更新日:2022年01月05日
大阪の麺哲の暖簾分け店。早稲田にある知る人ぞ知る名店
2014年4月20日オープン。 言わずと知れた大阪の名店「麺哲」出身で「ラーメンWalkerグランプリ2021」において東京総合1位を獲得。先日発売された「モノマスター」(宝島社)11月号でも表紙を飾り、ラーメン特集のト…
大崎 裕史
高田馬場の名店だったべんてんのDNAを受け継ぐお店
平日、11時開店、10時50分到着で外待ち15人、食べ終わりが12時5分、滞在時間は75分 久しぶりのとしおか、店内はピリッとした空気も変わらず、誰も喋らず感染対策もバッチリです。 券を買い間違えたお客さんに対し…
高橋洋一
丸鶏・鶏ガラ・香味野菜を じっくり丁寧に炊き上げた 極上の鶏白湯らーめん
【高田馬場恐るべし】 魚塩ラーメン。美味しい。多分お店が出来たての頃に行ったことある気がするけど、当時はRettyもないしホントに行ったかどうかは不明。いずれにしても美味しい。ニボでなく魚粉系の味。魚の味…
Masashi T
女性にも人気!早大通りにある、一見カフェのようなお洒落なラーメン屋
【ホタテ塩ラーメン♪】 本日はラーメン激戦区、 早稲田の人気店『RAMEN GOSSOU(ゴッソウ)』。 某有名店で8年間修業した 須賀店主が2015年に創業。 練馬の有名店『RAMEN GOTTSU』に 名前が似ていますが無関係…
TARO.n
名物はブリュレフレンチトースト。併設LABOで作る自家製グラノーラも自慢のお店。
【日本初のブリュレフレンチトースト専門店】 早稲田大学周辺の ソウルフード「ワセメシ」を 早大に縁もゆかりもないワタシが 勝手に食べ歩く異色のシリーズ ~ワセメシを攻めろ リターンズ編~ このシリ…
早稲田大学の学生御用達の店、昭和の食堂雰囲気そのままの激安なラーメン店
【令和の早稲田に残る昭和食堂】 ~ワセメシを攻めろ編 その②~ 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 第2弾は早稲田キャンパス東門近くに佇む 『軽食…
早稲田生に一番支持されている家系ラーメン屋
10.24(水) この日は夜遅かったものの、寄り道できそうだと思い、早稲田にある「武道家」へ行ってきました。本店は初訪問です。 購入した食券は、「チャーシューメン(中)」 ※麺かため、味ふつう、油ふつうを選択…
Hajime Matsukawa
ヘルシーな札幌発のスープカレーを楽しめるお店
春期間限定メニューのパリパリチキンと春野菜のスープカレー1640円をいただきました。ライスは普通盛り辛さは5です。サービスのドリンクはラッシーね。 ホントパリパリの気持ちの良い衣のチキン。ゴロゴロと大ぶり…
Yoshitaka Shimizu
豪快にかき混ぜて食す、穴場油そばのお店
【シンプルに美味しい元祖油そばを西早稲田で(゚∀゚)】 油そば大盛1.5玉 600(並盛1玉同料金) この日は、早稲田にある穴八幡宮様で初詣。 遅めランチで選んだのが、近くのコチラ(゚∀゚)! 人気YouTuberもゴリ押しの…
Satoru Ikegawa
こってりしていて濃厚ながっつり系が好きな人にはたまらないラーメン店
【スペシャル】 もやさまを見たこともあり、 家系の気分だったこともあり、 ものいいさんが好きだったこともあり… で、通勤ルートからちと外れたこちらへぶらり途中下車の旅。 テレビで紹介されたばかりで混んでる…
昔から早大生を始め、多くの人が馴染みにしている人気カレー屋
インド大使館のお膝元にあるエチオピアキッチン。 もはや、カレー好きなら知らない人はいない、神保町にあるウルトラ有名店エチオピアが展開するエチオピアキッチン。高田馬場店に2名で行ってきました。 *チキン…
すぎやま まさたか
フランスパンが有名な、毎日でも飽きずに通える江戸川橋のパン屋
目白坂で120年続く老舗ベーカリー!日本で初めてフランスパンを作ったお店だそうです٩(• ̀ • ́๑) 夕方にはほとんどのパンが完売してるくらいの人気店。 買ったものは ・サーモン&シュリンプのサンドイッチ …
Miho.m
ケーキの種類も豊富でチーズケーキが有名でレトロな喫茶店
早稲田駅から歩いてすぐ! サブウェイの横のビルの二階にあります。 階段ら辺から、もう既にケーキの良い香りがしました(°▽°) 店内のショーウィンドウには、どっしりとして美味そうな手作りケーキがホールでずらり…
Yukari Higashida
恵比寿の名店「香月」全盛期の味を継承するお店
【『らーめん香月』の背脂チャッチャ系を継ぐ《バブル時代の忘れ形見》】 ――ここから先はあなた一人よ。 全て一人で決めなさい―― 『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサトの名台詞ですが、 本日の投稿…
西早稲田徒歩3分!話題性◎雰囲気◎”急須が映える”今年のインスタ映えを狙う!
西早稲田にある、日本茶カフェ。 しっぽりと落ち着く雰囲気の空間の中で、お茶や甘味のほか、簡単な食事がとれます。 場所は、明治通りに並行して走る路地沿い。 明治通りや、すぐ先の早稲田通りにはたくさんの人…
Kazuyoshi Koshiyama
魚屋直営の居酒屋でリーズナブルな価格で新鮮な魚介を味わえるお店
先週ドラマ孤独のグルメseason7がスタートしましたが、そちらを拝見していて、マユウもゴロウの行った店に行きたいと思い、season3 第4話に出ていた江戸川橋の魚谷さんに行ってまいりました。 あこう鯛の西京焼き …
N.MAYU
若松河田から歩いて5分、明治創業の天ぷら専門店
【揚げたてアツアツの天ぷら】 見知らぬ土地でのランチタイム。 Retty先生で検索… [行きたい]リストにも入っていたヨサゲなお店に。 日替わり定食 (1000円) 天ぷらの盛り合わせにお刺身の3点盛り。 注文後、約…
Tsutomu Iijima
まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを
2021.4/13 長男坊の月1用事に wアッシーマダムと妹と3人 ✨ちょっと遅れた長男坊のバースデー✨ と言う体の♡肉好き親族ランチ会♡ ✴️まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを愉しむランチ✴️ #…
TOMOKO MIYA
武蔵野のソウルフードの油そばを全国に広めたいと創設された油そば専門店
【油そば × ご飯食べ放題。高カロリーの権化(^^;】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 若い学生が集まる学生街に ガッツリとハイカロリーな ラーメン…
甘辛い豚肉や生卵がのっている本格的な徳島ラーメンのお店
うだつ食堂@早稲田 先日店の前を通った時、16周年記念のチラシを見かけました。久しぶりに行ってみようかってコトで15年振りです。 ワタシが初めて食べた徳島ラーメンがこの店 実は全体的に甘かったなぁーという…
Yutaka Soneda
早稲田 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!