更新日:2024年12月31日
熊本駅からスグ近く!【創業60年】昔ながらの熊本らーめん『 黒亭 』-本店-
玉子入ラーメンと、黒亭とんこつ餃子とそぼろ丼小セットを注文。マー油の香ばしい香りが漂い、麺にもしっかり絡んでクセになるほどおいしいです。中盤から生卵をレンゲの上で塗して具材や麺を絡ませるのがオススメの食べ方です。食感もまろやかになり美味しいです。そぼろ丼は甘口で優しい味わい、餃子はジューシーで旨味あり、もやしも茹でたてでオススメです。10:30からの営業ですが、朝から続けて来店があり11:00には満席+行列ができるという地元で人気のお店です。
このラーメンには、約1.4kgもの情熱が詰まっています
20時頃に店に到着 行列ができており、約30分待ちでした 味噌豚骨をチョイス 替え玉も注文 味変で高菜・ニンニクをIN とっても美味しく頂きました♪
【熊本ラーメンを代表する老舗のラーメン屋の本店】あったかい気持ちになるラーメン
東京の支店は何度か行きましたが、念願叶って初本店。滅多に来れないので、好きなラーメンと小炒飯のセットを、「太肉麺」でポチッと。キャベツ、味玉、茎わかめに、デッカい太肉が2つ。マー油を混ぜると香ばしさが加わって味に深みが増します。で、濃いめになった口の中を、卓上のプーアル茶でスッキリ。プーアル茶が凄く合う。 #ラーメンはネギ抜き
熊本ラーメンの有名店
熊本食レポ③ ラーメン赤組に来ました。熊本ラーメンと激辛ラーメンを注文。熊本ラーメンは伝統的な熊本の豚骨スープ。激辛ラーメンはラー油系の辛さのスープでした。海外からの観光客も多いのもインバウンドの効果を感じました。一点だけ気になるのはスープの塩味が強かったと感じました。替え玉ができるのは熊本ラーメンでは珍しかったです
特製タレに漬け込んだチャーシューが美味しい、熊本ラーメンの店
王様ラーメン大盛りです。 街中華らしく沢山のメニューがあります。
食欲がおさまらない!焦がしにんにく油が最高に旨い◎創業60年の熊本らーめん
飲んだ〆に熊本の老舗ラーメン店へ。入り口の券売機で食券を買うシステムで、看板メニューの「玉子入ラーメン」を半熟味玉でポチッと。肩ロースに、もやし、キクラゲが入って、一番の特徴はニンニクの香辛油のマー油。スープは焦がしニンニクで、ちょっと苦味が強めな感じ。生玉子の卵黄にすれば、マイルドな味変が楽しめたのかな。 #ラーメンはネギ抜き
熊本駅にてラーメン! やはり熊本ラーメンですね(^^) ここのお店はマー油というより大きめのニンニクチップが入っている感じ、 とても風味よく食べやすいラーメンでした! 熊本ラーメンはバランス良くて美味しいですね〜
ファミリーレストランのようなアットホームな雰囲気が魅力のラーメン店
2024.01.30(火) 熊本ラーメン とんこつスープが進化したそうだ 得々ランチ1000円 麺は大盛り無料とのことでついつい大盛りに 濃厚ですな。 次は豚醬麺を食べてみたい。
地鶏ガラ100%スープの塩ラーメン専門店
何気なくランチを探してて、塩ラーメンの看板を発見 マルイチ食堂『天草大王塩ラーメン』 いただきました 澄んだ黄金スープに、鳥の出汁がしっかり出ており、程よい塩 自家製ストレート麺を頼みましたが、自家製ちぢれ麺が、スープに合う感じはしました。少しごま油の香りが強い気はしましたが、大変美味しゅうございました。
優しい豚骨スープはいくらでも飲めちゃう。リピーター続出のラーメン店
宿泊したカンデオに近くにあったラーメン屋「ライフ イズ ジャーニー」Google先生に聞かないと絶対に分からない路地裏にあるお店。 熊本ラーメンの「ここから」を注文 マー油が入ってるスープが絶品! リピートしたいけどなんせ熊本なんで、そう度々には来れない #熊本#ラーメン#豚骨
豚骨王国熊本で、豚骨じゃないラーメン人気店があるときいて来店。YouTubeでチェックしたのに人気メニューまでは記憶してなくて中華そばを注文。 それでも、麺の旨さはわかるし、スープもつけ麺のスープが連想できそうな濃いお味。美味しいです。けど、やっぱりつけ麺雲呑入りで食したかった。 帰省の途中で黒亭も覗いたけど大行列。この店の隣の天外天も大行列。に比べるとここはまだまだ。 六本木にも出店しているようなので東京に戻ったら必ず行きます。 ご馳走様でした。
二日酔いにはぴったりなあっさりラーメンが食べれるお店
昨夜はこちらで今年最後の〆になりました! 普段は並ばないのですが 空腹過ぎて食べたいなと思う一心で 並びました。 久しぶりに食べましたがすっぱりで美味しかったです。夜中に食べるには煮干しスープは良いですね。 #にぼらや #煮干しスープ #並んでまで食べる #今年最後の〆
ふわりと柚子が香る、あっさりした醤油味の煮干しスープのラーメン店
山笠打ち上げ旅行の〆のらーめん #煮干しらーめん #山笠打ち上げ
マー油が香り立つ濃厚な熊本ラーメンを味わえるラーメン店
のみかいの前に腹ごしらえ 二次会からの合流前に備えてきました。 安定の味、とても美味しいです #スープを飲み干すラーメン #こってりラーメン #ジャズが流れる店内
