更新日:2024年12月31日
ワインと環地中海料理を楽しむ大人のレストラン【テイクアウト可】
8年ぶりのCICADA。2度目の投稿ですが、変わらず大満足。写真なかったので今回載せます。 20240501
ボリューム満点、とろとろスープの海老つけ麺屋さん
【海老好きの海老好きのためのつけ麺♪】 平日休みをとったので、 オープン15分前に前から気になっていた、 五ノ神製作所に初訪問♪ すでに12人並び。 新宿という土地柄海外観光客が多いです! チケットを先に購入するシステムで、 メニューはつけ麺のみでラーメンはありません。 味は『海老』『海老トマト』『海老味噌』の3種類。 店内L字カウンター14席。 ちょうど第一セットで入店! ◆特製海老つけ麺 1,500円 海老味噌つけ麺 1,000円 ジーマ 150円 格安のジーマで喉を潤しながらつけ麺を待ちます。 15分ほど待って着丼! 最初麺だけいただきます。 小麦の香りを存分に感じる太麺。 きもーち柔らかいかなと… 一口目から海老の風味が口に広がりますが、 思ったほど海老の主張は強くないです。 もう少し熱々が良いかなと。 ドロっと系なので最後スープ割に つけ汁を取っておくのが難しいです… 嫁さんの頼んだ海老味噌は、 甘味を感じる上品なお味。 どちらも美味しいですね。 特製だと色々トッピングあってお得です! モッツァレラがよく合います。 普通盛りにしましたがもう少し麺欲しかった… 大盛りでも良かったかも。 (大盛りはスープ1杯おかわり無料です) 5年連続百名店に選ばれるだけある、 他にはない王者の貫禄を感じるつけ麺です。 お店を出たら30人ほど並んでおりました… 観光客の方も多いですね。 ご馳走様でした★★★
独自のスタイルで焼肉界をリード、南青山にある言わずと知れた名店
これまで食べた焼肉の中で1番美味しかった… とんでもない旨さのカツサンドもいただき 本当に幸せな時間でした☺︎ (写真撮り忘れた) ザブトンのすき焼きが印象的でした。 トリュフをたくさんかけてもらえます。 上質なひと時を過ごせる、贅沢な空間でした。 #表参道焼肉 #表参道グルメ
表参道で人気のカフェもあるパン屋さん
フレンチトーストが食べたくて行きました。鉄板で食べたい場合は15:00からとかで時間が決まっています。日曜13:30ごろに行って30分くらい待ちました。フレンチトーストが目当てだったのでランチは店内のパンを購入し、温めてもらいました。 パンもフレンチトーストも美味しかったです。
味もボリュームも大満足、行列必至のアメリカンハンバーガーのお店
待ち人沢山。メニュー多し パインバーガーとペリエ ポテトは細 紙固めだが、固すぎず袋への移しもバーガーの安定感があり。 ふわっとスモーキーな香り 肉汁溢れる。 パインはやや固め。 美味しい! ご馳走さまでした♪
イタリアと日本の厳選された食材を使用したオーガニックピザのお店
久々に来ましたが、やっぱり美味しい♡ イベント後の食事で、少しだけご飯して帰ろうとなり、選んでもいられなかったので歩きながら出会した名店へ。ランチで利用はありますが、夜は初めてでした♪ ピザもハーフ&ハーフで頼めるし、生ハムにメロンも最高。暑い日だったので、ガスパッチョもたまりませんでした。またゆっくり再訪したいです!
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
表参道に用事があったので、百名店のパン屋さんでテイクアウトを! 名物のドーナツ含め、お惣菜パンを複数買いました。 ◎感想 お惣菜パンも美味しかったけど、特にびっくりしたのかドーナツ。 こんなドーナツ初めてでした! 味はシナモンチュロスみたいで甘くて美味しいです。 サクサクフワフワでパンのようなドーナツ。 カリカリに揚げられた表面にあるシナモンと砂糖がたまらない!! 次回行く時は、ドーナツだけ買い占めたいと思いました❤️
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
【美味い、早い、カフェ飯】 晩ご飯にこちらへ 久し振りに行って来ました〜 ビルの5Fなので、 知らないと入りにくさありますが、 店内は広々してて居心地は良い〜 チキンのバジル煮、 海老とブロッコリーのペペロンチーノ、 マッシュポテトとミートソースチーズ焼きをオーダー(^^)/ チキンのバジル煮は、 チキンが程良く柔らかで バジルとの相性が良かった〜 ペペロンチーノは、 辛味が若干弱かったけど、 パスタが固すぎず柔らかすぎず、 丁度良かった〜 落ち着く空間で、 美味い、早い、カフェ飯を頂けて 満足でした~
表参道フレンチ 旬の食材を存分に活かしたクリエティブなお任せフルコーススタイル
4年ぶり 5度目の ラス ランチは当時なかったので、コロナ禍で始まったのかな?? 相変わらず活気があって、モッツァレラとクリスピーサンドのフォアグラはとろける美味しさ健在でした。 ノンアルペアリングができるのがめちゃくちゃありがたい。 ランチがディナーと同じってありがたい。 美味しくて またいつか行きたいな〜
焼き立てフレンチトーストのNYスタイルブランチ
