更新日:2023年12月05日
六本木で一番話題の、肉々しいステーキ屋さん
ランチとはいえ、まぁまぁのお値段… 味は確かに美味しいし、ザ・美味しいステーキ。 とはいえ、このお値段で…と思うとコスパを考えてしまう…。
鶏や魚介の旨味が詰まった中華そばやつけ麺!至極の1杯を満喫!
日曜日のランチに訪問、すんなり入れた。 スープが醤油ベースなんだけどほんのり甘く感じる。麺、チャーシューとのバランス良く、人気なのも納得。
米紙で「世界一の朝食」と紹介されたセレブも絶賛のパンケーキ
休日のモーニングというよりはもうランチの時間に妻と2人で。パンケーキは甘くなさすぎて良い。ブレックファーストも美味しい。が流石に高い。3000円くらい。
ニューヨークで大人気のベーカリーカフェ◇**
朝、ランチはパンケーキにしよう!となるも、 お店が多すぎてなかなか決まらず… 夫の好み【notふわふわ、ブルーベリー】を キーワードにして探してヒットしたのがこちら。 私も長らく気になっていたお店だった為、 軽い足取りで向う。 日曜日12:20到着 6組待ちで、着席は1時間後 クラムチャウダー 濃厚クリーミーで、ほっとできる味 寒くなってきた今の季節に間違いない一品 オムレツ カリカリの細ポテト付きなのが嬉しい! トッピングは2種選べる 今回は夫チョイスで、炒め玉ねぎ&スイスチーズ 炒め玉ねぎは思ったよりも甘くて主張強めなので ベーコンとか塩気のあるものと合わせてもいいかも パンケーキ(ブルーベリー) ブルーベリーが甘すぎないのがいい! 3枚のパンケーキの間にもブルーベリーが…! 添えてあるメープルバターをつければ 少し甘くもあるから、飽きずに楽しめる。 3品を2人でシェアして満足。 1時間待ちだけが難点なので、次回は予約したい。 お得らしいモーニングに行けたらベスト。
この担々麺、うまっ!赤坂の担々麺専門店
〈希須林の 冷やし担々麺〉 器もキンキンに冷えた、冷た辛い担々麺。 外はうだるような暑さでも、冷たくシャキっとしたもやしに熱い挽肉が乗って食欲マシマシで箸が進むぅ。 スープには辛味の中にコクと甘さがあっ…
創業明治18年、ナポリタンとオムライスが自慢の老舗人気洋食店
ニュー新橋ビル1階『むさしや』で、早めのランチ。 午前10時半開店。11時前でも列ができている人気店。 並ぶ時にオーダー、席に着くとすぐ料理が出てきて、その場で支払い。非常に効率よく回転がはやい。 メニューは結構あるが、ほとんどが「オムライス」を注文している。
鶏と野菜のポタージュスープをベースとしたラーメンのお店
トッピングのそぼろも旨味がたっぷり 海苔を混ぜると風味がいいね たまご麺は、スープによく絡んで美味い スープがめちゃくちゃ美味しい #大門ラーメン #坦々麺探検隊 #濃厚なスープ #女性一人でも入りやすい #行列覚悟の人気ランチ
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
ランチプレートとレモネード。 はぁ、今日は暑かった。
イタリアと日本の厳選された食材を使用したオーガニックピザのお店
■アクセス 東京メトロ各線・表参道駅より徒歩1分 ■訪問回数 初めて ■用途 一人でランチ ■概要 表参道に本店を構え、東京ミッドタウンや横浜高島屋にも店舗を展開するイタリアンレストラン。 ピザの本場ナポリにて名高い、フェラーラ家が手掛ける本格窯で焼き上げるピザが名物のお店です。 ■メニュー お料理はピザが名物ですが、肉料理な魚料理、パスタなども豊富に取り揃えてあります。 ランチタイムでは好きなピザやパスタを選べるお得なセットメニューがラインナップ。 この日頂いたのは、サラダ+ピザ+ドリンクがセットになったBコース(1,600円) 選べるピザはカプリチョーザ(+400円)をチョイスしました。 ■感想 本場イタリアを彷彿とさせるような店内で、カジュアルに本格ピザを楽しめるお店。 ランチタイムの開店すぐにお伺いしましたが、すでにお店の前には大行列ができる盛況ぶりに驚きます。 待つことおよそ10分ほどで入店。 席自体は多くあるため、そこまで待たずに入ることが出来ました。
高級感溢れる玄関の先には日本一のレバーが待っている
ランチのコースを予約しました。 王様ユッケ、熟成タンがあるコースで、どれも美味しかったです。 お腹いっぱいになりました。
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
ランチメニューはいずれも雑穀米とお豆腐と生姜の白いスープがついてきます。 今回はグリルチキンのバジルトマト煮!お皿からテンションあがる! 副菜として金平やナムルがあり、こちらもしっかり美味しい。 お豆腐の白いスープは鶏ガラ系でしっかりと生姜を感じます。ほっとできる! どれも美味しかったです!ありがとうございました!
