17:30の予約でしたが人がちらほらいました。 美味しいピザ、でも麻布十番の有名ピザと比べるとやや負けるかもしれない。生地のもちもち感かな… いやでも間違いなく南青山では1番美味しいピザ。 前菜やワインは最高でした、今度はパスタが食べたい♡
口コミ(402)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
3階 明るくカジュアルで素敵なお店 バルサミコ酢の効いた酸っぱい 水牛モッツァレラのサラダに ムール貝、マルゲリータ、シーフードピザ お肉のパスタ 水牛のモッツァレラは風味が良く シーフードピザのしらすがいい お肉のパスタは正式名称忘れた 太い麺が噛みごたえあり美味しい 大変楽しいランチになった
久々に来ましたが、やっぱり美味しい♡ イベント後の食事で、少しだけご飯して帰ろうとなり、選んでもいられなかったので歩きながら出会した名店へ。ランチで利用はありますが、夜は初めてでした♪ ピザもハーフ&ハーフで頼めるし、生ハムにメロンも最高。暑い日だったので、ガスパッチョもたまりませんでした。またゆっくり再訪したいです!
(2024.05.18) 青山通りから路地をちょっと入ったところにある『ナプレ 南青山本店』 1999年の開業当時から薪釜で焼き上げる人気のピッツァを目的にお邪魔させていただきました 都内、横浜、京都と4店舗を展開するお店の本店 その創業は1999年と薪釜で焼き上げるナポリピッツアの草分け的な存在でありまして… その外観はまるでナポリの海岸沿いであるかのような雰囲気を醸し出しています いただいた2階席は木の温もりを感じることができる上品な設えでありますし、人の賑わいも感じられる居心地が良いお店でありました 選んだピッツァは好みのもの2種を1/2いただける「メタメタ」と名付けられたものでありまして… シンプルな基本形である「マルゲリータ クラッシカ」と「クアトロフォルマッジ」をお願いいたします ナポリピッツァの象徴とも言えるコルニチョーネにできたポツポツとした焦げは生地がうまく発酵した証でありまして… サクッと焼かれていながらももっちりとした生地の歯ごたえが愉しめます そして「本日の新鮮な貝類のリングイーネ」と「ボローニャ風ラグーのタリアテッレ」 リングイーネにはムール貝、白貝、アサリ、蛤など麺が隠れるほどに載せられていますし、なんとアワビまでもが… その贅沢感に満足であるのですが、一度鍋から外されていたのでありましょうか 熱々でなかったことが残念でありました ラグーには細かいメッシュで惹かれたミンチが使われていまして… ゴロゴロっとしたお肉の食感が感じられなかったことや、期待ほど濃厚でなかったことが期待はずれではありましたが、タリアテッレのモチっとした歯ざわりには満足できるものでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/40891420.html
年末ってすることないよね…ということで表参道でノープランでお散歩して、普段だったら並ぶ余裕がないものの暇だしふーみんかナプレかに行くかと決める。12時半ぐらいに着いて30分強かな?外からピッツァを焼いているところを観察しつつ待つ。 おすすめのイーゼル見た瞬間に決めたトリュフ香るきのこたっぷりのビスマルクに定番のマルゲリータ。薄焼きで端っこまでもっちりは本場ナポリの真髄ですね。