更新日:2023年12月10日
ニューヨークで大人気のベーカリーカフェ◇**
朝、ランチはパンケーキにしよう!となるも、 お店が多すぎてなかなか決まらず… 夫の好み【notふわふわ、ブルーベリー】を キーワードにして探してヒットしたのがこちら。 私も長らく気になっていたお店だった為、 軽い足取りで向う。 日曜日12:20到着 6組待ちで、着席は1時間後 クラムチャウダー 濃厚クリーミーで、ほっとできる味 寒くなってきた今の季節に間違いない一品 オムレツ カリカリの細ポテト付きなのが嬉しい! トッピングは2種選べる 今回は夫チョイスで、炒め玉ねぎ&スイスチーズ 炒め玉ねぎは思ったよりも甘くて主張強めなので ベーコンとか塩気のあるものと合わせてもいいかも パンケーキ(ブルーベリー) ブルーベリーが甘すぎないのがいい! 3枚のパンケーキの間にもブルーベリーが…! 添えてあるメープルバターをつければ 少し甘くもあるから、飽きずに楽しめる。 3品を2人でシェアして満足。 1時間待ちだけが難点なので、次回は予約したい。 お得らしいモーニングに行けたらベスト。
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
ランチプレートとレモネード。 はぁ、今日は暑かった。
イタリアと日本の厳選された食材を使用したオーガニックピザのお店
■アクセス 東京メトロ各線・表参道駅より徒歩1分 ■訪問回数 初めて ■用途 一人でランチ ■概要 表参道に本店を構え、東京ミッドタウンや横浜高島屋にも店舗を展開するイタリアンレストラン。 ピザの本場ナポリにて名高い、フェラーラ家が手掛ける本格窯で焼き上げるピザが名物のお店です。 ■メニュー お料理はピザが名物ですが、肉料理な魚料理、パスタなども豊富に取り揃えてあります。 ランチタイムでは好きなピザやパスタを選べるお得なセットメニューがラインナップ。 この日頂いたのは、サラダ+ピザ+ドリンクがセットになったBコース(1,600円) 選べるピザはカプリチョーザ(+400円)をチョイスしました。 ■感想 本場イタリアを彷彿とさせるような店内で、カジュアルに本格ピザを楽しめるお店。 ランチタイムの開店すぐにお伺いしましたが、すでにお店の前には大行列ができる盛況ぶりに驚きます。 待つことおよそ10分ほどで入店。 席自体は多くあるため、そこまで待たずに入ることが出来ました。
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
ランチメニューはいずれも雑穀米とお豆腐と生姜の白いスープがついてきます。 今回はグリルチキンのバジルトマト煮!お皿からテンションあがる! 副菜として金平やナムルがあり、こちらもしっかり美味しい。 お豆腐の白いスープは鶏ガラ系でしっかりと生姜を感じます。ほっとできる! どれも美味しかったです!ありがとうございました!
