更新日:2020年08月26日
大阪の麺哲の暖簾分け店。早稲田にある知る人ぞ知る名店
久しぶりの巌哲、冷やしが有るとのことで訪問 今日は涼しいなぁ〜 まぁ、メニューから消えてしまうと行けないので優先順位を上げました。 鮪塩(しびしお)冷やし、並と大が100円違いで有りましたが、並を注文、15…
高橋洋一
高田馬場の名店だったべんてんのDNAを受け継ぐお店
高田馬場にあった名店「べんてん」(成増に移転)出身者が弁天町(新宿区)に独立したのが2015年5月18日。 開店してすぐに行列店になり、いまだに行列は途絶えない。私は開店2週間ほど経ってから行って連食したきり…
大崎 裕史
ラーメン、つけ麺共にトッピングが全部無料というとんでもない店
【高田馬場恐るべし】 魚塩ラーメン。美味しい。多分お店が出来たての頃に行ったことある気がするけど、当時はRettyもないしホントに行ったかどうかは不明。いずれにしても美味しい。ニボでなく魚粉系の味。魚の味…
Masashi T
女性にも人気!早大通りにある、一見カフェのようなお洒落なラーメン屋
年末書き残し編 その七 ちゃんとラーメンも食べてますよー 気になっていた“ごっそう”さんへ オーダーは一番人気の ほたて出汁塩ラーメン 780円 自家製チャーシュー丼 (小)280円 近頃、ランチに1,000円越えな…
Satoshi Yamashita
名物はブリュレフレンチトースト。併設LABOで作る自家製グラノーラも自慢のお店。
早稲田にあるブリュレフレンチトースト発祥のお店♡Retty人気店★です。とてもオシャレで早稲女御用達です(笑)春にリニューアルしたとの事だったので数年ぶりに行ってみました(≧∇≦) チーズフレンチトーストラン…
K.MAYU
早稲田大学の学生御用達の店、昭和の食堂雰囲気そのままの激安なラーメン店
私の記憶が正しければ、その昔、「慶応の二郎」「早稲田のメルシー」なんて呼ばれていたこともあったはず。もちろん味はまったく違う。 また「醤油のメルシー」「塩のほづみ」なんて早稲田界隈で言われていたこともあったよ…
早稲田生に一番支持されている家系ラーメン屋
10.24(水) この日は夜遅かったものの、寄り道できそうだと思い、早稲田にある「武道家」へ行ってきました。本店は初訪問です。 購入した食券は、「チャーシューメン(中)」 ※麺かため、味ふつう、油ふつうを選択…
Hajime Matsukawa
ヘルシーな札幌発のスープカレーを楽しめるお店
【パイの中からスープカリーΣ(゚ω゚)!】 うーむ前日、五反田の 『とだか』で飲み過ぎた…( ̄▽ ̄;) …そういやスープカレーって ウコン入ってるしサラサラだし 二日酔いに良さそう そんなわけで 早大早稲田キ…
Taro Nakayama
シンプルでも飽きない美味しさの油そば専門店
思い出の味、油そば。 お酢とラー油を盛られた麺にかけて、 かき混ぜる。 う、うまい。 4年ぶりに食べたけれど 変わらない味、店の雰囲気。 最高。 いつか鬼盛り(¥1000、4人前)食べてやる。
前田 朋毅
豪快にかき混ぜて食す、穴場油そばのお店
早稲田の麺珍亭。場所変わってて閉店したかと焦りました、続いててよかったです。 こちらの油そばの特徴はsimpleさ。雑味なしに麺の旨さを楽しむことに専念させる醍醐味が詰まっています。 ラー油と酢をだいたい…
山田 世智
こってりしていて濃厚ながっつり系が好きな人にはたまらないラーメン店
【スペシャル】 もやさまを見たこともあり、 家系の気分だったこともあり、 ものいいさんが好きだったこともあり… で、通勤ルートからちと外れたこちらへぶらり途中下車の旅。 テレビで紹介されたばかりで混んでる…
昔から早大生を始め、多くの人が馴染みにしている人気カレー屋
早稲田で迎えた夕食タイム♬ 【カレーライス専門店エチオピア】高田馬場店 久しぶりにエチオピアのカレーが食べたくなって 高田馬場店です。本店は訪問済みですがコチラは初訪になります。 定番のチキンカレーをオ…
Yutaka Soneda
フランスパンが有名な、毎日でも飽きずに通える江戸川橋のパン屋
目白坂で120年続く老舗ベーカリー!日本で初めてフランスパンを作ったお店だそうです٩(• ̀ • ́๑) 夕方にはほとんどのパンが完売してるくらいの人気店。 買ったものは ・サーモン&シュリンプのサンドイッチ …
Miho.m
ケーキの種類も豊富でチーズケーキが有名でレトロな喫茶店
早稲田駅から程近い路地を入ったビルの二階にある老舗カフェ。ノスタルジックな佇まいが温かみのある、昔ながらの喫茶店の雰囲気。店内に入るとケーキのショーケースがお出迎え。 こちらのケーキは全て手作り…
山路 力也
恵比寿の名店「香月」全盛期の味を継承するお店
食べログ3.56を誇る名店の遺伝子を持つお店。 醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン。 全てが旨いと唸るしかない万能のラーメン屋さん。 ◎ピリ辛味噌チャーシュー味玉 1250円。 冬になると味噌ラーメンが食べ…
Kaoru Mizuguchi
西早稲田徒歩3分!話題性◎雰囲気◎”急須が映える”今年のインスタ映えを狙う!
西早稲田にある、日本茶カフェ。 しっぽりと落ち着く雰囲気の空間の中で、お茶や甘味のほか、簡単な食事がとれます。 場所は、明治通りに並行して走る路地沿い。 明治通りや、すぐ先の早稲田通りにはたくさんの人…
Kazuyoshi Koshiyama
魚屋直営の居酒屋でリーズナブルな価格で新鮮な魚介を味わえるお店
先週ドラマ孤独のグルメseason7がスタートしましたが、そちらを拝見していて、マユウもゴロウの行った店に行きたいと思い、season3 第4話に出ていた江戸川橋の魚谷さんに行ってまいりました。 あこう鯛の西京焼き …
若松河田から歩いて5分、明治創業の天ぷら専門店
【揚げたてアツアツの天ぷら】 見知らぬ土地でのランチタイム。 Retty先生で検索… [行きたい]リストにも入っていたヨサゲなお店に。 日替わり定食 (1000円) 天ぷらの盛り合わせにお刺身の3点盛り。 注文後、約…
Tsutomu Iijima
まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを
一緒に行った彼女がお腹パンパンになるくらいまで食べてくれてびっくりしました。後、いつもより一層上品なレディって佇まいで綺麗でした。 今回訪れたのはこちら、ホテル椿山荘東京のメインダイニング、「イル・…
A.Mimura
武蔵野のソウルフードの油そばを全国に広めたいと創設された油そば専門店
【油そば × ご飯食べ放題。高カロリーの権化(^^;】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 若い学生が集まる学生街に ガッツリとハイカロリーな ラーメン…
早稲田 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!