更新日:2025年05月26日
シェフこだわり手作りサラミがジューシーな、イタリアン
初利用です 軽くランチと思って入りましたが しっかりコースランチを食べました 休みの日でしたが そこそこ人もいました 入口は少し奥になっています 前菜が凄く多くてビックリ‼️ それだけでお腹一杯になりそうです 次に来たパスタもこれまたしっかり量があって満足です ゆっくり食事出来るので 又来ようかと思います
都会の隠れ家。日本茶で静かなひと時を過ごしたい方へ
早稲田の日本茶専門店『茶々工房』。 今日も暑かったので、日本茶は諦めてパフェにしました。涼しくなったらお茶も頂きに伺います。 ほうじ茶パフェ 700円
中国茶と中国現地系スイーツをお出しするカフェです。のんびりとお過ごしください。
自宅や職場では大きなカップでドカ飲みが常なので、 小さな茶器でちまちまといただく台湾茶・中国茶の贅沢さにときめきを覚える。 台湾カステラ、もちもちふかふかで可愛い。蒸しているからか一切パサパサせずにもっちり。まぁまぁのサイズもあっという間に食べ切れる。 楽しみにしていた桃膠。勝手にフルーツポンチのような甘くてわずかな酸味のあるシロップを想像していたけれど、それよりはもう少し複雑な味わい。知らぬ味だ……と思っているうちに食べ切ってしまったので楽しむにはもう少し経験が必要そう。
季節に合わせた様々なビュッフェ料理が楽しめる◆大切な人と様々なダイニングシーンで
【ベンチャー経営者の同窓会】 参加した宴会場以外も活況でした。コロナ前より良いんじゃないでしょうか。空気感が違いました。料理は半分も食べませんでしたが、美味しかったです。 #早稲田 #リーガロイヤルホテル
まるでオペラの舞台のような店内で、エレガントなイタリアンを
2025年元旦! 椿山荘でランチビュッフェ! こちらのお店という訳ではなさそうですが、、 あげさせて頂きます! 和洋中、色々なメニュー、そして伊勢海老なども。 お味はまあまあでした笑 ご馳走様でした!
リーズナブルにコース料理を楽しめるおしゃれな雰囲気のレストラン
JR高田馬場駅、副都心線西早稲田駅から徒歩10分程度の鉄板焼屋さん。最高の調理で提供されるA5和牛を始め、全てのお料理が絶品で料理人の魂を感じる。10品から成るコースでお腹も大満足で、クオリティから考えたらコスパは大変良かった。お店の雰囲気も和やかで、会食・記念日向けにも適している。 #高田馬場 #鉄板焼 #鉄板焼さくら #A5和牛 #天使のエビ
開放感溢れるくつろぎの空間で、素敵なひと時をお過ごしください
蛍の時期にいきました! すべて美味!アラカルトいい!
早稲田駅徒歩5分 癒しの空間でイタリアン&ハワイアン気分を堪能♪
大学関係者が贔屓にしているお店 此処でお祝い会を開催しました 最後に食べたムール貝のスープを使ったリゾットが美味しかったです すいません,写真撮り忘れました
【西早稲田/徒歩7分】西早稲田にある、とにかくお洒落なカジュアルイタリアンバル
西早稲田駅から5分くらい、お酒2杯以上飲むことが必須条件の、お酒と独創的なビストロ料理が楽しめる人気店。 この日は豚ローストの黒酢ソース、ルーロー卵アスパラ、馬肉タルタル、鰯とういきょうのパスタ、自家製パンを注文。 豚ローストは、いつもは豚カツ仕立ての人気メニューのようだけど、これはこれでアリ!肉厚ジューシーで、ソースがうますぎ。ルーロー卵も美味い、全体的にしっかり味なので、ワインが進む。 パスタも絶品だけど、自家製パンの美味さに驚いた。ちょっと揚げたような食感で噛むとジュワッと旨みが溢れ美味すぎ。おかわりしそうになった。 ワインもグラスの種類豊富で、どれも高すぎない、料理に合う抜群のセレクト。白はマカブー、赤はガメイが特に良かった。人気すぎて予約も取りにくいみたいだけど、またリピートしたいお店。ご馳走様でした。 #ビストロ #自然派ワイン #ナチュラルワイン
江戸東京ビール販売所 NEW SCHOOLは早稲田初のクラフトビール専門店です!