とてもおしゃれ。女子率高し。 サービスなどは普通、場所代かなという感じでしたがガーリックシュリンプのビスクはスープ濃厚で美味しかったですし、フレンチトーストとふわふわで、おしゃれランチとしては完璧でした。店内のほとんどのお客さんは女性でわかりやすかったです。女子大生の誕生日会というグループも二つほどありました。立地的に青学かな?笑
表参道にあるお洒落カフェの代表格
【年季の入った老舗カフェ】 食後の一杯でこちらへ 表参道界隈に来ると 足が向いてしまう居心地の良いお店〜 ホットコーヒーと アップルチーズケーキをオーダー(^^)/ アップルチーズケーキ、 初めてオーダーしましたが、 癖になると思った〜 ケーキの底部に敷かれた ほんのり甘いスライスされた林檎と 濃厚なチーズクリームの バランスが良くてヤミツキ*\0/* 塩昆布チャーハンに次ぐ お気に入りが出来ました〜
手づくりアップルパイ専門店♪
平日ランチ アイスカフェラテ+100円で1400円くらい パッと見、お腹いっぱいにならなさそうな量だなと思いましたが、キッシュが意外と腹持ち良し◎◎◎ アップルとカポちゃの美味しいキッシュでした
緑の扉が目印、みんな大絶賛の炭火焼きハンバーガー店
君のためのパティだ!フェローズの黒川貴史氏が作るハンバーガーは全体のバランスは二の次に肉のうまさを徹底的に追い求めた肉好きにはたまらないひとつの完成形で炭火で焼いた君のためのパティだ楽しもうようまし! 訪問 2024年11月12日 場所 表参道駅から歩いて2分 予約 なし 待ち なし 人数 3人 金額 2600円/人 注文 ベーコンチーズバーガー(ポテト、コールスロー付き) コーラ メモ 表参道にあるハンバーガー屋。東京メトロ各線の表参道駅B2出口から徒歩2分。店主は黒川貴史氏。2005年11月14日に駒沢にオープン 。2011年11月14日に表参道に移転してリニューアルオープン。お店のInstagramにて様々な情報を発信してくれている。 定休日は月曜日と第1火曜日。月曜日が祝日の場合は翌火曜日がお休み。営業時間は平日と土曜日が11時30分から16時までと18時から21時まで、日曜日が11時30分から18時30分まで。席はカウンター席とテーブル席あわせて26席で個室はなし。予約不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。子ども可。ベビーカー入店不可。窓際カウンターはペット可。テイクアウトあり。
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
表参道の駅の近くにあるお店 きれいなお花に囲まれて 優雅でプリンセス気分に浸れるカフェ スモーブローは 盛り付けも美しく デンマーク伝統のものだそう、 ライムギパン使用のオープンサンドイッチ
お食事もパンケーキも美味しいお洒落カフェ
⭐︎シンプルパンケーキとホットコーヒー そんなに食欲がないので軽く。生クリームで甘くいただく。 サラダがサイドメニューにあると嬉しいのだが。
焼き色はまさに芸術品、最高級のホットケーキが食べられる老舗洋菓子店
新国立美術館でマティス展見てから、お久しぶりのウエスト… 12時過ぎに着いたので、前に12組待ち。 1時間近く待ちましたが、なかなかこの辺には来ないので待ちました。 オムレツ コーンスープ 美味しいです。 さすがに、このあとホットケーキ1枚はキツかったが外すことはできないのでいただきました。 #幸福の味
100年にわたってパリで今も愛される老舗ビストロを受け継ぎ、 青山にオープン。
2023/02 訪問 最高ビストロでした!(o^^o) アランドゥカスがやっているビストロレストランです。前菜・メイン・デザートのプリフィクスコース。どれも美味しそうすぎて迷っていると店員さんが各お料理の魅力を丁寧に説明してくださいます。お料理もサービスも最高だったのですが、とにかくデザートの苺のデザートがたまりませんでした…!胡椒がアクセントになったジェラードに軽く煮込んだイチゴ、底に敷かれたマーマレードの相性がたまりません………
一口食べれば癖になる、納豆ごはんが食べられる中華風家庭料理のお店
開店前からかなりな行列でしたが30分程度並んで2回転目で席に着けました! 葱ワンタンが絶品で何個でも食べられそう、 納豆チャーハンも美味しかった お土産に買って帰ったマラカオもふわふわで美味しかった #回転が早い
名物は「チーズキーマカレー」、絶品の旨いキーマカレーが食できる店
土曜の13時頃に到着しましたが、8人位並んでました。40分位待って入店。入店時にオーダー&支払(現金)を済ませます。一番人気のチーズキーマカレー(M)¥1380を注文。 熱いうちにチーズとカレー・ライスを混ぜることが美味しく食べるコツ。意外と辛味もあり、チーズお合わさって美味い。Mサイズ(どんぶり)もペロリと行けました。
表参道で雰囲気抜群の『祝福に包まれた記念日カフェ』
休日の夕方にすきぴとカフェTime. 彼が連れてきてくれました。 休日だったので、20分くらい待って席に座れました。 優雅な雰囲気でカフェを楽しむことができました♪ 途中結婚式途中の方が歩いて行かれて、祝福モードに。 他の方はベルを渡されていましたね。 雰囲気がとても素敵なカフェでした。 大切な方と優雅に過ごしたい方は是非。^^
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!