
【ランチ】≪茶寿膳≫ 旬の食材にお茶の彩りを添えたランチ
季節の食材にお茶の風味・香り・彩りを添えた「お茶の創作和食のランチ」。 お料理は「野菜・魚・肉」を基本としながら、一品ずつ丁寧に創りあげております。 ビジネスランチから大切なご会食までご利用頂けます。
《茶×和食》日本茶を様々な料理と融合させた新しい「和」を楽しめるお店◆◇
急須でお茶を飲む機会が少なくなっている今、日本茶の深い味わいを新しい形で感じてもらうことをコンセプトに、1899では様々な料理を日本茶と合わせました。「茶×ビール」「茶×お肉」「茶×野菜」もちろん、抹茶のカフェメニューや和スイーツなどのデザートメニューも豊富にご用意しております♬
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
日曜日の昼下がりにカフェタイム。 もしかしてと予想した通りに満席状態でしたので、予約しておいて正解でした。 というかほぼ全てのお客さんが予約していた模様です。 ここ「レストラン1899お茶の水」では、茶香炉による日本茶の優しい香りと、旅館時代に使用していた茶釜を使って、全国各地のお茶に加え、抹茶を使用した和食やスイーツを提供しています。 都会の中心でビジネス街でもある御茶ノ水で、開放的なテラス席を構える素敵なカフェです。 今回は、抹茶スイーツにハマっている娘は参加できず、ママと2人で訪問しました。 「1899アフタヌーンティープレート」を2人で。 プレートの上には、「ほうじ茶ミニパフェ」「抹茶タルト」「酒茶ケーキ」「挽茶シャーベット」「抹茶メロンパン ミルククリームサンド」「オレンジゼリー」「季節の果物」「抹茶ポテトサラダのカナッペ」という豪華なラインナップ。 いずれも創意工夫を凝らした逸品ばかり。 一方で驚いたのは、まさかのポテトサラダが秀逸なところ。 びっくりです。 ドリンクは、ママは「濃茶ラテ」を。 抹茶の濃さを選べます。 自分は「1899抹茶ビール」を。 大変に優雅で贅沢な時間を過ごせました。
予約していきました。 ・抹茶パフェ ・緑茶(朝露?) お茶の種類は忘れてしまいましたが、 とても飲みやすくおいしかったです。
ハイティープランで夕方に訪問。 お茶を使用したコースでしたが、お茶を感じるものは数種類のみ。 まぁ、あまりお茶が強くても、全て似たり寄ったりになってしまったりするかもなので、こんな物なのかな?と言った感想。 しかし、お茶を意識しなければ美味しいお料理でした!2時間制でしたが、混み合ってなかったためか時間を過ぎても急かされることなく過ごせたので、とても有り難かったです。何かの際に、また利用したいと思います。
1899和出汁キーマカレー 1,200円 新御茶ノ水で、ランチをいただきます。 最近、この近くでランチをした帰り道で偶然 見つけたお店。 12時48分入店、店内は満席なので、テラス席で いただきます。 小春日和、とても開放的で心地良かったです。 オーダーは、スマホによるセルフオーダー。 【メニューの説明】 鰹と昆布の旨みを巧みに引き出し、アクセントに和のスパイス『有馬山椒』を加えた1899オリジナルカレー。鶏そぼろとトッピングの味玉の相性が抜群。 注文して、12分程度で提供です。 見た目美しい〜(^^) トッピングは、ゆで卵、パフリカ、いんげん、 ブロッコリー、素揚げレンコン、きのこ、ねぎ、 揚げ玉。 小鉢には、カラフルなピクルス、マカロニサラダが。 車麩、わかめの味噌汁も付いている。 キーマカレーは優しい味付け、辛さは全くない。 ピクルスが、いいアクセントに。 小食のわたしには、ちょうどいい分量(^^) おいしくいただきました〜 2024年10月11日ランチにて利用 3.49
お茶の水駅から徒歩5分くらいの位置なのに、避暑地の様な気持ち良い空間で、お茶のカフェ&レストランに初訪問。抹茶プリンとアイスと小豆とナッツにベリーなど盛り沢山の和パフェ。色々な味が混ざり合って居るので飽きずに食べ切れる。ドリンクは、お茶の炭酸。お茶の香りと甘味が感じられる炭酸は、初体験。
【店内】開放感あふれるテラス席で食事を楽しんで!
爽やかな風が吹き抜け、開放感あふれるテラス席。緑に囲まれた空間で彩り豊かな料理とドリンクを楽しんで。
1899ハイティープラン(事前予約制)
ディナータイム限定のハイティーがお楽しみいただけるプラン! 先付けから甘味まで、オリジナルのお茶料理尽くしの計5皿。 1899オリジナルのノンアルコールモクテルをはじめ、日本茶やソフトドリンクなどが飲み放題! ちょっと贅沢なお茶尽くしのハイティーをお楽しみください。
TEL | 050-5448-5606 |
---|---|
ジャンル | カフェ スイーツ テイクアウト そば(蕎麦) |
営業時間 | [全日] ランチ 11:00 〜 14:00 14:00 〜 17:30 [月〜金・土] ディナー 17:00 〜 22:00 日祝のディナータイムは休業 詳細は公式HPからご覧ください。https://1899.jp/ochanomizu/information0120/ |
定休日 | 無休 ※休業:日・祝日のディナータイム
※年末年始:詳しくは公式HPにて確認 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜5,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
ICカード決済 | Suica、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、nanaco、楽天Edy、WAON、QUICPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅(B3a) 徒歩1分(59m) 東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅(B3a) 徒歩1分(60m) 都営新宿線 / 小川町駅(B3a) 徒歩1分(61m) 総武線/ 御茶ノ水駅 徒歩4分(約350m) ■バス停からのアクセス 千代田区 内神田・富士見便 小川町一 徒歩3分(230m) 千代田区 四谷・御茶ノ水便 日大病院 徒歩3分(240m) 千代田区 秋葉原・麹町バス便 外神田二 徒歩4分(300m) |
駐車場 | 無 近隣(割引なし)あり |
座席 | 76席 (店内 40席
テラス席 36席) |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 (完全禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 可
|
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/official1899 | |
X(Twitter) | https://x.com/1899ochanomizu |
コース | 3000円〜3999円コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、店内仕込み |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、日本酒あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 開放感がある静かな店内路地に面しているテラスがある |
サービス | お祝い可能テイクアウト可能 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、オムツ台あり、離乳食持ち込み可 |
ペット | 可 店外可能、リード必須 |
電源利用 | 可(無料) |
Wi-Fi利用 | 有 |
外国語対応 | 英語 言語に対応できるスタッフがいる |
付加設備 | プロジェクターあり、テレビ・モニターあり、音響設備あり |