手づくりアップルパイ専門店♪
ずっと行きたかったおばあちゃんのアップルパイ専門店(=゚ω゚)ノ" 期間限定のグラニースミスのアップルパイと アップルオーチャードティーを注文しました! あったかいアップルパイと冷たいアイスがおいしい~(^.^)♡ …
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
サンドイッチやケーキが多かったので ちょっとランチとか休憩とかには♀️ とにかくオシャレで全部かわいいお店でした❤️ カップルと女性同士が多かったです サンドイッチとコーヒーで2000円くらい。
焼き色はまさに芸術品、最高級のホットケーキが食べられる老舗洋菓子店
2023/11訪問 ランチというかほぼおやつですね(笑) 3連休最終日のお昼に訪問、整理券制でしたが12:40に行って27組待ち、2時間くらい待ちました。進みがすごく早い時と遅い時があるのでどれくらい待つかは運です。(前半1時間で20組、後半1時間で7組という感じでした) パンケーキ、オムレツ、サンドウィッチなどを頼んでシェア。ドリンクは同じ種類のものはおかわり自由です(私はホットのロイヤルミルクティーにしました) 横浜でも愛食していますがホットケーキはつやつやのふかふか!とろとろしてないザ・ホットケーキという感じで永遠の憧れの味です。しろくまちゃんとホットケーキって多分こんな感じ。サンドウィッチもトーストしてもらったパンが美味しかったし、青山限定のモッツァレラチーズ入りオムレツも適度な塩加減で最高だったしどれも良かったです。何度でも行きたいのですが休日は大体混んでるのは玉に瑕ですね…
豊富なヘルシーメニューが女子に嬉しい、カフェのような雰囲気の中華料理店
今日のランチは【希須林 青山】へ 久しぶりに表参道で降りました 店の場所が分かりにくいですが 店に到着した13:00過ぎに六人の行列 並んだらすぐに後ろに二人 人気店ですね オーダーしたのは『担々麺』 この店の超人気メニュー 運ばれてきた担々麺 とっても胡麻の濃厚なスープ あっという間に完食でした 出た時の行列は16人(笑) #表参道 #日曜ランチ #希須林青山 #担々麺 #超人気メニュー #濃厚スープ #行列
山小屋風の内装が可愛い、もっちもちの生パスタがいただけるパスタ専門店
■アクセス 東京メトロ半蔵門線・青山一丁目駅より徒歩3分 ■訪問回数 4,5回目 ■用途 一人でランチ ■概要 246通りを挟んで銀杏並木の向かい側にお店を構えるパスタ専門店。 モチモチ食感の自家製生パスタと、濃厚なソースを組み合わせたパスタが人気のお店です。 ランチ・ディナーどちらの時間でも行列が出来るほど、多くのファンがいるお店となっております。 ■メニュー ランチタイムでも30種類以上ものパスタを提供しており、クリーム系からミートソース系、トマトソース系、さらにはスープパスタまで幅広いラインナップを誇ります。 中でも人気なのは、タラコとウニを使ったパスタや、ミートソース納豆などのメニュー。 この日頂いたのは、ミートソース納豆(1,000円)になります。 ■感想 職場が近いため、何度か利用しているこちらのお店。 若いお客さんを中心にいつも行列が出来ているため、お伺いするタイミングには注意が必要です。 この日も3,4名ほどがお店の外で待っており、5分ほど待ってから入店。 パスタ自体の提供は早く、着席から5分ほどでお目当てのミートソース納豆が到着します。
カウンターの奥に植えてあるグリーンが爽やかな人気ワインバー
【娘の食べある記】 ロケーションから同伴者をビックリさせる隠れ家バーはお昼がオススメ見たいです。娘の写真はインスタ仕様の縦長ですがRETTY用に私がスクエアに加工してテイストが変わっています。涙。 #表参道 #カフェ #娘の食べある記
自家製フィットチーネがオススメの、老舗イタリアン
さて、注文した前菜と主菜が選べる ランチBセット2800円は以下なり *バケット ★〔前菜〕ミネストローネ ★〔主菜〕仔牛のチーズカツレツ *食後のコーヒー ■ミネストローネ アントニオの看板メニュー「ミネストローネ」。 ~イタリアではスープは食べるものです~(公式HPより) 言葉通りに 玉ネギ、セロリ、パプリカ、ナス、セロリ、ジャガイモ、ニンジン、グリーンピース、白いんげん豆、マカロニ、ズッキーニ と具沢山。 オリーブオイルで野菜を炒め、 チーズと共にじっくりブイオンで煮込み、 水分を飛ばして一時間以上火通しと 実は非常に手が込んだ料理。 いただくとブイオンの重厚感と、 トマトの甘味・酸味が調和。 チーズも入っており、 コクがあって他店のミネストローネが 相手にならないレベルに美味。 マンマの味的な染みる美味しさ(* >ω<) これは素直に感動、この瞬間、 自分史上№1ミネストローネが更新されました。
表参道駅近く、レトロな佇まいの大人な雰囲気の喫茶店
レアチーズケーキも柔らか美味しい 他のコーヒーやランチ、スイーツも美味しそう! ゆっくりひと時過ごせた♪
南青山の外苑西通り沿いにあるオシャレなイタリアン屋さん
日曜のお昼、満席でした。スタッフの方は忙しそうでしたが、アットフォームな感じで楽しい時間を過ごせました!
