更新日:2023年03月08日
大阪の麺哲の暖簾分け店。早稲田にある知る人ぞ知る名店
2014年4月20日オープン。 言わずと知れた大阪の名店「麺哲」出身で「ラーメンWalkerグランプリ2021」において東京総合1位を獲得。先日発売された「モノマスター」(宝島社)11月号でも表紙を飾り、ラーメン特集のト…
ヨーロピアンエレガンスに安らぎを備えた空間で贅沢に癒される
東京再上陸です^^ 羽田から向かうは目白 お嫁ちゃんとばぶぅと合流して 先月の椿山荘での散策リベンジと アフタヌーンティです 8日から始まった辻利兵衛本店と 椿山荘のコラボの premier宇治茶アフタヌーンティ …
名物はブリュレフレンチトースト。併設LABOで作る自家製グラノーラも自慢のお店。
【日本初のブリュレフレンチトースト専門店】 早稲田大学周辺の ソウルフード「ワセメシ」を 早大に縁もゆかりもないワタシが 勝手に食べ歩く異色のシリーズ ~ワセメシを攻めろ リターンズ編~ このシリ…
圧倒的なボリュームと抜群のコスパ!必ず満足できる天麩羅屋さん
江戸川橋交差点近くにある天ぷらの老舗人気店。ランチで訪問。緊急事態宣言が出たので並ばずに入店。海老野菜天丼を注文。1,200円です。海老にししとう、かぼちゃ、蓮根、さつまいも、玉ねぎと豪華です。タレが美味…
高田馬場にある予約必須の韓国デザートのお店です。フルーツを豪快に使ったパフェをどうしても1度食べてみたくて予約して行ってきました。 まるごと桃のパフェとシャインマスカットのパフェをお取り置きしておいて…
早稲田大学の学生御用達の店、昭和の食堂雰囲気そのままの激安なラーメン店
【令和の早稲田に残る昭和食堂】 ~ワセメシを攻めろ編 その②~ 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 第2弾は早稲田キャンパス東門近くに佇む 『軽食…
フランスパンが有名な、毎日でも飽きずに通える江戸川橋のパン屋
この流れを昨年の内に書いてキリ番書いて年明けしたかったんだよねーキリ番まで2✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 2599投稿目はここー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア やっと #たまごお供え 出来たー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 毎月参拝させて頂いてる…
まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを
2021.4/13 長男坊の月1用事に wアッシーマダムと妹と3人 ✨ちょっと遅れた長男坊のバースデー✨ と言う体の♡肉好き親族ランチ会♡ ✴️まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを愉しむランチ✴️ #…
カフェっぽい内装で入りやすいし小綺麗で使いやすいお店
【《スリランカ弁当!》スリランカカレーのバナナリーフ包み】 西早稲田の 『アプサラ レストラン&バー』 初・訪・問(*^^)v オーナーシェフのジャナカさんは 母国の高級ホテルやサウジアラビアなどでシェフを務…
静岡県にある直営農場で栽培された新鮮な野菜やフルーツが堪能できるお店です♪
野菜倶楽部 oto no ha Café(オトノハカフェ)静岡県富士市にある直営農場のオトワファームで栽培されたお野菜がもりもり沢山食べられるます。この日は黒酢の鶏肉を食べたのですが、とても柔らかく美味しかった。景…
西早稲田徒歩3分!話題性◎雰囲気◎”急須が映える”今年のインスタ映えを狙う!
西早稲田にある、日本茶カフェ。 しっぽりと落ち着く雰囲気の空間の中で、お茶や甘味のほか、簡単な食事がとれます。 場所は、明治通りに並行して走る路地沿い。 明治通りや、すぐ先の早稲田通りにはたくさんの人…
武蔵野のソウルフードの油そばを全国に広めたいと創設された油そば専門店
【油そば × ご飯食べ放題。高カロリーの権化(^^;】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 若い学生が集まる学生街に ガッツリとハイカロリーな ラーメン…
豪快にかき混ぜて食す、穴場油そばのお店
【シンプルに美味しい元祖油そばを西早稲田で(゚∀゚)】 油そば大盛1.5玉 600(並盛1玉同料金) この日は、早稲田にある穴八幡宮様で初詣。 遅めランチで選んだのが、近くのコチラ(゚∀゚)! 人気YouTuberもゴリ押しの…
老舗の味。札幌味噌ラーメンは変わらぬボリュームとおいしさ
高田馬場駅から早稲田通りを東に向かって歩き、明治通りを渡った先にあるもう老舗といってもよい味噌ラーメンの店。醤油も塩、つけ麺もあるが、やはり味噌である。11時の開店時刻前に到着、食べ終わり店を出ると既…
丸鶏・鶏ガラ・香味野菜を じっくり丁寧に炊き上げた 極上の鶏白湯らーめん
高田馬場の学生街ってイメージだけじゃなく伊達じゃないねー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア 麺は小100g~大250gまで選べるわ、チャーシューも0~3枚まで選んでも無料Σ(゚д゚;) 流石に麺は中200gにってもーデブ街道まっしぐら…
甘辛い豚肉や生卵がのっている本格的な徳島ラーメンのお店
うだつ食堂@早稲田 先日店の前を通った時、16周年記念のチラシを見かけました。久しぶりに行ってみようかってコトで15年振りです。 ワタシが初めて食べた徳島ラーメンがこの店 実は全体的に甘かったなぁーという…
ヘルシーなピザが人気で、女子比率がめちゃくちゃ高いお洒落なカフェ
『2017-2018 モンブラン巡業』vol.78 日曜日の朝、早稲田のグッドモーニングカフェにて他のお客様が全員モーニングを注文する中、ただ一人モンブランを頂いてまいりました。 397種類目となるグッドモーニングカフ…
メニューもサイズも気ままに!早稲田の学生街にある、昔懐かしい食堂
【《これぞロマン!》牛丼+カツ丼+カレー】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 シリーズ最終章は 早稲田キャンパス西門の 目の前に位置する『三品…
四季折々の旬の素材が、贅沢に器の中を彩り鮮やかに美しく踊る
お祝い事で椿山荘にある『日本料理 みゆき』さんを利用しました。店内は広くて豪華な作り、大変優雅です。 日本料理のコースです。『お祝い膳 奏』とのお品書きがあります。 まずは「前菜」。松竹梅野菜、数…
食べたらクセになってハマってしまうこと必至のカレー屋さん
以前の職場である神保町で食べたことのあるヤミツキカリーを、今の職場近くでも見つけました。 近くといっても、歩くと職場からは片道15分ほどありますが…(^^;; 早稲田通りから路地に入った奥にあり、奥をよく覗き…
早稲田 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!