たまたま入ったお店。ビールの飲み比べをしつつ、おつまみをいただく。どのビールも特色があって美味しい。特に早稲田みょうがのブラウンエールが良いです。そこまで茗荷では無いけれど、ブラウンエールの濃ゆさが丁度良い。 店長さん(?)も気さくで話が面白い。良いお店!
和の職人が備長炭でじっくり焼き上げた本格やきとり
早稲田にある人気やりとり屋さんへ。 ランチのメニューは豊富でどれも美味しそうなものはばかり。 今回は一押しの親子丼を食べました。 味がしっかりしててたまごの輝きも最高でした。 副菜も豊富でお味噌はネギのあさりがたっぷり。 しっかりお腹いっぱいなりました。 今度は違うメニューも食べたいです。 #早稲田 #焼き鳥 #親子丼 #ランチ
【貸切】15名様からOK!テイクアウト・デリバリー(ウーバーイーツ)しております
初利用です 昼はランチ夜はバーやライブもある カフェ ワンプレートですが思っているよりも ボリュームあります サラダのドレッシングが個人的にちょっと苦手でした( ˊᵕˋ ;) ドリンク付きです
高田馬場で食べられる本格的な月島もんじゃ焼き
もんじゃ・お好み焼き食べ放題、100分980円! 禁断の、平日勤務中1人粉もん食べ放題祭りw 場所は、早稲田通り沿い。早大生が行き来する道なので、値段設定も完全に学生向けですねw でも、行ったのは8月上旬。夏休み中なので学生の姿はなく、学生どころか先客なし後客なしで、まさに1人食べ放題祭りw でも、そんなの関係ねぇ〜! 食べるよ〜! ランチは基本、食べ放題のみで、100分で980円。しかも、税込。単品注文もできるみたいですが、1品800円とか900円とかしますからね…(^^;; ソフトドリンク飲み放題付けると1350円、アルコールドリンク飲み放題付けると1980円です。 勤務中なので酒飲めないし、食べ物に集中したいのでドリンクは水で! 最初は3品まで注文可、追加は食べ切ってからとのこと。ラストオーダーは30分前。 ◼️1品目、明太もちチーズもんじゃ(単品価格930円) 明太子、丸々一腹です。 堤防が決壊して大変なことに(^^;; 味付きなのでソース不要、そのままで。 ◼️2品目、海鮮玉(単品価格930円) イカ、エビ、アサリのお好み焼き。 マヨたっぷり、さらに追いマヨで。 ◼️3品目、海鮮野菜焼き(単品価格780円) 海鮮はイカ、エビ、アサリで、海鮮玉と同じになっちゃったw 野菜は、ナス、もやし、キャベツ、玉ねぎ。 ◼️4品目、焼きそば(単品価格780円) 具は、豚肉、マッシュルーム、もやし、キャベツ、玉ねぎ。 これもマヨたっぷりで。 さすがに勤務中に100分も食べているわけにはいかないので、45分くらいでフィニッシュ。 1人だと取り分けできないので、やっぱりあんまり種類食べられませんね。 とはいいつつ、4品で単品価格だと合計は3420円分。 オトク感を出すためか単品価格の設定が高すぎですが、その罠に自らまんまとハマりにいけば、オトク感を甘受できます♪ #もんじゃ #お好み焼き #食べ放題 #格安
地元で愛される人気店!「ヒルナンデス」でも取り上げられた絶品中華
コース料理。 大皿にどーんと来ます。 名前の通り香港なので あっさりな料理で食べやすかったです。
【22:00まで営業中♪】痺れる辛さがやみつきに!テイクアウトもやってます♪
早い、美味い。特に、酸辣湯麺は、まだメジャーじゃない頃、食べた時からのファン。ランチはボリューミーで、価格も手頃
ソファ席多め、2階席も有りゆっくりくつろげるカフェ
