更新日:2022年10月30日
独自のスタイルで焼肉界をリード、南青山にある言わずと知れた名店
今回も夜9:15に伺いました。 それでも、この絶品のお肉は癖になります! とろける。あまい。 いいお肉を食べてると実感します。 お店の方がお肉の説明をしてくれ、美味しいタイミングでお皿に乗せてくれるので、間違えることもありません。 ワインも豊富にありますので、お肉とのマリアージュも楽しめます! デザートも美味です(^^)
ニューヨークで大人気のベーカリーカフェ◇**
う、ま、い!!! 友人おすすめのブルーベリーパンケーキ絶品でした!添えられているメープルバターがまた最高! 今まで食べたパンケーキの中でぶっちぎり美味かったです! スモークサーモンのエッグベネディクトも…
イタリアと日本の厳選された食材を使用したオーガニックピザのお店
ランチのピザは何度も食べたけどディナーは初めて。前菜もお肉も美味しい!もちろんワインの品揃えも良いですね。
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
クリスマスパンケーキ以来なので、かなり久しぶりの訪問。 暖かくなりテラスでの食事も心地よい季節となりました(*´꒳`*)都心にいることを忘れてしまうような自然いっぱいの中庭が魅力。 "ピスタチオクリームパンケーキ" 焼き立てほかほかのパンケーキの上に、新緑をイメージした色鮮やかなピスタチオクリームをのせた春限定のパンケーキ。生地にレモンシロップを染み込ませてあり、甘酸っぱい仕上がりになっています。 ホワイトチョコをディップしたキャンディーレモンがキラキラしていて綺麗‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 1枚あたりの大きさは小さめなので、3枚あってもペロリと食べれます! パンケーキ以外にもモーニングメニューがあり、朝からゆっくりと贅沢な時間が過ごせますよ♬* #表参道 #パンケーキ #期間限定スイーツ #焼きたてホカホカ #ふわふわ #気持ち良いテラス席 #春到来キャンペーン
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
ランチタイムに間に合わず、遅めのランチと言うか早めのディナーで利用。オムライスはとても美味しかった♡ けど今度はお得なランチメニューを食べに来たい♩
手づくりアップルパイ専門店♪
6時前頃だったけどまだ色々あった♬ この時間ならイートインも席に余裕あったけど、肉が待ってるからお持ち帰りw 昨日の夜、テーブルに手提げ袋のまま置いておいたら、猫が頭を突っ込み首に袋の取っ手が引っかかり、猫は驚いて袋を引っ掛けたまま家中を爆走(TT) 早いから捕まえられずやっと袋を離したときにはアップルパイは無残な姿に…。 猫に怪我はなくてホッとしたけど…。 翌日温めて美味しくいただいたけどあまりの姿にさすがに写真を写す気はしませんでしたー
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
今回は夜(閉店1時間前)にお邪魔しましたのですんなり入店できました。 【外観・内装】 本当におしゃれで綺麗。友人曰く季節で飾ってある花が変わるそうです。そういったこだわりも素敵ですね!テーブルも中に植物が入っていてセンス抜群です。 カフェの横には花の販売ゾーンがあるのですがどれも可愛かったです。 天井が高く居心地のいい空間◎ 【ドリンク】 OMG(オレンジ、マンゴー、グレープフルーツのフレッシュジュース)というネーミングから誘われてしまった物を注文しましたw 目の前で作ってくれるので見てても面白いです。 味は新鮮なフルーツの甘味と酸味が程よく、速攻で飲みきってしまいましたw 今回は閉店ギリギリにいったので今度は並び覚悟でランチタイムにお伺いしてみたいと思います! ごちそうさまでした!
焼き色はまさに芸術品、最高級のホットケーキが食べられる老舗洋菓子店
その後夕食の予定があったので、軽めのティータイム。 ケーキセットをいただきました!ケーキは、トレイに乗せて持って来てくれるので選びやすい。 飲み物も、コーヒーか紅茶ならお代わり自由なのが嬉しいですね。 雰囲気もいいし、年齢層も高めで落ち着きます♪ #リピート決定 #老舗 #サービスが行き届いている #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #テラスもよし
豊富なヘルシーメニューが女子に嬉しい、カフェのような雰囲気の中華料理店
久々の希須林青山 これ程の味を演出しこれくらいのプライス感が庶民的で一番好き ホテル中華などの高級店は夜のメニューのその一皿の単価の高さに閉口しませんか?みんな少しずつ色々食べたいものです 私は中国訪問歴が21年でかなりの中国料理通ですが希須林はコストパフォーマンスが最高です 希須林サラダのカンパチの鮮度たるや九州で食べる関鯖レベルのコリコリ感 網脂で包んで揚げた酢豚 アスパラガスの春巻 口水鷄 青菜のニンニク炒め 海老マヨ を紹興酒をデキャンタで注文しソーダ割りでいただきました 坦々麺も旨かった
山小屋風の内装が可愛い、もっちもちの生パスタがいただけるパスタ専門店
