更新日:2021年02月25日
大阪の麺哲の暖簾分け店。早稲田にある知る人ぞ知る名店
久しぶりの巌哲、冷やしが有るとのことで訪問 今日は涼しいなぁ〜 まぁ、メニューから消えてしまうと行けないので優先順位を上げました。 鮪塩(しびしお)冷やし、並と大が100円違いで有りましたが、並を注文、15…
高橋洋一
高田馬場の名店だったべんてんのDNAを受け継ぐお店
高田馬場にあった名店「べんてん」(成増に移転)出身者が弁天町(新宿区)に独立したのが2015年5月18日。 開店してすぐに行列店になり、いまだに行列は途絶えない。私は開店2週間ほど経ってから行って連食したきり…
大崎 裕史
ラーメン、つけ麺共にトッピングが全部無料というとんでもない店
【高田馬場恐るべし】 魚塩ラーメン。美味しい。多分お店が出来たての頃に行ったことある気がするけど、当時はRettyもないしホントに行ったかどうかは不明。いずれにしても美味しい。ニボでなく魚粉系の味。魚の味…
Masashi T
ヨーロピアンエレガンスに安らぎを備えた空間で贅沢に癒される
東京再上陸です^^ 羽田から向かうは目白 お嫁ちゃんとばぶぅと合流して 先月の椿山荘での散策リベンジと アフタヌーンティです 8日から始まった辻利兵衛本店と 椿山荘のコラボの premier宇治茶アフタヌーンティ …
安藤 今日子
名物はブリュレフレンチトースト。併設LABOで作る自家製グラノーラも自慢のお店。
早稲田にあるブリュレフレンチトースト発祥のお店♡Retty人気店★です。とてもオシャレで早稲女御用達です(笑)春にリニューアルしたとの事だったので数年ぶりに行ってみました(≧∇≦) チーズフレンチトーストラン…
K.MAYU
早稲田生に一番支持されている家系ラーメン屋
10.24(水) この日は夜遅かったものの、寄り道できそうだと思い、早稲田にある「武道家」へ行ってきました。本店は初訪問です。 購入した食券は、「チャーシューメン(中)」 ※麺かため、味ふつう、油ふつうを選択…
Hajime Matsukawa
ヘルシーな札幌発のスープカレーを楽しめるお店
【パイの中からスープカリーΣ(゚ω゚)!】 うーむ前日、五反田の 『とだか』で飲み過ぎた…( ̄▽ ̄;) …そういやスープカレーって ウコン入ってるしサラサラだし 二日酔いに良さそう そんなわけで 早大早稲田キ…
Taro Nakayama
シンプルでも飽きない美味しさの油そば専門店
思い出の味、油そば。 お酢とラー油を盛られた麺にかけて、 かき混ぜる。 う、うまい。 4年ぶりに食べたけれど 変わらない味、店の雰囲気。 最高。 いつか鬼盛り(¥1000、4人前)食べてやる。
前田 朋毅
豪快にかき混ぜて食す、穴場油そばのお店
早稲田の麺珍亭。場所変わってて閉店したかと焦りました、続いててよかったです。 こちらの油そばの特徴はsimpleさ。雑味なしに麺の旨さを楽しむことに専念させる醍醐味が詰まっています。 ラー油と酢をだいたい…
山田 世智
こってりしていて濃厚ながっつり系が好きな人にはたまらないラーメン店
【スペシャル】 もやさまを見たこともあり、 家系の気分だったこともあり、 ものいいさんが好きだったこともあり… で、通勤ルートからちと外れたこちらへぶらり途中下車の旅。 テレビで紹介されたばかりで混んでる…
ケーキの種類も豊富でチーズケーキが有名でレトロな喫茶店
早稲田駅から程近い路地を入ったビルの二階にある老舗カフェ。ノスタルジックな佇まいが温かみのある、昔ながらの喫茶店の雰囲気。店内に入るとケーキのショーケースがお出迎え。 こちらのケーキは全て手作り…
山路 力也
恵比寿の名店「香月」全盛期の味を継承するお店
食べログ3.56を誇る名店の遺伝子を持つお店。 醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン。 全てが旨いと唸るしかない万能のラーメン屋さん。 ◎ピリ辛味噌チャーシュー味玉 1250円。 冬になると味噌ラーメンが食べ…
Kaoru Mizuguchi
西早稲田徒歩3分!話題性◎雰囲気◎”急須が映える”今年のインスタ映えを狙う!
西早稲田にある、日本茶カフェ。 しっぽりと落ち着く雰囲気の空間の中で、お茶や甘味のほか、簡単な食事がとれます。 場所は、明治通りに並行して走る路地沿い。 明治通りや、すぐ先の早稲田通りにはたくさんの人…
Kazuyoshi Koshiyama
江戸川橋地蔵通り商店街の、創業50年以上という鯛焼き屋さん
3大たい焼きの暖簾分け★昭和初期創業の、東京・江戸川橋の地蔵通り商店街にある有名なたい焼き屋さん。北海道十勝小豆、小麦粉、塩、ふくらし粉だけで作る天然系たい焼き♡注文を受けてから鉄型で一枚一枚丁寧に焼…
Kaya Takatsuna
まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを
一緒に行った彼女がお腹パンパンになるくらいまで食べてくれてびっくりしました。後、いつもより一層上品なレディって佇まいで綺麗でした。 今回訪れたのはこちら、ホテル椿山荘東京のメインダイニング、「イル・…
A.Mimura
武蔵野のソウルフードの油そばを全国に広めたいと創設された油そば専門店
【油そば × ご飯食べ放題。高カロリーの権化(^^;】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 若い学生が集まる学生街に ガッツリとハイカロリーな ラーメン…
甘辛い豚肉や生卵がのっている本格的な徳島ラーメンのお店
うだつ食堂@早稲田 先日店の前を通った時、16周年記念のチラシを見かけました。久しぶりに行ってみようかってコトで15年振りです。 ワタシが初めて食べた徳島ラーメンがこの店 実は全体的に甘かったなぁーという…
Yutaka Soneda
食べたらクセになってハマってしまうこと必至のカレー屋さん
以前の職場である神保町で食べたことのあるヤミツキカリーを、今の職場近くでも見つけました。 近くといっても、歩くと職場からは片道15分ほどありますが…(^^;; 早稲田通りから路地に入った奥にあり、奥をよく覗き…
圧倒的なボリュームと抜群のコスパ!必ず満足できる天麩羅屋さん
今日月一の有休なので、護国寺の群林堂で豆大福と豆餅を買ってから、以前から行ってみたかったこちらに開店時間に伺いました。 並びは無くテーブルに相席ですがすぐに座れました。私の後2名で、最初の席が埋まって…
けいのむ(K.Nomura)
云わずと知れた博多ラーメンチェーンの代表格的な店
肌寒く暖を取りたくて、ラーメンを食べたくなり、ランチにお邪魔しました。一風堂さんは赤丸、白丸とんこつラーメンがお馴染みですが、最近は醤油ラーメンや期間限定でソース味など、新たな試みを展開をされていま…
村山徹
早稲田 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!