更新日:2025年04月21日
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
平日の夕方17時半頃にお伺いしました。 流石にガラガラ、クリームを追加してパンケーキ^ ^ お茶もたっぷりあり、コーヒーはお代わり可。 のんびり寛ぐことができました。 お腹の具合によっては夕方もありです^ ^
表参道にあるお洒落カフェの代表格
どの料理もレベルが高くて、特にしらすと海苔のピッツァが、とても美味しかったです。店内も広めだし、デザートやケーキもまた食べに行きたいです。
手づくりアップルパイ専門店♪
ティラミスアップルパイ ティラミスとしてもちろん美味しいけどりんごの酸味風味をしっかり引き立ててさすが
雰囲気抜群!ニコライバーグマンのお花屋さんに併設されてるカフェ
表参道の駅の近くにあるお店 きれいなお花に囲まれて 優雅でプリンセス気分に浸れるカフェ スモーブローは 盛り付けも美しく デンマーク伝統のものだそう、 ライムギパン使用のオープンサンドイッチ
お食事もパンケーキも美味しいお洒落カフェ
⭐︎シンプルパンケーキとホットコーヒー そんなに食欲がないので軽く。生クリームで甘くいただく。 サラダがサイドメニューにあると嬉しいのだが。
契約農家さんからの野菜が食べられるカフェ
ファスティング明けでファーマーズコブを注文。出てきたら各素材たちのこの輝き。肉なんていらないと思わせる充実の味とボリューム。フリーのフレーバーウォーターを3、4種から選べて非常に好感を持ちました。 普段からこういう食事ができるような財力が欲しいw
表参道にある、お洒落で居心地の良いエスプレッソバー
待っている間の一服に利用しました。店内広々と開放感のある空間。スタイリッシュな椅子でゆっくりできる。 #表参道カフェ
表参道駅近く、レトロな佇まいの大人な雰囲気の喫茶店
オレグラッセコーヒーゼリー1300円ご馳走さま 2年ぶり、喫煙ok 雰囲気よし
千駄ヶ谷駅にある紅茶テイクアウト専門店
ランチの後は鳩森神社の向かいにあるモンマスティーでティータイム アイスウインナのLを注文 Mと40円しか違わないのに大きなカップで出てきたのでびっくり‼️ ぽかぽか陽気の中、外でのお茶タイムは気持ち良かったです❣️
表参道駅から徒歩3分。テラス席の心地よい空間をご用意してお待ちしております。
南青山のヨックモックのラウンジ 落ち着いた南青山らしい空間で癒されます 打ち合わせでも使えます フレンチトーストと紅茶を頂き、ヨックモックのシガーはセットで付いてます 味は至って普通ですが、雰囲気は素敵な空間でした
店内から食器までとにかく可愛い。栄養満点のメニューが食べられるカフェ
表参道駅近くのスパイラルビル5Fにある「家と庭」はファッションブランド「ミナ ペルホネン」の販売店「call」に併設のカフェ。 東京スカイツリーのユニフォームデザインを手がけ、話題になったブランドだ。 5Fのエレベーターを降りると、タイル壁画のある穏やかな空間に。そしてCallのオブジェ。早速ブランドの世界観へ誘われる。 さて、この日はプリン。皿に立つしっかりとした硬め。食感はざらつきのない、心地よい滑らかさ。卵全体の味わいが感じられる上、苦めのカラメルがよく合うタイプ。 訪問は17時過ぎ。窓が大きい分、日の入りともに店内の照度も程よく落ち、より空間が魅力的に。 見上げれば天井にも作品が。さらに仕切りや椅子、テーブル等の湾曲具合も現代アート風。カフェ自体が芸術作品のよう。 #表参道オススメカフェ #表参道オススメ喫茶 #表参道オススメプリン
身体に優しい酵素ジュースとデザートも人気のコーヒーショップ
有機栽培の100%豆を使用し、注文を受けてから挽いてくれる。コーヒーをはじめ、焼き菓子や酵素ジュースなど、店主こだわりのメニューを提供。(引用) 私はお昼時に行ったのでお店が混んでいました。席が6席しかないのでかわりばんこで移動していました。日曜日お店伺ったので2時間くらいは並びました。オムライスのとろとろとオレンジジュースにしました。オムライスは並んだかいがありました。 #旅行にて #写真を撮りたくなる料理 #行列してでも食べたい #トロフワのオムライス
新鮮なフルーツサンドと上質な紅茶が楽しめる表参道のカフェ
濃厚アイスロイヤルミルクティー(甘さ控えめ)といちじくサンドです。 いちじくサンドは4,000円(ドリンク込み)と少し値が張りますがその分美味しいです。フルーツサンドは1時間前までに電話での取り置きが必要です。 わたしは当日朝連絡し、席の予約とフルーツサンドのお取り置きをお願いしました。 (本当は3日前〜前日までの予約推奨とのこと) 甘くてとろとろのいちじく、濃厚な生クリーム、ふわふわのパンが相性抜群で瞬殺でした。 フルーツがおいしいのは勿論、こちらの生クリームが甘め&濃厚&ミルキーでとても好みだと気づきました。 表参道の穴場カフェ。価格帯も高めなので落ち着いて紅茶が楽しめます。 ただし、支払いは現金のみなので注意です。
世界一の朝食と言われるメニューのある大人気パンケーキ屋
表参道を見下ろすおしゃれを絵に描いたようなカジュアルダイニング 和牛バーガーとフレンチトーストをいただきました パンケーキが王道だけどさすがに他もクオリティ高し シチュエーション含めて大満足 去年も年始にお台場のbillsに行ったっけ? 何かを始める時に行きたくなる場所ですね
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
月曜日の夕方に訪問。 表参道あたりで夜もやっているカフェを探していて辿り着きました。 注文はQRコードからもできるので、一人利用にも優しいなぁと。 レモンケーキとコーヒーを注文。 コーヒーは酸味はあまりなく、苦味強めでした。 お食事メニューも美味しそうだったので、今度はご飯も食べてみたいです。 夜までやってる表参道カフェはロータス頼りだったのでレパートリーが一つ増えました。
表参道で雰囲気抜群の『祝福に包まれた記念日カフェ』
子連れの味方。平日のお昼は赤ちゃんたくさんです!授乳室、おむつ替えスペースあり、ランチもデザートも美味しい。ゆったりできて大変ありがたい場所。子連れランチにリピートしてます笑
ニューオリンズ¥500。日本再上陸の超話題コーヒー店
今週はコロナにかかって大変でした… 陰性になって晴れてお出かけ。開店直後のブルーボトルコーヒーは人が3人しかいなくて快適。 気持ちのいい朝なのでテラス席でコールドブリューを楽しみました。
東京・原宿に佇むアメリカンダイニング「San Francisco Peaks」
お昼タイム少しずらして行ったらすぐ入れました! サンフランシスコプレートとハラペーニョバーガー。 フレンチフライとビールと最高に美味くて良いランチでした! 全部で1万行ったので高級ランチ過ぎましたが笑 悔いはないです! プレートのソーセージはセミドライトマトとモッツァレラのソーセージでめちゃくちゃ美味しかったです!
渋谷にあるゆっくりくつろげるカフェ
カルボナーラ とチキンオーバーライス 上品だしそれなりに美味しいけどコスパは微妙なかんじかな…? 赤ワインはちょっと。。
雑貨屋併設、千駄ヶ谷の可愛いカフェ
ソーセージのやつ美味しい!
原宿・表参道・青山 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!