本格スパイスで美味〜青山一丁目駅近くにある、スリランカ料理店
ちょっと遅めのランチにいきました。 メニュー悩みましたが、みため良さげなワンプレート1480円をチョイス! 見た目はかなりのインパクトで、かなり日本人が食べやすいように工夫されているのか?スリランカ料理自体わたしの好みなのか不明ですが、スパイシーで美味しかったです(^^)
独自のジャンル“イノベーティブ里山キュイジーヌ”を体験下さい
ランチ限定ハーフコース。 フランス料理というジャンルを超えた 独自のジャンル「イノベーティブ里山キュイジーヌ」⛰ 最高の食材と部位を使い、日本人向けの味付けで 美しい盛り付け。 海外の人は、拍手しちゃうほどのパフォーマンスと料理でした。 個人的には創作和食・フレンチ。 NARISAWAの世界観を手軽に楽しみたい方にはオススメです! ショートコース 24,200円 ▪️森のパン 2010 苔 ▪️神奈川 アオリイカ キャビア ▪️神奈川カツオ 和歌山 実山椒 ▪️北海道帆立 高知 フルーツトマト 北海道雲丹 ▪️愛知 鱧 新潟白桃 静岡アーモンド ▪️鹿児島ふくどめポーク 万願寺唐辛子 ▪️ペルー アマゾンカカオ ▪️福岡 八女茶 富山 最中
伝統的なシチリア料理が特徴的でカジュアルな雰囲気のイタリア料理店
デヴィ夫人の行きつけで有名なこちら( ◠‿◠ ) 休日ランチに行ってきました! ウィークエンドランチ、13,000円のコースに カラスミパスタに、北海道産の雲丹をトッピングして、お会計は約1人2万弱くらい カラスミがボラじゃなくてまぐろなのが珍しい‼️ なんとも明るくてカラフルで雰囲気の良いお店です(^^)お友達との食事会や家族での食事会に良さそう(^O^)
クラシカル空間でワインと過ごす青山のイタリアンで特別なひと時を
ランチ会食で。 ¥1980のパスタコース。 パスタのみアップグレードしウニにしました。
2022年度版ミシュランガイド東京にて14回目の一つ星を獲得
RISTORANTE HONDA ランチが一番沢山食べたいからコースが嬉しい。 自分へのご褒美 目上の方をお連れする時 口の肥えたグルメな人 お礼したい時は 必ず「リストランテホンダ」 @ristorante_honda 落ち着いたお店の雰囲気も好きだし、テツさんのお料理は毎回幸せの絶頂に達する。 @honda.tetsuya #鰯とウイキョウのパスタ #牛ほほ肉の赤ワイン煮込み #オーナーシェフ #本多哲也 #ミシュラン一つ星 #外苑前ランチ #有香ログ
「食の國」ふくいが誇る海、野山の食材と地酒を東京青山の存分にお楽しみいただきます
その点ランチは千円台からもいただけるので、気軽に福井のお魚を堪能するのも手ですね。 場所柄か、女性客が目立ちました。 次は是非、蟹を食べに行きたいです。 来月中旬以降でしょうか?楽しみにしています。
日本人が求める身体に優しい新フレンチ
前回はランチで、今回はディナーでした。どちらの時間帯も、店内は落ち着いていてゆっくりと食事を楽しむことができました。個人的にはリゾットがとても気に入った。また表参道で飲食店を探すことがあれば、ぜひ利用したいと思います。
青山 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!