更新日:2023年04月28日
イタリアと日本の厳選された食材を使用したオーガニックピザのお店
珍しく昼間に表参道で用事があったので、念願のランチコースへ。 欲張って2800円のコース(前菜盛り合わせ、パスタorピッツァ、魚料理or肉料理、ドルチェ、ドリンク)をオーダー。 おひとりさまはよく考えると僕一人。でも気取ったお店ではないので割と居心地が良かったり。 ここはピッツァが本当に美味しいのだけどあえてラザーニャにしてみた。ピッツァは色々食べ比べたいので今度奥さんと来てシェアしよっと。 いやー美味しいものを食べるって幸せだなぁ。 お酒飲むのは控えて美食に走ろうかしら。
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
テラスでランチをしました♪ お肉などボリューム系もありましたが、 ヘルシーランチが多め。 ホットコーヒーとアイスティーはおかわり無料。 ドリンク付きで1400〜2000円。 居心地や雰囲気が良いので夏場や晴れた日 に行きたいカフェ♪ パンケーキが気になるし、 次回はモーニングに行きたい^ ^ #気持ち良いテラス席 #お洒落カフェ #ヘルシーランチ
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
お肉orお魚ランチを選ぶ形式で、今日のお魚ランチ「鰆の唐揚げ 湯葉あんかけ」を頂きました。 鰆は勿論のこと、赤味噌のお味噌汁やお刺身など、一品一品しっかり美味しい♬ ご飯も、ちょうどいい柔らかさ。 これで1000円はスゴイ!! 定食にはウルサイ旦那も認めておりましたw 店員さんの感じも良い!大満足ランチ(๑′ڡ‵๑) 土曜の12:40頃訪問し、すんなり入れました! #表参道 #渋谷 #定食 #丁寧に作られた #お洒落カフェ #ヘルシーランチ #女子歓喜度高い #シルバーウィークキャンペーン #コスパ最高
手づくりアップルパイ専門店♪
ずっと行きたかったおばあちゃんのアップルパイ専門店(=゚ω゚)ノ" 期間限定のグラニースミスのアップルパイと アップルオーチャードティーを注文しました! あったかいアップルパイと冷たいアイスがおいしい~(^.^)♡ …
3種類のチーズを食べ比べられるメニューが人気のモッツァレラチーズ料理店
結果的にヒルズワーカー向けランチを選んで使い切れないけど、美味しいサラダに、自分の顔より大きなチーズメインのピザを頂いて満腹。。 はてさて、TSUTAYAで本でも買うか。。
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
ラップされた方は、食べてみたかった憧れのランチスタイル。こんなに一度にぎゅうぎゅうに集まった野菜を摂取できるとは! 半分ずつ切ったものが2ヶずつなので、シェアして2種類を食べられてお得な感じ。 ラップの方が意外とお腹には重く、ひとりで2ヶはお腹がとっても空いている時にはよいかもしれません。 食べ順は、ラップ先でサーモンがあとのほうがさっぱりいただけたかも。 私は先にサーモンにかぶりついた。。。 混んでいて並ぶのは覚悟した方がよいです。 15分程待ちましたが、並んでも惜しくない美味しさでした。 オーガニックのダージリンの紅茶も美味しかった~。 お友達のコーヒーも飲みやすくて美味しかったそうです。(この後、喫茶店にもいきましたがニコライバーグマンの方が良かったと言ってました) ご馳走さまでした♪ また行きたいけどあんな都会に、ひとりで迷わず行けるかなあ。
焼き色はまさに芸術品、最高級のホットケーキが食べられる老舗洋菓子店
パンケーキは見た目がよかった! もう少し小さくてシロップ多めがよかった。 ロイヤルミルクティーがすごく美味しかった! しかもおかわり自由!!!
豊富なヘルシーメニューが女子に嬉しい、カフェのような雰囲気の中華料理店
お昼時真っ只中な時間に行ったのですが、待ったのは15分くらいだった気がします。ランチはメニューが決まってるので、次回は是非ディナーでも行ってみたい!!
