
【蟹尽くし】冬の味覚の王様!カニをふんだんに盛り込んだ蟹尽くしコース!
漁港から取り寄せるぎっしり身の詰まった毛ガニ、ズワイカニ、タラバカニをそれぞれの持ち味が活きる一皿に創意工夫を凝らして、カニの魅力を思う存分お楽しみいただければと思います。ご予約に合わせて、特選のカニを仕入れますので、是非、お早目にご予約くださいませ!
人気テレビ番組や有名グルメ雑誌に特集された青山の創作和食店
京都の老舗料亭で培われた和食の基礎を大切にしながらも、フランス料理のエスプリを加えた創作和食店。表通りから1本路地裏に入ったところに、ひっそりと佇む隠れ家的なロケーションのところにひっそりと佇んでおります。白木基調のシックな間接照明の大人の雰囲気の空間で、季節の味覚をふんだんに旬の逸品と厳選されたワインと日本酒をお楽しみください。
【蟹尽くし】冬の味覚の王様!カニをふんだんに盛り込んだ蟹尽くしコース!
漁港から取り寄せるぎっしり身の詰まった毛ガニ、ズワイカニ、タラバカニをそれぞれの持ち味が活きる一皿に創意工夫を凝らして、カニの魅力を思う存分お楽しみいただければと思います。ご予約に合わせて、特選のカニを仕入れますので、是非、お早目にご予約くださいませ!
【トラフグ尽くし】3日前までにご予約ください!下関直送のトラフグをご用意させていただきます!
冬の味覚【トラフグ】をたっぷり堪能! てっさやてっちり鍋にフグの白子の塩焼きにフグの唐揚げ が楽しめる充実した内容となっております。 トラフグを思う存分お楽しみください!
お通し前菜盛り合わせ!アラカルトをオーダー!
いと家のメイン料理はオーダーをいただいてから仕上げていきすので、 どうしても時間がかかってしまいます。なぜなら、お客様に一番美味しい状態で、 召し上がっていただきたいという思いが、いと家のこだわりでございます。 なので、最初のお飲み物と一緒、お通し前菜盛り合わせをご用意させていただきます!
鱧メインのコースを堪能して参りました。味がどれも美味だが、特に鍋が本当に絶品。個人的に鱧は何度も何度も食べたくなるものでは無いが、ここはまた季節が来れば訪れたい。味も勿論のこと、お店の雰囲気が落ち着いていて本当に使い勝手の良い店と感じた。
日本料理を基礎にフレンチのエスプリ効く 南青山の創作料理屋。2011年創業。 筍、鱧、蟹、虎フグなどの 季節に応じた"◯◯尽くし"コースが楽しい一軒。 今回は蟹尽くし。 お腹いっぱいに良質な蟹を頂きました。 場所は外苑前と青山霊園の間くらい。 アットホームな入りやすい雰囲気で 暖色照明で店内明るくすっきり。 オススメは店内奥のカウンターですが、 今回はTPO的に白木格子の半個室利用。 個室料は"食べ◯グ"だと3,000円/室ですが、 "◯etty"だと2,000円/室の記載。 少しお得なのかもしれない Re◯ty予約にて週末コース利用。 ちなみにアラカルトやドリンクはタブレット注文。 声を上げずにスマートに過ごせますね。 <発注内容> 蟹尽くしコース(20,000円/人) 前菜から土鍋ご飯まで 毛蟹、タラバ、ズワイガニを ふんだんに使った料理が続きます。 今宵のお酒は、神泡モルツ後に終始日本酒。 大きなワイングラスで頂く日本酒も良いですね。 ①前菜盛り合わせ ・毛蟹と完熟トマトのサラダ仕立て ・じっくり甘味を引き出した葉山人参のムース ・ムチッと練り立ての胡麻豆腐 美味出汁 本山葵 ・ゴボウと田楽味噌 もうこの時点で毛蟹。 きめ細かくてしっかりした味の毛蟹は この後のコース内容の期待が高まります。 ②お造り盛り合わせ ・毛蟹のほぐし身 ・熊本の本鮪の赤身とトロ 土佐醤油と本山葵 ・勝浦の金目鯛の昆布締め 煎り酒で ・新潟の甘海老 土佐酢ジュレ 蟹以外も強い。 お酒の進む良質が魚達と こだわりの調味料と薬味が良いですね。 ③タラバカニのトリュフバターステーキ パンパンに身が詰まった太いカニ足を、 トリュフとバターにより更に風味豊かに頂く。 これを口いっぱいに頬張ると、すんごい多幸感。 このコース料理のなかで最も心踊った瞬間でした。 ④ズワイカニ鍋 西京味噌仕立ての濃厚スープのコクと、 ズワイの細くて長い足から取れる出汁が至福。 ⑤ズワイカニの土鍋ご飯 そろそろ蟹も・・となるかと思いきや、 蟹ってすごいですね。