
~彩コース~比内地鶏をリーズナブルに愉しむ 全10品
究極の地鶏「秋田県産の雌の比内地鶏」が食べられるお店
<究極の焼き鳥>を自負する「比内地鶏の焼き鳥」を食べられるお店。「ねぎま」「レバー」などの定番から、「きんかん」「ネック」などのちょっとした変り種まで。「ソリレスとおび串」などの珍味もあります。ランチメニューの「究極の親子丼“今井丼”」(2300円)も人気。ランチ:11:00〜15:00、ディナー:17:00〜23:00、不定休(ミッドランドスクエアに準じます)。
【親子丼】 究極の親子丼「今井丼」 とろっとした親子丼。 甘めのタレの焼き鳥が入ってて これが美味しかった。 見た目多って思ったけど 深さがそんなにないので ほどよい量です。
名古屋今井屋本店で比内地鶏の親子丼をいただきました。比内地鶏はコリコリした食感で噛んでいると味が出てきます。また焦げ目がついて香りがあり、香ばしいです。甘めのタレが卵でとじられ、ふわふらの食感です。ミッドランドスクエアにあり地下街で名古屋駅と続いているので便利です。 #雨だから駅近で濡れない #駅近で嬉しい
名古屋に来たので焼鳥食べなきゃ(*^∀︎^)ノ~ 名古屋コーチン!!っと思って予約したお店 実は秋田の比内地鶏の美味しいお店でしたw 雰囲気もよくておしゃれな感じ。 焼鳥がジューシーで味がしっかりしててとても美味しかったです( ˊᵕˋ* ) トロっと卵黄をつけて食べるつくねも美味しかったなぁーまた行きたくなるお店でした。#焼鳥
会食 / ちょっと良さげな焼き鳥行きたい時に使うお店。お品よく料理とお酒が出てくるし、個室もあるし、駅近だし、ミッドランド内だし、そんなに高くないし、かなり使い勝手いいと思う。
今月も名古屋にやってきたので、焼き鳥と日本酒の美味しいお店を探してこちらにしました(*^^*) 日本酒は有名なの銘柄が揃っていましたが、最初に飲もうと思ってた「十四代」を注文したらなくて(T . T)獺祭もなくて(T . T) 九平次、黒龍、〆張鶴、陸奥八仙といただきました(*^^*) 冷やしトマトが1200円して関西人の私は違う意味で度肝抜かれてしまいましたが、焼き鳥も1本500円くらいで、ちょっとお高め。 でも、焼き鳥は値段相応の美味しさで特につくねと、ムネ肉と皮の抱き身焼きは2回たのみました(*^^*) 今度はランチで訪れたいです! #県外の人にもオススメ #比内地鶏美味しい #日本酒の品揃え豊富 #焼き鳥美味しい #純米大吟醸 #大人デート
予約・問い合わせ | 052-533-9922 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR東海道本線(浜松~岐阜) / 名古屋駅 徒歩1分(67m) 近鉄名古屋線 / 近鉄名古屋駅 徒歩2分(130m) 名鉄名古屋本線 / 名鉄名古屋駅 徒歩2分(150m) |
席数 |
70席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
お店のホームページ | https://www.dd-holdings.jp/shops/imaiyahonten/nagoya#/ |
---|---|
利用シーン | ランチ、飲み放題、ご飯、忘年会、新年会、個室、ディナー |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。