身内の赤ちゃんに会いにまたまた若松河田駅まで出てきました! ほっこりおやつタイムに、お家からもすぐ近くのタリーズコーヒーさんへ☺️✨ 甥っ子君を連れて、母と3人で来店です。 みんなで「アイスコーヒー」と「アメリカン」、「バニラアイスクリーム」と「ベイクドチーズケーキ」を注文して二階のお席に上がろうとしたところ、今日は1階も2階も空調が故障中とのこと!! (店員さん達はとても丁寧に応対やご挨拶して下さり好印象でした❤️) 一度上に上がって様子を見に行きましたが、風が少し通っていて日陰のお席には問題なく居られる様子だったので、そのままイートインさせて頂くことにしました。 アイスコーヒーには再びノンカロリーシロップ✨✨ ケーキは食べたいので、削れるところではカロリーを抑えるのが我が家の家訓です!笑 ベイクドチーズケーキは濃厚でコッテリ☺️ ですが甥っ子君、どうやらチーズ系が苦手だったようで、追加で購入したのがとっても可愛らしいお目々付きの「ハロウィンドーナツ」でした❤️ (ドーナツの生地が黄色く、カボチャが使われてるのかなぁとみんなで話していました。) こちらは見た目よりもドーナツ自体はあっさりしていて、パンに近いような食感でした! 束の間のおやつタイム、美味しく頂きました。ご馳走様でした〜✨✨
新鮮な魚介を使ったボリューミーな料理を良コスパで楽しめるイタリアン
見た目がオシャレでずっと気になってたレストラン。 まさかのランチもやっていました。 一階の部分はカウンター席のみ。 注文したのはハワイ風ポキ丼。ロコモコ丼のハンバーグではなくカツオバージョン?800円、ワカメスープ付き。プラス150円でコーヒーなどのドリンクも頼めます。 卵トロトロでカツオも少し炙ってあって、とても美味しかったです。 次は夜行って色々魚料理や肉料理、看板メニューのアヒージョを頼んでみたいです。
【10時〜17時】こだわり空間×本格珈琲 村上春樹ライブラリーにあるカフェ
早稲田大学構内の村上春樹ライブラリー地下一階に入っているカフェ。 ライブラリーは2023年1月現在予約制ですが、カフェは予約なしで入れます。もちろん学生じゃなくても大丈夫です。 広々とした、のんびりした空間が楽しめます。
神楽坂駅徒歩5分!元焼肉屋が運営する【うまい肉料理が食べられる居酒屋】
手羽揚げの赤注文。うまし
青森出身の店主が、青森県産食材を使った料理と地酒そろえてお待ちしております。
先月、部署の忘年会で利用。 14品4時間飲み放題込5,000円コースという、一瞬「耐久レースか!?」と思ってしまうコースをいただきました。 しかし、2次会と合わせたらその位飲み食いするでしょうから、そう考えたら耐久レースでもないですね(^^)b お店は都電早稲田駅すぐそばにあり、中に入るとアットホームな雰囲気で、 お高めの小料理屋のイメージがありましたが、カジュアルな感じでした。 青森から直送される厳選食材にこだわっているそうで、お刺身と蒸しの両方共にホタテがプリプリで めちゃくちゃ美味しかったです!! また、自家製の〆鯖は脂が乗っているし締め具合も良い塩梅でした。 ポテトサラダや煮込み、唐揚げ等の料理も、ご主人のセンスの良さを感じました。 飲み放題メニューの日本酒はじょっぱりだそうです。他にはホッピーや焼酎、瓶ビールは赤星等、 飲み放題メニューから外されることがあるお酒もいただけます。 私は芋焼酎のソーダ割りを頼んだら、長芋で作った焼酎があるとご主人にオススメされていただきました。 初めていただきましたが、後からほんのり長芋の香りがフワッと漂って、美味しかったです。 後日食べログで検索したら、単品メニューはお高くありませんでした。 そういえば、お一人様もいらしていました。 次回は仕事帰りに立ち寄って、ちょこっと飲み食いしたいと思います。 多分、2019年のbest10に入りますね。 #隠れた名店 #地元の名店 #駅近で嬉しい #旬の食材を味わえる #カウンター席あり #厳選食材が味わえる #女性一人でも入りやすい #カウンターで一人飲み #再訪決定
早稲田 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!