更新日:2023年12月02日
【新橋駅徒歩5分】沖縄出身スタッフでお出迎え!銀座の街の小さな沖縄
とても良い雰囲気の店でした。 金曜ということもあり?店内は賑やか。料理の味付けもよくオリオンビールと泡盛がすすみました!
完全予約制の奈良県産食材を使ったお料理が頂けるお店
奈良大和路② 奈良旅行初日は大神神社、狭井神社、唐招提寺、薬師寺と巡り、至る所に素晴らしい神社仏閣があり改めて奈良の凄さを肌で感じました。 これは神社仏閣を好きな学生は別にして、 大人になって観光した方…
40年以上の経験豊富なオーナーソムリエが提案する、和食とのワインペアリングを堪能
ワインソムリエのオーナーさんと祇園で修行うされた若きシェフのこだわりの料理に感動しました。 気を衒わず、こだわりの素材をオーソドックスに目の前で調理して解説付きで頂くカウンターは正に特等席でした。 必…
比内地鶏の親子丼が美味しい秋田のお店
究極の親子丼Mサイズ1800円 味噌汁のみでおしんこなくなった 美味しいけどやっぱ高いな
透き通ったコクのあるスープとソーキそばが大人気の沖縄料理店
ソーキそばが食べたいと社長に言ったら こちらに連れてってくれました。 さすが、現地の人がおすすめしてくれるお店です。 あっさりとしてるけど、かつお出汁がきいてて、 奥深い味でめちゃめちゃ美味しかったです…
ぐんけいのこだわりの味をいっぺん食うてみやらんですかー。
宮崎出張の夜、三軒目(汗) 柚子胡椒で食べる地鶏が食べたいと言うわがままな友人に連れられて来たお店 確かに柚子胡椒での地鶏は美味い^ - ^ 更に地鶏系の食べ物が美味しく焼酎が進むこと(笑) 既に3軒目の飲み…
昔ながらに木の灰の上澄みで作る自家製麺の評判が高いお店
小禄駅近くの人気の沖縄そば屋 本ソーキそばを注文 麺を中細麺か平麺か選ぶことができます こちらも麺が美味しいですね。自家製麺で食べ応えがあります スープはクリアで味ついてなさそうに見えるけど、鰹出汁が…
歓楽街の中にある櫃まぶしの名店。
夜の部が今はお休みです。昼に櫃まぶしを。 肝吸いは、別頼みのようです。程なく用意されたお櫃を開けると鰻が…タレが沁みたご飯だけでも美味しい‼︎普通に頂いたら、薬味をのせて出汁で風味を変えて楽しみましょう…
甲府駅近くで味わう、レトロな雰囲気のほうとう料理のお店
暑かったので、ほうとうではなく冷たいおざらを注文。 冷やっこい麺には、味噌より醤油だれの方が合いますね。美味しいです。 山梨では馬肉も食べると聞いたので、馬肉の煮物も頼みましたが、これも美味しかったで…
秘伝の黄金味噌が味の決め手。〝ほうとう日本一〟に輝いた、山梨が誇る伝統の味!
ほうとう を食べたくて、他2件外れてここに辿り着く。 結局、ここで大正解だったし、また来たい。 美味さはもちろん、店舗設計も面白いなと。 入り口専用、出口専用があり、、 (初だと間違える。。) 席は斜め…
県外からほうとうを食べたくてこちらまで足を延ばす方も多数いるお店
GWど真ん中 14:30訪店1時間待ち 期待のうどんは売切れでしたが ホウトウもコシ強く美味しくいただきました
コース+3時間飲み放題で4000円(税込)!古民家の雰囲気で沖縄料理と泡盛を!
#アンテナが反応した 那覇での仕事の連泊で、 よさげな評判が多い抱瓶さんにお邪魔しました。 古民家風の佇まいだと思っていたら、 もともとオーナーさんが住んでいた家を改装した店舗と聞いてびっくり。 久茂…
国際通りから近いお店。沖縄民謡ライブ!沖縄の郷土料理がいっぱいで満喫
【地元民が集う地元密着の居酒屋】沖縄の友人が連れて行ってくれた居酒屋さんです♪美味しい沖縄料理を少しづつ沢山いただきました!何を食べても旨かったけど、特に「もづくの天ぷら」の味が忘れられません!!
沖縄ならではのゆったりとした時間。カフェ風店内で沖縄そばをいただく
那覇市内にて 「釜玉ぶっかけ沖縄まぜそば」980円 「明太子トッピング」+100円 Open25分前到着で16人目。なんとか1巡目で入店し券売機で屋号のついたEIBUN麺使用のまぜそばをポチッとして着席。始めて沖縄そばのま…
【築120年古民家】贅沢空間で石和の手作り郷土料理を堪能◎絶品"ほうとう"も♪
9月上旬、毎年恒例のフルーツ狩り。 と同時に楽しみなグルメ巡り。 今年は【完熟屋】へ。 日曜ということもあり、開店前から大行列! 1時間は待ちました。 ぶたにくほうとう 1480円 おざら御膳 1380円 うすまるず…
奥高尾山のごん助村で山里の幸を炭火で炙りながらごゆったりのひと時をお楽しみ下さい
仕事のお手伝いのお礼に 久しぶりのごん助。 大好きなお店です。 食べたいコースの時期が終わってしまっていて 残念でしたがいつも おまかせ コースが多いので 今回は お肉が沢山の おまつりコース と 殻付き帆立と…
埼玉マダム御用達❗️ ランチ開店直後ははただ並ぶだけじゃなく予約しないとダメだと知って今回リベンジなる^o^ 11:30開店。店外には30人位のマダム達(^^;) ひとりなのでカウンターに通されメニューをチェック。 …
嵐山エリアで、素晴らしい湯豆腐を味わえる懐石料理店
渡月橋のあたりからずーっと川沿いを歩き、向かうは美味しい京料理!旅行会社の友人、京都大好き後輩から、おすすめされたこちら。 川沿いでゆったりしながらいただくお豆腐料理はとってもおいしい。予約必須です。
塩ほうとうが食べられる。山中湖、忍野八海近くのほうとう屋さん
【青梅の友夫婦と山中湖 1️⃣】 ⛰️2023.11/15⛰️ 中央道からやって来るご夫婦と 山中湖で待ち合わせ 山中湖畔の《山中諏訪神社⛩️》 《山中浅間神社⛩️》 (-…
沖縄そば王に選ばれた、沖縄料理の名店
沖縄ではやっぱり沖縄そば。うまし!本土では食べられない味!