更新日:2025年02月23日
【元祖泡系】 博多の職人が作る本物の博多豚骨ラーメン!
元祖泡系ラーメンの名店「博多一幸舎 総本店」 福岡に来たら外せない一杯!博多駅から徒歩5分、アクセス抜群の人気店「博多一幸舎 総本店」に行ってきました! ◆ 頂いたメニュー✨ ◼️ ラーメン(950円) 独自の「熟成追い炊き製法」で仕上げられたスープはクリーミーで濃厚。きめ細やかな泡が豚骨の旨味をしっかり引き立てていて、まさに唯一無二の味わいでした✨ 店内は明るく清潔感があり、カウンター席でオープンキッチンの活気を感じながら食事が楽しめます。 福岡グルメが好きな方、ぜひ一度訪れてみてください!
新たな疾風を巻き起こす、博多ラーメン!
仕事で寄れそうだったので来てみました。待ち時間1時間。滞在10分でラーメンと替え玉完食。次は余裕のある時に来たいね。
博多駅の人気店。極細ストレート麺に程良いコクのとんこつスープ
全部のせらーめん、餃子(8個)、白めし小を注文。スープは豚骨の風味があり、極細麺にしっかり絡んでハマります。チャーシューは柔らかく、味付けもされていて美味しいです。白飯は餃子とチャーシューを食べ比べしながら頂きました。味玉のトロり感も良いですね。餃子は8個のメニューしかないのですが、一つ一つが一口サイズで食べやすいサイズなので注文をお勧めします。行列の出来るお店で人気ですが、店内の席数も多いので、比較的回転率は高めに感じました。支払いはpaypayにも対応しています。
本場の博多ラーメンを味わいたいならここへ。京都や大阪にはないお店
#博多豚骨ラーメン王道 #豚骨だけどコッテリし過ぎない #細麺はバリカタで #炙りトロチャーシュー最高に美味い
【博多駅にある有名店】 (スペシャルラーメン 1,470円) 博多駅にあり、大変便利な場所です。 お値段は、ちょっとお高めですが、美味しいです。 ごちそうさまでした!
細い麺で透明感のあるモチモチ麺がラーメン通にも人気なお店
安室ちゃんも大好きなshinshinでラーメンではなくつまみをメインに@博多駅直結。 博多が地元の人と一緒にshinshinへ。 shinshinはラーメンを食べるところじゃないんですよと。 厚揚げが抜群に美味しかった。これ有名なところらしい。 そして焼きラーメン。 めっちゃ濃い味付け。でも酒が進む。 これは確かに通な食べ方でした。 普通に美味しい。 ごちそうさまでした! #retty人気店 ##いつも行列
博多駅デイトスにある、長浜ラーメンの人気店
長浜ナンバーワン、50年以上の歴史のあるお店らしいです。 博多駅直結のラーメン街にあります。 少し並んで食券を購入し、また少し並びましたが…回転率はよく、意外と早く席に着けましたよ。 人気店らしく、有名人のサインが店内びっしりと貼ってあり、しばし眺めているうちにラーメンも運ばれてきました〜 1番人気の長浜伝説ラーメン(味玉×2.チャーシュー×4.高菜入り)と餃子(8個入)を頂きました。 クリーミーでマイルド、豚骨ですが比較的アッサリめで、クセが少なく食べやすかったです(^^) 後半は高菜を少し混ぜて味変、スープにコクが出て、これまた美味し♡ 餃子は小ぶりながらも存在感もありました! #豚骨ラーメン #長浜ラーメン #駅近で嬉しい #新幹線降りたらすぐ #万人受けの豚骨 #回転が早い
長年地元の人に愛されてきた、さっぱりとした博多ラーメンが味わえる人気店
締めのラーメンは博多の老舗ラーメン店で豚骨ラーメンを頂く 王道の豚骨ラーメンはやはり美味しい 締めにもピッタリ
昼時を過ぎても行列が絶えない中華料理店
約8年ぶりに、ぴかいち。14時過ぎていたので、すんなり入店。やはり皿うどん。1.5玉、2玉てそれぞれ100円追加ですが、普通でもボリューミーなので、並み900円をオーダー。しばらく待ってから出てきた皿うどんは、見た目もすごく美味しそう。スープを吸ったコシのある太麺が最高です。途中から辛子高菜を、入れて。かなり辛い辛子高菜でした。以前は14時から酢豚などの提供をやっていましたが、今は17時からのようです。満足。
キャナル近く!博多駅で行列が出来る博多一双の3号店
ホテルから割と近めだったので、入ってみました。 味玉ラーメンを券売機で購入し、硬さを伝えました。 普通にしました。クリーミーで美味でした。
あっさりとんこつがおすすめの博多駅界隈で人気のラーメン店
【lunch】らーめん二男坊 【注文】餃子セット ・博多デイトス店 ・食券機有り ・バーコード決済可 【感想】博多らーめんの細麺は個人的にカタ麺が好きです。一口サイズの餃子はニンニクが効いて良いです! #博多デイトス店! #博多らーめん!
