゆで太郎が好きなだけです。 札幌に住んでる初ゆで太郎な友達連れて来ましたが美味しい!って言ってました。 朝から蕎麦湯もしっかり2杯いただきほっこりしました。 #たいへん美味しゅうございました
札幌市東区にある東区役所前駅付近のそば屋さん
斜め道近くのお蕎麦屋さんでカツカレー定食680円です。 グーグルマップで見つけて行って来ました。Rettyの検索ではヒットせず新店登録した所でようやく登場でした。 グーグルマップの写真でカツカレーがうまそうだったので迷わずカツカレーを注文、ライス少な目で温かいお蕎麦です。 こってりルウに厚めのロースカツでルウがうまい!当たりですね!お蕎麦より定食が充実しているお店です。タクシーの運転手さん達がたくさんいて、しょうが焼き定食や串かつ定食など常連さんらしくメニューに載ってないのを注文してました。 すごいのはこれからでドリンクがサービスでついてきますが名古屋の喫茶店よろしくおやつがついてきます。なかなかスーパーで手が出せない谷田製菓のきびたんごが感動ものです。 これで終わらずお会計に行くとレジ横に駄菓子屋と間違う位の多種にわたる飴とガムのサービスです。もうノックアウトです。明らかに過剰サービスです。 駐車場も2カ所で10台ほど停められるので車で行っても問題なしでしかも11時~20時までの通し営業で伺った所無休で営業されているようです。
札幌市東区にある北13条東駅付近のそば屋さん
2022年10月26日(水) #ランチ #回鍋肉定食 弁当づくりで一世紀 駅売りの老舗弁当屋 安くて旨い‼︎ ------------------------------- ◆店舗所在地 北海道札幌市東区北八条東2-1-35 ◆TEL 011-721-6101 ◆営業時間 …
一人で来ても家族で来てもゆったりできる蕎麦屋。昔から変わらない美味しさ
ご近所だけど初訪問です♪定食メニューが人気のようですが、さすがにおにぎり2個付きは食べられないのでなめこおろしそばをいただきました。連れは天ぷら定食。暑かったのでさっぱりいただけました。次は定食食べてみたいです(^o^) #地元民に愛される店 #お得なランチセット
今日のランチはかしわそば720円でした。 お店が変わってからお初になりました。田舎蕎麦が売りのお蕎麦屋さんです。 店舗前と横に充分な駐車場があって我々外廻りをしている営業にはありがたいお蕎麦屋さんです。 店内は以前とほぼ変わりなし、お店の方は全員女性で切り盛りしています。 温かいお蕎麦はほぼかしわそばしか注文しませんが、三元豚のカツそばや鍋焼きそば、丼とのセットのランチメニューもあります。 #駐車場あり #田舎そば
丼やセットメニューも豊富、美味しいお蕎麦を気軽に楽しめるお蕎麦屋さん
東区のお蕎麦屋さん♪定食メニューも色々いただきましたが暑いので冷やしキムチ納豆そばにしました。5分ほどで出て来て量の多さにびっくり!食べきれませんでした(*_*) #お得なランチセット #同僚と気軽に #
風味豊かな黒ごまを練り込んだ麺が特徴、気軽に味わえる人気蕎麦店
晩御飯も近いので軽めのものを探してたら 車から見えたので遊鶴にしました 今日はGW価格というので 天せいろ990円に 普段は1000円以上するのでラッキーです せっかく器を分けてるのだから 出来れば天つゆと蕎麦だれは違うものを使って欲しいな天ぷらにはしょっぱいかも?
北24条、北24条駅付近のそば屋さん
石狩旧街道沿いの宅配で人気の蕎麦屋 今回はねぎ塩豚重セットをテイクアウト! ご飯、蕎麦ともボリュームがあって男の人向けかな? 豚重はちょっと肉がペラペラで硬かったのが残念!
東区 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!