美味しい豚骨ラーメンが食べられる、熊本県玉名市で人気のラーメン屋さん
初めての玉名ラーメン 熊本ラーメンの源流と言われる玉名ラーメン、今回初めていただきました。玉名ラーメンの有名店に行ってみると、定休日でもないのにお店が休み。ということで、こちらのお店に向かいます。こちらのお店も大人気で、広い駐車場の敷地もほぼ満車。1台分のみ空いていましたので、そちらに車を停め、ノートに名前を書きます。こちらのお店では並ぶのが当たり前なのか、待機できる小屋があります。30分ほど並んだでしょうか、やっと私の順番が来ました。もちろんラーメンと五目焼飯を注文します。チャーハンは二人でシェアすれば大丈夫でしょう。10分ほどで最初にラーメンが登場です。丼を持ってこられたときに、焦がしにんにくはいりますかと聞かれましたので、お願いしますと伝えると、丼にスプーン1杯分の焦がしにんにくが投入されました。焦がしにんにくが浸透する前に、まずはスープをいただきます。あっさり系の豚骨スープで、臭みがなく、美味しいスープです。胡椒を振って麺をいただきます。麺は中細ストレート麺で、久留米ラーメンに近いかなと思いました。スープが絡んだ麺がとても美味しいです。また、焦がしにんにくが良いアクセントになっており、美味しさを引き立てます。それから海苔も磯の香りが出てとても良い感じです。あっさりラーメンですから、スープも全部飲み干せます。五目炒飯は金額相応で、量もたっぷりあり、これまた美味しいですね。炒飯だけを食べに来る人がいてもおかしくないほどの美味しさです。うれしいことに、チャーハンはお持ち帰りができ、1パック無料でいただけますので、私たちもお持ち帰りをしました。一人でラーメンと炒飯を頼んだら、お持ち帰りは決まりですね。少々ラーメンは高いですが、食べに来たくなる気持ちがわかります。 人気店ですので、並ぶのは覚悟してお越しください。 ラーメン 800円、五目炒飯 900円
県外のラーメン好きも足を運ぶ、熊本ラーメンの王道とも言えるお店
熊本旅行の帰り道、前夜でお邪魔したお店の方々に教えて頂いた、こちらのラーメン屋さんに寄りました。 オープンは10時半。 ランチタイムには早すぎる時間だったのですが、オープンと同時に既に数名の方がカウンターにスタンバイ。 駐車場はガラガラだったので、この時間に近所の方?と不思議に思いましたが、 注文したラーメンを一口食べると、納得。 焦がしニンニク?の香ばしさと、あっさりとしたスープ。白ごはんにめちゃくちゃ合う。 これは朝からでも食べれるラーメン。 モツ煮も柔らかく、味噌も濃すぎず最高。 また立ち寄りたいお店です。
鶏ガラと野菜を時間をかけて煮込みダシをとったあっさり味の支那そば
昔、福岡空港の近くにもあり食べた事があって、その時に今までにない美味しさで、また食べたいなと思ってたら、福岡の店舗は閉店しました。 今回はたまたま熊本の近所に行った帰りに総本店の方で食べてきました。 北熊ラーメンと北熊ラーメンみそ味です。 以前食べた時とは全然違う感じでしたww スープはシチューなみにトロッとしてて太い麺に絡みついてきます。 20時ごろ行ってお客さんが並んでて20分ほど待ちでした。 #北熊ラーメン #熊本ラーメン #熊本グルメ
地元のバーテンおすすめのラーメン屋
〆のラーメンは、一軒目のお店の店員さんオススメのこちらのお店へ。店員さんがとてもフレンドリーで親切。ラーメン屋さんにしては店内の照明が控えめで、写真が少し暗いですが、美味しい熊本ラーメンでした。
煮干しラーメンがイチオシ!クールな雰囲気のラーメン屋さん
ランチに『麺商人』さんへ 入店すると煮干しのいい匂い。 今回“中華そば”を注文。きほん と こいくち がありますが初という事できほんにしました。 透き通った醤油に煮干しの出汁が出てて美味しかった。 麺は特製の麺を使用との事で少しゴワゴワした感じの太めんです。 噛みごたえのある麺は好き嫌いが出そうだけど僕は好み。 煮卵トッピングして美味しくいただきました。 ミシュランガイド掲載店との事。
丁寧に作られた豚骨スープが美味、熊本のおいしいラーメン屋さん
熊本で食べれる本格的な佐賀ラーメンの名店@熊本。 御船でサウナに入った後のご飯でごちらによりました。 retty人気店で21:00頃。 まぁ流石に閉店も近いし空いていると思ったら 車が続々入ってくるw 佐賀ラーメンの名店らしく、いちげんみたいに色んな人器を使っていたそうです。 のりラーメンを注文。 これが抜群に美味しい。 ノリがやっぱり最高。 そしてBセットのホルモンをセットにしたんですが、 やばいぐらいビールが進みそうな味。 ドライバーだったので飲んでいませんでしたが、 同僚は最高だって言ってました。 リピートしたいお店でした。 ごちそうさまでした。 #retty人気店 #駐車場あり #リピート決定 #お座敷有り #子連れOK
熊本 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!