まだまだ飽きません。 ズワイ身がどっさり。 そして三つ葉と蟹汁が効いたご飯は美味しいですね。 ⑦デザート リンゴ、パインやブルーベリーの 果実を白ワインゼリーで固め、濃厚なカスタードソースで頂く。 抜かりなしのクオリティ。 季節が巡れば、 また、他の"◯尽くし"コースを食べてみたい。 非常に良い店でした。 後半は店主のお子さんかな。 お皿を運んでくれたりと和む。 少し早い到着もご調整頂き、 親切なお店です。 最後に些細な注意点ですが、 店舗前はそれほど広くない二車線。 タクシーを呼んで到着した時は 迅速に出発しましょう。 2022.12 #南青山 #外苑前 #創作料理 #日本料理
#外苑前 #休日ランチでゆっくり #松茸と若鶏の土鍋ご飯
店内で撮影すると赤みがかってしまいますね。 絶品和食屋さん、発見!青山一丁目で、少し青山霊園方面に通りを入ったところにある。 こじんまりした店内は、キッチンにいるマスターの心配りが行き届いている。 ランチコースで3000円くらいだったかな? 予約もせずにふらっと入ったのでカウンター席で。でもこれがなかなか良くて、天ぷらとか目の前で揚げてくれるし、シメの穴子ご飯も取り分けてくれる。 どれも美味しかったんだけど特に印象に残ってるのは、トマトの天ぷら。これは絶品!(〃ω〃) それと、穴子ご飯です。たっぷりあるので、食べきれない分はお持ち帰りしました。 一緒に行った友人も大満足でした。 #教えたくない隠れ家 #地元民おすすめ #本格派
相変わらず美味しいお肉の虜! 外カリ中ジュワ〜の肉が美味しい。 肉ありのコースがおすすめ。 他のお料理も美味しく満足です。 内容も変わってたので、改めて楽しめました。 そして瓶ビールはやっぱりないので導入希望!お酒だけが満足出来ない。笑 #肉好きが通う #肉食女子 #肉汁すごい #落ち着ける店内 #ゆったり寛げる #ゆったり話せる #ゆっくり飲みたい時に #旬の食材を味わえる #丁寧な味付け
予約・問い合わせ | 050-5304-3405 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩4分(250m) 東京メトロ銀座線 / 青山一丁目駅 徒歩7分(550m) 東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩10分(800m) |
駐車場 | なし |
席数 |
20席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 |
貸切 |
可 貸切可能人数下限(着席) 0人 貸切可能人数上限(着席) 0人 貸切可能人数下限(立食) 0人 貸切可能人数上限(立食) 0人 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
お店のホームページ | http://minamiaoyama-itoya.jp/ |
コース | 5000〜5999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
飲み放題(時間備考) | 2時間飲み放題、3時間以上飲み放題 |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、有機野菜にこだわり、料理人が有名店で修行経験あり、オーナーシェフ、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
予約 | ディナータイムのみ予約可 |
利用シーン | ランチ、ディナー、個室、日本酒が飲める、肉、歓迎会、喫煙可、貸切ができる、飲み放題、焼酎が飲める、ワインが飲める、新年会、暑気払い・残暑払い、PayPay決済可、ネット予約可 |
雰囲気 | 静かな店内、隠れ家、路地に面している |
Wi-Fi利用 | なし |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
電話番号 | 03-6447-1112 |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。