更新日:2023年03月24日
庭園内の雲錦池畔に建つ料亭で思い出に残るひと時を
寒い時期ではありましたが、広い庭園に発生する雲海と様々な種類の椿の花を見ながら、個室でゆっくりいただく食事、そしてお店の方々のホスピタリティはとても素晴らしかったです。 次の節目もこちらで…と思います
荘厳かつ深山幽谷の名残が漂う椿山荘庭園の奥中に、ひっそりとその居を構える木春堂
木春堂 ホテル椿山荘東京 庭園にひっそりと佇む 石焼会席処 風情あるたたずまいの一軒家 庭園内ということもあり 都心にいることを 忘れてしまいそうな空間 こじんまりした店内は 上品な昭和モダンの雰囲気 石焼会席 富士 【前菜】 本日の三種盛り ~石焼~ 白身魚 国産牛フィレ 30g 国産牛サーロイン 20g 牛つくね 野菜三種盛り 【温物】 煮穴子南京蒸し 【食事】 白御飯、香の物、赤出汁 【甘味】 本日のデザート 魚介、国産牛フィレ・サーロインの食べ比べ 富士山の溶岩から切り出したプレートで 仲居さんが油を使わずに 一品一品丁寧に焼き上げ タイミングよく お皿に盛り付けられる 石が持つ遠赤外線効果で 口あたりはとてもふっくらとしていて 想像していたよりヘルシーで食べやすい 初体験の溶岩石焼 とても美味しくいただきました 食後はゆっくりと庭園をお散歩 この時間が好きです 庭園内には木春堂の他に 日本料理の錦水 そば処の無茶庵があり どちらもとても素敵な雰囲気 こちらはまだ未訪問なので 機会があれば伺いたい #大人デート #記念日デートにおすすめ #個室
四季折々の旬の素材が、贅沢に器の中を彩り鮮やかに美しく踊る
と、 長男 一つ残念だったのは、 陽が暮れていて、 お庭散策と、 個室の大きな窓からお庭の 様子が分からなかったこと。 なので来月、 お嫁ちゃんとばぶぅと私とで こちらでアフタヌーンティーを することにしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを
最後の10種のデザートは、もうお腹いっぱい だったのに、ゆっくりと楽しませていただき ました(^^☆♪ お腹いっぱいで、この日の夕食は20:00でし たぁ(^_^)a [店の雰囲気] 紅葉の庭園が見えて、まさに都会で、都会の 喧騒を忘れさせるレストランでした。紅葉目的 だったので、もう少し紅葉が色付いてるよかっ たなぁ。
縄のれんが渋い雰囲気、どの料理もボリューム満点、男性客で賑わう居酒屋
【シュウマイ・焼鳥・オムライス。95年続く老舗居酒屋にて】 ~ワセメシを攻めろ編 その④~ 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 続いてのワセメシ…
昔から早大生を始め、多くの人が馴染みにしている人気カレー屋
インド大使館のお膝元にあるエチオピアキッチン。 もはや、カレー好きなら知らない人はいない、神保町にあるウルトラ有名店エチオピアが展開するエチオピアキッチン。高田馬場店に2名で行ってきました。 *チキン…
リーズナブルにコース料理を楽しめるおしゃれな雰囲気のレストラン
落ち着いた雰囲気の鉄板料理屋。 ここは予約の上コースを注文するのがオススメ。 料理のレベルも高く、何かのお祝い等で利用するのが良さげ。 席の時間が無制限なのも高評価。 #鉄板焼き #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
地元民に愛される、テイクアウト可能なワインショップ兼お惣菜屋さん
ワイン屋さん(イルフェリーチェ)に誘われて その足で、お隣のお店へ 夕方に訪問したので、お店は準備中 ワインに合いそうなお惣菜3点セットをテイクアウト 生ハムクリームチーズ、チリコンカン、 鳥肉ボールト…
気品漂う店内で100種類のマティーニから今日に合った一杯を
とか言っちゃうときがありますが、このお店ではなんか逆にそんなことをはイエない雰囲気がありました(笑) で、ちょっとメニュー名は忘れましたが、気になるマティーニをいくつか。アテはチーズとCOHIBAを。 シガーがおいてあるのもGood です。そしてマティーニはどれも本当に美味。 ごちそうさまでした。