天才シェフによるクリエイティブ作品を堪能できる最新型フレンチレストラン
ランチは1万円のコースのみ。飲み物とかサービス料など入れれば1人1.5万が平均でしょうか。 今回のコースも素晴らしかった。 7色に輝くクエなんて初めて食べて衝撃的でした。 秋刀魚も激ウマだったし。 フレンチなのに魚が絶望的に美味なのだ。 締めにはなんと抹茶を点ててくれるパフォーマンスも。お点前も手抜かりなく本格的で最後まで楽しめます(*´ω`*) #レフェルヴェソンス #究極 #フレンチ #西麻布
カウンターの奥に植えてあるグリーンが爽やかな人気ワインバー
薄暗い店内でライトアップされたグリーンが独特の雰囲気を形成 オトナなBAR…素敵です♥ カクテルは ✿果実のカクテル ✽枇杷 ✽ストロベリー ❀パルマ産プロシュート ❀本日のピザ…プチトマト、ほうれん草 ❀アイスクリーム(和三盆、チョコレート) ❀シフォンケーキ、バニラアイスクリーム添え カクテルは全てフローズンかと思ったら、枇杷はアルコール度数高めのベースで、たっぷりの果肉入り 口当たりは良くて美味しい ストロベリーのカクテルはフローズンタイプ♥ ピンクで可愛い〜(ㆁᴗㆁ✿)♪ お通しはなんと、アメリカンチェリー♬ 5ケ並ぶと壮観です お店は奥行ある作りで、奥にはソファー席もあるんですよね ランチもやってるので、昼の雰囲気も味わいたいな♪ 皆さんご一緒ありがとうございました┏○ペコ #隠れ家BAR #看板ナシ #芸能人発見 #シートチャージ #福岡店アリ #著名な作家の作品展示
女の子が間違いなくテンションあがるとっても可愛いお店
今回はデザートメニューのみの利用でしたが、次はランチメニューもいただきたいですね❤︎
東京都で創作料理が人気のイタリアン料理店
六本木ヒルズでライトアップ見て、 お昼にドトールであのお顔を拝んでしまったら(;^_^A カウンターで #おひとりさま 今日もお任せのコースで(*´∀`)♪ そして、今日もおいしかった( ´∀`) 奥野シェフをはじめ、 いつものスタッフの方にお目にかかれてなにより(*´ー`*) 年内もう1回くらいいけるかな(^_^;))) #六本木 #六本木ヒルズ #labrianza #六本木ヒルズクリスマス @hillslife_daily
自家製フィットチーネがオススメの、老舗イタリアン
友人との週末ランチ。渋谷からも表参道からも15分くらい歩きますが、店内は満席。おいしい店に立地は関係ないのですね。1964年創業の老舗イタリアンです。 一番カジュアルな、前菜+スープ+パスタ+ガーリックトースト+ドリンク付きの2700円のコースにしましたが、正直これでお腹いっぱい。一番下のコースなのにこのボリュームとは驚き。ひとつひとつ丁寧でどのお皿も抜かりなく、全部おいしいです。パスタも相談次第でカスタマイズもしてくれます。ここはまた行きたいです。 #表参道 #西麻布 #ランチ #イタリアン #レストラン #コース
表参道駅近く、レトロな佇まいの大人な雰囲気の喫茶店
レアチーズケーキも柔らか美味しい 他のコーヒーやランチ、スイーツも美味しそう! ゆっくりひと時過ごせた♪
南青山の外苑西通り沿いにあるオシャレなイタリアン屋さん
デザートプレートを出来るか、 事前にお伺いしたら OKとの事で ランチなのにお席も確保して頂きましたー 電話から好印象( ´ ▽ ` ) パン、スープが付いて メイン選べて パスタなら1200~1400くらいで 食べれちゃい…
六本木にある、NYのミシュラン三ツ星フレンチレストラン
プリフィックスのランチコースを注文。 シャンパンで乾杯してトウモロコシのムース、マグロのタルタル、ホタテのソテー、豚肉のロースト、チェリーアイスをいただく。どれも素材が生かされてソースで感心、何回美味しいって言ったかわからない。 カウンター越しにシェフの調理をまじかに見ながらダンディなウェイターさんの解説をもらって、楽しい時間を過ごせました。 帰り際に米澤シェフが来てくれて素敵な笑顔を見せてくれました! #遊び心あり #素敵な店員さん #素敵なシェフ
一品一品、盛り付けのセンスが良い、隠れ家リストランテ
今日は結婚記念日ということで妻とランチに訪れました。料理に合わせたワインをチョイスして出してもらい、何も考えず料理を楽しめました。料理は器、盛り付けも趣向を凝らしてあり、見た目も楽しめました。それぞれの料理の説明も丁寧でお店のスタッフの方との会話も楽しく、あっという間に時間が経ちました。良い記念日になりました。
東京・南青山でゆったりとした時間と ここにしかないお菓子たちとの出会いを。
クッキー ”シガール”が有名なヨックモック青山本店 併設カフェでいただくモーニング 場所は表参道駅A5番出口を出て 根津美術館方面へ徒歩5分ほど 伝統的な”ヨックモックブルー”の タイルが印象的な外観 ゆったり席が配置された店内 中庭にはテラス席 天気も良かったので テラス席に座ることに 緑もあって気持ちがいい <注文> エッグベネディクト¥1,512 生ハムの下には とろっとした卵に オランディーズソースが パンに絡められ ラズベリーとブルーベリーが 綺麗に添えられている 一口いただいてみると甘い 私の知っているエッグベネディクトではない フルーティーで甘さが際立つ一品 クロックムッシュ¥1,296 チーズがたっぷりで クロックマダムもより ボリューム感がある 定番的な美味しさですね クロックマダム¥1,296 綺麗な目玉焼きは もちろん半熟 チーズとハムと絡めて 絶対美味しい組み合わせ セットドリンクなどは無かったので 飲み物は別で注文 ”シガール”は一人1本ついてきます カフェモーニングとしては 少し高めになるけど スイーツメニューや 食事メニューも充実しているので ランチ
「食の國」ふくいが誇る海、野山の食材と地酒を東京青山の存分にお楽しみいただきます
高級感漂っていたのですが、ランチのお値段はとてもリーズナブル。 ランチのソースカツ丼と越前おろし蕎麦のセットを注文。カウンター席だったのでお料理を作る板前さんたちの様子を見ることができました。 ソースカツは美味しかったのですが、カツがカットしてあったら…一応女子なので(かぶりつきましたが(笑)) 小さな茶碗蒸し、サラダ、越前おろし蕎麦も美味しかったです。
日本人が求める身体に優しい新フレンチ
一休でランチに来訪。 2700円のコース。 お野菜をふんだんに使って、味わいや香りを楽しめる。 少量なので、女性向きかな!
根津美術館付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!