エチオピア カリーキッチン 高田馬場店

えちおぴあ かりーきっちん たかだのばばてん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
カレー デリバリー・宅配
定休日
無休
03-3207-1992

昔から早大生を始め、多くの人が馴染みにしている人気カレー屋

高田馬場にある昔から早大生を始め、多くの人が馴染みにしている人気カレー店「エチオピア 高田馬場店」。この店独特のサラサラ系のルーに、ゴロゴロと入ったお肉などの具材がベストマッチで、一度食べたら虜になる人が絶えません。

口コミ(94)

    インド大使館のお膝元にあるエチオピアキッチン。 もはや、カレー好きなら知らない人はいない、神保町にあるウルトラ有名店エチオピアが展開するエチオピアキッチン。高田馬場店に2名で行ってきました。 *チキン野菜カレー 70倍 *豆野菜カレー 5倍 *玉ねぎのアチャール チキン野菜カレー70倍 エチオピアと言えばチキンカレー。最も愛されている定番中の定番、お箱の中のお箱。そんなチキンカレーに野菜もたっぷり投入してあるスペシャルな一皿。 夢見ていた70倍を頂くのに野菜チキンは最高ですね。なんだかグレイヴィーの粘度がいつもの30倍とはパッと身違います。 一口食べると…こりゃ辛い! これはいい! 辛いけれどスパイスが怒涛のラッシュを仕掛けてくる感じ。唐辛子やジョロキュアが胃を壊すほど打ち込まれているわけではありません。 なるほど、この70倍はスパイス全体の分量であって、単に唐辛子が70本とか、そーゆーものではありません。 確かに辛くてヒーハーになるのですが、同時にお口の中はスパイスフィーバーとなり、最もエチオピアのカレーをスパイシーに楽しめるものと言えます。クローブの香りがすばらしく、自家製ガラムマサラが引き立つ究極の一皿。 玉ねぎのアチャールも注文したので、時々アチャールを箸休め的に頂きながら、美味しく完食しました。 豆野菜カレー5倍 お連れ様はいつもの豆カレーに野菜プラス。さらに、いつもの3倍ではなく5倍に挑戦。 うわ!辛いと言いつつ、しっかり2/3は食べてました。 エチオピアのカレーは女性には少しご飯が多く感じるかもしれません。ご飯半分とか1/3もできるので、お好みの量に調節するのがいいと思います。 豆カレーの主役はクミン、コリアンダー、ターメリック。チキンやビーフなど他のカレーとはスパイスの構成が違います。ワンプレートではなく、カレーとライスは別々。 サラッとしたグレイヴィーで、この独特のスパイス感にはまると、毎回豆カレーを食べてしまう中毒性がある美味しさ。 実は僕もエチオピアで1番食べているのは豆カレー。 豆は3種、チャナ、ひきわりチャナ、ムングホールです。量が多くて食べ切れないものをアシストして、綺麗に完食しましたよ。 エチオピア自体は1988年創業で、もはや日本のカレーを語る上で絶対外せない神がかった存在。 本店に対して、カリーキッチンはメニューに幅があり、本店よりも間口の広い営業形態となってます。しかし、その中でも高田馬場にあるカリーキッチンは、なかなかハイレベルなのではないでしょうか。 そりゃそうですよ、高田馬場と言えばインド大使館がある地。レベル高いこと間違いなしです。 お店は広々ではなく、むしろラーメン店に近いコンパクトサイズ。でも、ちゃんとテーブル席もあるから友人と一緒に来るのもOK。 他にお茶の水と秋葉原にもカリーキッチンがあります。とりあえず、高田馬場をクリアしたので、エチオピアは本店含めて全部足を運びました。 どこも美味しいですが、インド大使館のお膝元のエチオピアは、なんとなく特別感があっていい感じですよ。 とってもおすすめ。 #辛さ70倍まで調節可 #クローブ #ご飯の量を調節できる #じゃがいも #辛さが旨い #自家製ガラムマサラ #食べるべきメニューあり #テイクアウトできる #デリバリー対応 #人生には飲食店がいる #Retty人気店 #高田馬場

    高田馬場、学生街で味わう老舗スバイスカレー。 お誘いいただきテニス。 あまり縁なく、人生3度目くらいの高田馬場。 過去2回は山本益博の1000円グルメ本にあった、リーズナブルに本格フレンチをたらふく食べられる「ラミティエ」に行く目的でした。 今回も行きたいと思いつつ、13:00スタートのテニスに間に合わせるため、途中で発見した「エチオピア 高田馬場店」 へ。高田馬場からまっすぐ5分くらい?便利な立地。 店内に入ると狭くて細長い、カレースタンドってイメージ。でも明るくて小ぎれいです。 店員さんはインド系でもくもくと働いてらっしゃいます。 チキンカレーをオーダー。せっかくなので辛さ10倍、ご飯大盛りに。 エチオピア流のゆでじゃがいもが先に出てきます。 そして出てきたカレー見て、ちょっと笑いました。 あれ?ご飯大盛りってこんな山みたいだっけ? こころなしか神保町の本店より、肉多め、豆とビーマン少な目。 学生向けにがっつり寄りアレンジなのでしょうかね(^^) エチオピアらしい、クローブの香りを感じるスパイスカレー。実はそんなにスパイス種類は多くない、となにかの本の取材で見た記憶。つまりは絞り込みと組合せのバランスで、この味は出来てるんですねー。 辛さ10倍は、テニス前にだいふ発汗するほどでした。 #スパイスカレー #高田馬場 #エチオピア

エチオピア カリーキッチン 高田馬場店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3207-1992
ジャンル
  • カレー
  • デリバリー・宅配
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩5分(400m)
都営都電荒川線 / 面影橋駅 徒歩6分(480m)
都営都電荒川線 / 学習院下駅 徒歩8分(570m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

(カウンター8席、2人掛けテーブル×3、個室1室)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

6人用

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.ethiopia-curry.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、激辛、個室、ディナー

更新情報

最初の口コミ
川島睦美
最新の口コミ
D.coco
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

エチオピア カリーキッチン 高田馬場店の近くのお店

早稲田の洋食・西洋料理でオススメのお店

東京の新着のお店

エチオピア カリーキッチン 高田馬場店のキーワード

エチオピア カリーキッチン 高田馬場店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3207-1992