3年連続チャンピオンになったらしいほうとうを喰らう@山梨。 久しぶりに山梨へ行きました。 近くのフルーツ公園で子供たちが遊んだあとアイドリングタイムにご飯食べれるところでこちらがヒット! 15:00過ぎていましたがまだ行列でした。 県内に数店舗店舗があるようです。 ほうとうもいろんな種類があり、 辛めのやつと定番のやつを注文! 辛めの方が特に美味しかった! ごちそうさまでした! #retty人気店 #駐車場有 #いつも行列
口コミ(110)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
バス旅行の団体さんで伺いました。 冷たいほうとうって珍しいですよね。 私は温かいのをいただきましたが 小鉢もついてお腹いっぱいです。
写真と本文をすべて表示「ほうとう蔵歩成フルーツライン店」(山梨県山梨市万力)。 豊富な野菜と共に饂飩を煮込む餺飥(ほうとう)は甲府盆地の郷土料理、南瓜ペーストと鮑エキスを溶かした濃厚スープ「黄金ほうとう」(1,320円)は山梨県内の餺飥コンテストで何度もグランプリに輝く。
写真と本文をすべて表示1日分の野菜がとれるレベルの具沢山。ほうとう初めて食べたけど、なんてホッとする味だろうかとしみじみした。食べきれないかと思ってたけど完食できちゃいました。
写真と本文をすべて表示山梨名物といえば!ほうとう^^♡ 店員さんもお料理も温かくて心も満たされました! ほうとうも種類がたくさんあって迷いましたが、今回はお店の代表メニューをいただきました! 豚バターコーンも気になりました!
写真と本文をすべて表示