看板名の通り、裏路地にひっそり佇む、お得にお安い価格の韓国風焼肉店
休日出勤でランチ時にふらっと入りました。ここに書き込むまで気づきませんでしたが、4年ぶりのお店です。 前回は、夜で酎ハイを頂きながらの食事。大絶賛してました。なんて情報は無しで今回、日替りランチの2食カレーを頂いた訳ですが、これも絶品。写真右のカレーは食べたことない種類のものでした。ルーの少ないほぼ肉だらけのカレー。その肉の柔らかさが素晴らしいです。 ほとんどのお客さんがモツ煮込みをご注文。次回は、絶対モツ煮込みと決めてお店を後にしました。月2回は通うことになりそうな予感がしてます。
三田駅から徒歩3分。とにかく安くて美味しい!根強い人気のホルモン居酒屋
どれも美味しくお昼から煙もくもく賑わってました。 レトロな店内も雰囲気あって◎ 並んでも食べたいお店です。 #焼きたてホカホカ #肉好きが通う #肉食女子 #昼ビール #ビールが進む #行列覚悟の人気ランチ #行列してでも食べたい #コスパ最高
手づくりアップルパイ専門店♪
ずっと行きたかったおばあちゃんのアップルパイ専門店(=゚ω゚)ノ" 期間限定のグラニースミスのアップルパイと アップルオーチャードティーを注文しました! あったかいアップルパイと冷たいアイスがおいしい~(^.^)♡ …
田町駅から徒歩4分、無化学調味料の魚介豚骨醤油味のラーメン屋さん
ランチは圧倒的にサラリーマンが多いですね。
3種類のチーズを食べ比べられるメニューが人気のモッツァレラチーズ料理店
東京六本木ヒルズ近くよくいくランチです キャパが広いので混んでいても席はすぐ空きます スープとサラダたっぷりで いつもラザニアオーダーなので 次回は違うのをオーダーしたいです
緑の扉が目印、みんな大絶賛の炭火焼きハンバーガー店
素晴らしい休日のランチを過ごせました。 ご馳走さまでした!!!!!
ブランチはフレンチトースト!! ディナーは肉イタリアン!!
土曜お昼で外に行列も出来ていたので、なるべく予約して行くのをオススメします!
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
サンドイッチやケーキが多かったので ちょっとランチとか休憩とかには♀️ とにかくオシャレで全部かわいいお店でした❤️ カップルと女性同士が多かったです サンドイッチとコーヒーで2000円くらい。
【Retty居酒屋人気店】皮から手作り餃子の本格中国家庭料理店※電話予約のみ受付
土曜日のお昼にうかがいました。お目当ては『餃子定食』です。 地図を目当てにお店を探しますが店舗がない。もう一度住所を確かめると店舗は2階にあるようです。上を見上げれば、あ、ありました! 階段を登って『一味珉珉』さん到着。あれ、土曜日のランチタイムというのに母子親子一組のみ。ちょっとイメージと違う、餃子の名店なのに(笑) メニューのどこをを見ても「餃子定食」は見当たりません。なかなか隣から離れてくれない中国人の?の女将さん?にうかがうと、「ギョウザテイショクハヘイジツノミネ」と伝えられました。なるほど、リーズナブルな餃子定食を食べるのなら平日に訪問しなければならなかったのですね。あてが外れました! それならと、考えを改め『焼き餃子10種盛り 1,500円』と『生ビール』に変更。昼間っからビールをいただいちゃいましょう。土曜日だしね! 他にも「牛肉・玉ねぎ 880円」がありましたが、横から離れてくれない女将に聞くと「ソチガイイトオモウヨ!」と「焼餃子10種盛り」を猛プッシュしてくれました。 生ビールにはおつまみがついてきました。