メルシー

merci

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ東西線 / 早稲田駅 徒歩1分(73m)
ジャンル
ラーメン オムライス カレー
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3202-4980

早稲田大学の学生御用達の店、昭和の食堂雰囲気そのままの激安なラーメン店

東京都新宿区早稲田にあるラーメン店『メルシー』。早稲田大学の学生御用達の店で、店内は15時を回っても学生やサラリーマンで満席。魚介ベースのしょうゆラーメンやあっさりした塩ベースのタンメンが特に人気。トッピングのチャーシューは分厚く、ボリュームたっぷり。

口コミ(158)

    ラーメン500円 チャーハン540円 大学隣接の食堂は数あれど、その代名詞的存在。 ラーメンとチャーハンをそれぞれ一人前フルで注文しても、千円ちょっとという抜群のコストパフォーマンス。 いずれも懐かしい風合いだが、チャーハンの錦糸卵とグリーンピースが特に印象的。 #早稲田駅 #ラーメン #チャーハン

    店構えと雰囲気がたまらん。 ラーメンは、煮干しの香味がほんのりあとを引く優しい味わい。 おばちゃんが厨房に歌うようにオーダーを伝えるのも心地いい。 また行きたい!

    1958年創業。 1970年に現在の場所に移転したようです。 早稲田大生に特に人気ですが 著名人の方も頻繁に訪れるお店だとか! 「ラーメン」¥500 一応味の濃さや麺の硬さも指定出来るようで 例えば「コイカタ」と言えば 濃いめ硬めにしてくれるようです。 「ラー大コイカタ」→ラーメン大盛濃いめ硬め スープはしっかり濃いめの醤油に 苦味のない煮干しの香りがグンッと来る。美味。 麺は中太のストレートでやや硬め。 シンプルはシンプルなんですが スープ、麺ともに存在感はすごい。 トッピングのコーンが良いっすねー。 卓上のラー油も抜群に合う( ´ ▽ ` ) 昔ながらのものをイメージしてましたが また別物で他にない味。 ワンコイン価格。これは確かに通うわ。 #早稲田 #ラーメン

    ラーメン 2021/4/27訪問。 着丼した瞬間、メンマの匂いで学生時代を思い出す。 思い出補正と言われてしまってはそれまでだが、 たまにどうしても食べたくなる味。 かなり塩気が強く、単純な醤油味。 あっさり系に見えて意外と油が多く、 塩味がつっぱり過ぎないまろやかな仕上がりになっている。 味変は、お酢でスッキリさせるのが一番合う。 チャーシューの食感がガシガシしているのはご愛嬌。

メルシーの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3202-4980
ジャンル
  • ラーメン
  • オムライス
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ東西線 / 早稲田駅 徒歩1分(73m)
都営大江戸線 / 若松河田駅 徒歩11分(820m)
都営大江戸線 / 牛込柳町駅 徒歩12分(920m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、ランチ、PayPay決済可、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Hideo Shinohara
最新の口コミ
Keita.I
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

メルシーの近くのお店

早稲田のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

メルシーのキーワード

メルシーの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-3202-4980

このお店の特集記事