季節の食材を美味しくいただける小料理屋さん、日本酒の種類も豊富
お墓詣りの後、ランチはどうしようかなとRettyで見つけて訪問 入り口が狭く、不安な気持ちで入りましたが 奥は広く 席も沢山ありました 炊き込みご飯のセットにしましたが 今日はアサリで丁寧に作られた小鉢、焼き…
早稲田で台湾料理が味わえる!自慢の逸品、「刀削麵」なら当店で。
酸辣刀削麺、酸っぱくて辛い~! …って、そのままか(^^;; こちら、明治通りと早稲田通りがぶつかる「馬場口」交差点に面している、刀削麺のお店。 カレーを食べようと思ってランチ出動したものの、この日は結構…
富士山の溶岩石で、石焼料理が楽しめる懐石料理店
室内は広々。 富士山の溶岩が熱せられていて、ポカポカ暖かくて心地よいです。 先付は松竹梅、竹は松前漬け、竹は胡瓜にイクラ、梅はサーモンの手毬寿司。 お造りは鯛に鮪。 石焼は車海老と鯛から。 メインの牛フ…
濃いめで甘みのあるつゆが特徴のそば屋
2階は昔の畳座敷じゃなくて、テーブル席になってましたが、6人くらいからの個室使いが可能です。 ▼お刺身 コースで出てきました。 これが想定外^ ^でしたが、かなり美味しい。 中トロ出てきましたよ! ▼天ぷら まさに蕎麦屋の天ちら。 専門店とは違う素晴らしさ。 大海老の天ぷらを天つゆにドボンと 浸けて食べるのは 蕎麦屋の醍醐味ですね。 ▼蕎麦 これもこんなに美味かった?と 大学時代の記憶をかなり補正しました。 香りたつ良い蕎麦です。 #ハラクニさんお気に入り
庭園を見ながら優雅にランチを楽しめる上品な味の中華料理店
大きめな個室もあり、週末で店内も賑わってました。 コースで、メインは選ぶことができます。 飲み放題にしてはドリンクのメニューはホテルということで、少なめ。 取り分けて貰えるので、ファミリーや人数が多い時におススメです! #中華料理 #ホテルディナー #フカヒレ #恋人を喜ばせるディナー
早稲田にある昔ながらの大衆居酒屋。お料理もボリューム満点です
早大のOBから現役の学生までに愛されてる、早稲田駅のすぐ隣にある居酒屋『一休』。 昔からの波乗り仲間だった時の知人が、親父さんと2人で切り盛りしてやってます〜♪ 残念ながら、知人の母親である『おばちゃん』…
リーガロイヤルホテル東京内、種類豊富なビュッフェ&デザートダイニング
早稲田のリーガロイヤルホテル東京、1Fにある洋食ダイニング。 まだこの店には行ったことがなかったので、ある日曜日に朝活で! モーニングの営業は7:00~10:00、時間制限なし、1人3500円。宿泊客以外でも利用可能…
めちゃくちゃ接客がいいので、気持ちいい韓国料理のお店
今回はビビンバを頂きました! こちらは750円、石焼にすると900円みたいですね。 お味噌汁が付きますし寒い雨の日には嬉しいです。 ジャンを混ぜて食べますがたくさん入れるとけっこう辛くなります。 #シルバーウ…
刺身盛り合わせが豪華、魚の美味しい築地の居酒屋
江戸川橋駅からすぐの魚が自慢の居酒屋さん。 大勢でいろいろなものを食べられます。 お刺身の盛り合わせはコスパ高く、あとはワラサのカマを焼いたのとか、ワカメのサラダ、自家製のさつま揚げも、締めのへぎ蕎麦…
天然・生にこだわる寿司が自慢の美味しい江戸前寿司屋さん
日曜ランチ! 江戸川橋駅から歩いてスグの場所で、昭和風な趣ある店内で美味しいお寿司を頂けます♬ ●にぎり1人前(¥980、お椀とフルーツ付) どのネタも美味しく、お椀は海老が2本入って豪華、海老の風味がすっごい…
ホテルなのにコスパがいい!ゆったりとビュッフェを楽しめるお店
早稲田のリーガロイヤルホテル。 ランチビッフェで利用しました。 # ローストポークやパスタ、ピザはシェフが目の前で仕上げています。 カレーが美味しかった それからデザートが豊富でドンドン補充してくれますが…
早稲田 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!