ランチ・ディナーどちらの時間でも行列が出来るほど、多くのファンがいるお店となっております。 ■メニュー ランチタイムでも30種類以上ものパスタを提供しており、クリーム系からミートソース系、トマトソース系、さらにはスープパスタまで幅広いラインナップを誇ります。 中でも人気なのは、タラコとウニを使ったパスタや、ミートソース納豆などのメニュー。 この日頂いたのは、ミートソース納豆(1,000円)になります。 ■感想 職場が近いため、何度か利用しているこちらのお店。 若いお客さんを中心にいつも行列が出来ているため、お伺いするタイミングには注意が必要です。 この日も3,4名ほどがお店の外で待っており、5分ほど待ってから入店。 パスタ自体の提供は早く、着席から5分ほどでお目当てのミートソース納豆が到着します。 まずはパスタを混ぜずに、シンプルなミートソースパスタとして一口。 ひき肉の旨味が優しく引き出された甘めのソースとなっており、万人受けしそうな味わいがあります。 そしてなんと言っても注目すべきはお店自慢の生パスタ。
カウンターの奥に植えてあるグリーンが爽やかな人気ワインバー
夜はバー利用がメインなので、お酒と簡単なつまみしかないようだが、、、改めて言います、、、お洒落すぎて、そんなんどうでもよくなる笑 またランチもしくはバー利用したいと思った。 #表参道 #骨董通り #隠れ家 #お洒落度合いがすごい #バー #道に迷う #入り口に迷う #シーシャも吸える #限定ランチ
自家製フィットチーネがオススメの、老舗イタリアン
今度はディナーコースを食べてみたい。
表参道駅近く、レトロな佇まいの大人な雰囲気の喫茶店
老舗中の老舗喫茶店ᐝ 『Cafe Les Jeux Grenier』 店内はカウンター席と大きな2つの部屋に分けられたテーブル席♕ どの席でも落ち着ける店内♡ おすすめは窓際かな✨ 雰囲気はいかにも”隠れ家”な喫茶店ᐝ 静かに美味しい珈琲を飲みたい時にかなりおすすめ♡ 夜も意外と遅くで空いてるので重宝できる喫茶店だよ♕ 営業時間:10:00 – 23:30 (日祝は12:00 – 22:30) 絶妙な配分って書いていた 『オレ・グラッセ』これが飲みたかったの♪ 味は、ティラミス❤❤ 女子は好きな味❤ 『クロックムッシュ』も頂きました サクッとしてるけど、中のチーズがいい感じにトロってしてて美味しい✨ 手持ちサイズの大きさがいい✨ #Cafe Les Jeux Grenier #南青山 #老舗喫茶店 #素敵なお店教えてくれてありがとう♪
南青山の外苑西通り沿いにあるオシャレなイタリアン屋さん
こちらを紹介してくれた友人、なんとこの日のディナータイムにお店を貸切でパーティーをしたようです。 やっぱり素敵なお店は友人たちと一緒に過ごしたくなりますね。 次回はディナーに伺おうと思います。 【トラットリア フィレンツェ サンタマリア】 住所: 東京都港区南青山4-1-1 電話: 03-5772-8085
本格スパイスで美味〜青山一丁目駅近くにある、スリランカ料理店
これ、ディナーの定番と書いてあったし、やはりみんなでシェアして食べるべきものだったのかな? やはりいろいろ食べれるアーユルヴェーダのワンプレートとかカレーのセットにしとけばよかったかなと思いきや、 でもさまざまな野菜などの具材や香辛料が効いて、スパイスと旨味の宝庫! なにこれめっちゃ美味い!!! これだけでもヘルシーで栄養たっぷり!ボリュームもたっぷり! サラダもついて1,100円でした。 やはりここはなに食べても美味い!
美味しいコーヒーで心も体も癒される、雰囲気抜群の喫茶店
カウンターでは常連さんとマスターが冗談を言って笑っていたり、端の方で美味しそうなカレーで夜ご飯中のお一人様がいたり。 この懐の深さは、お洒落カフェにはなかなか無いですね〜 コーヒーとカマンベールチーズが到着。 果たして相性はいかに…という好奇心を胸に、まずはコーヒーを一口。 苦味がしっかりした、喫茶店の真面目なコーヒーです。 ここでチーズを一口(普通のカマンベールチーズです)、モグモグゴクリ…そしてコーヒーを一口…なるほど〜合いますね! 美味しいです。 考えたら、乳脂肪分とコーヒーが合わないわけがないですね! 甘いものとコーヒーという組み合わせ以外に、チーズとコーヒーという楽しみ方が見つかりました。 #蔦珈琲店 #南青山 #美味しいコーヒー #コーヒーとチーズ #美味しい組み合わせ #表参道 #シルバーウィークキャンペーン
ローマ伝統のイタリアンを 非日常のクラシカル空間で
クリスマスディナー! 時代を感じる店内というかんじ お皿がほとんど白くて盛りつけで勝負してるのかな。 お肉適度に固くて脂身が苦手だから 美味しかったー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
独自のジャンル“イノベーティブ里山キュイジーヌ”を体験下さい
今年のクリスマスケーキは「NARISAWA」の「バニラクリームの生ケーキ」✨✨ 上質な味で、それでいて大満足♥ 早い予約だったからと、キャンドルホルダーをいただきました。 #おやつ #ケーキ #クリスマスケーキ #バニラクリームの生ケーキ #10000円 #松屋オンライン #キャンドルホルダー
伝統的なシチリア料理が特徴的でカジュアルな雰囲気のイタリア料理店
個室もあり接待にデートにもお薦め、またゆっくり夜に行きます!
2022年度版ミシュランガイド東京にて14回目の一つ星を獲得
¥17800のディナーコースを頂きました。 前菜からメインまで季節の素材を生かし、ウニやアワビなど日本のテイストが上品にミックスされとーっても美味しかったです。 ありがちな一歩入ると緊張する様な雰囲気は無く、でも洗練された素敵なお店でした。 ワインもソムリエの方が丁寧に説明してくれて、とても美味しかった。 また行きたいなぁ〜 #令和初ごはんキャンペーン
青山 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!