博多で初めて提供された豚骨ラーメンを食べれる店。あっさりスープに自家製平打ち麺!
秘密のケンミンショーにもでたらしい福岡グルメを味わえるretty人気店@祇園。 会社の同僚とのご飯でこちらを利用しました。 一階はどうみてもラーメン屋です。 入るのに躊躇したぐらいラーメン屋ですw そして2階に通されました。 2階はお座敷タイプ。 子連れも安心ですね。 とりあえず鶏皮10本から始まりました。 それがケンミンショーにもでた模様。 まぁ普通に美味しいけど、本当に、「まぁ普通」という感じ。 締めにラーメンが鉄板らしいけど、頼まなかった感じ。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #秘密のケンミンショー #鶏皮
朝からビールが飲めるお店ー! ビール、唐揚げ、小鉢のちょい飲みセットにラーメン! おいしかった! 休みの日の朝の贅沢でした! ご馳走様でした!
福岡を代表する盛りの良い 家系ラーメン店
もう何度か利用している入船食堂さん。今日は初めてつけ麺並を注文しました。 つけ麺はちぢれ麺しかなく、スープも普通のみです。 らーめん同様、具材はほうれん草、チャーシュー、海苔、うずら卵、ネギ、天かす。 スープはラーメンの味付けで当たり前ですが、かなり濃いスープ仕立てです。 麺を浸けて食べると、あの美味いスープの味が更に感じられ旨かったです。 Paypay支払いで800円 ご馳走様でした。
無性に食べたくなるくせになる美味しいラーメン屋
16時くらいに行きました。 通し営業いいですねー!東京でランチ我慢しました(^^) 博多ラーメンにしてはあっさり系でスープのめちゃいますわ。麺はちょっと中華麺気味の細麺です。ペロリと完食!博多ラーメンにしては少々パンチ不足ですが、、、これもこれで美味しいですね!
【dinner】麺屋 たいそん 【注文】全部乗せラーメン、瓶ビール ・博多ラーメン 【感想】こってり濃厚豚骨の博多ラーメン♪飲んだ後の〆にサイコーです!
大好きだったあの店の後釜! だけど、これはこれでありやなーってラーメンでした
たっぷり野菜とスープはこってり。昭和42年創業の博多とんこつラーメン店
福岡市博多区 【博多駅地下街】 博多で朝ラーですけど〜! ▪️チャーシューメン・550円 (朝限定) 前日、宮崎から福岡へ移動しました。 本当は高速バスで楽ちん移動の予定でしたが、寒波のおかげで、バスが運休・・・ 仕方なく電車移動でした。 料金も倍額、時間も1.5倍かかりました・・・ その為、到着がかなり遅くなり楽しみにしていた博多の夜はキャンセルでした〜(-。-; この日は夕方博多から沖縄へのフライト。 丸1日空いているのですが、寒くてどこにもいく気になりませんね・・・ とりあえず9時開店のここん家で朝ラーして考えます〜 駅前なのに(で?)チャーシューメンが550円というコスパ良い朝ラー! 大したこと無いだろうと思ってましたが、通常と何ら変わらないチャーシューメンでした。 開店直後の訪問でまだ空いてました。 味玉1個も入って、とろとろチャーシューもがっつり入っとります! 博多ラーメンのぱっつんぱっつんの麺も健在! 雪が舞う博多の朝から暖まる朝ラー! 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。
博多駅を利用した際にランチで。味玉入り魚介豚骨ラーメンを頂きましたが、豚骨と魚介のスープのバランスが秀悦でかなり美味しかったです。味玉もチャーシューもレベル高く美味美味でした^_^
あっさりと食べやすい、ネギまみれのラーメンが名物の博多のラーメン店
かなり久しぶりの訪問。 でも相変わらずねぎだくキクラゲたくさんで美味し〜い(^^) 変わらず辛子高菜もパンチあってオンザライスするとたまりません(o^^o) ちょっとクセある感じが好き嫌い分かれるかも知れませんが私は大好きです。 タイミング合えばまたすぐにでも行きたいお店です。 美味しかった。 ごちそうさまでした♪
博多駅周辺 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!