更新日:2023年09月28日
中洲のラーメン屋さんで絶対オススメしたいお店
店の外にある券売機でラーメンジェノバを購入。 ジェノベーゼのラーメンはとっても珍しいけど又、食べたくなる不思議な味でした。 #本場の味 #珍しいメニュー #1人だから行きたいお店 #〆のラーメン
通のなかで知れ渡る福岡・呉服町にあるラーメン店
中洲川端エリアから歩いて目指すは「博多元気一杯!!」徒歩10分くらいかかりましたが、最寄駅は呉服町です。こちらは、外観は看板がないラーメン屋とだけあって、ここがラーメン屋かとは思えないほどの見た目では…
本場の博多ラーメンを堪能するならここ!中洲にある名店です
会食後の締めに一人でうかがいましたが運良く並ばず、すぐに入店出来、味玉ラーメンを注文。すぐに運ばれてきました。細麺に泡スープがよく絡み、豚骨の旨みが口の中に広がります。ニンニク一粒を潰し、辛味高菜、生姜と追加しながら味変を楽しみ、替玉せずともお腹いっぱいに満たされます。 店を出るタイミングでは外国人、日本人が半々くらいで長蛇の列が出来ていました。空いている時間帯を探って、またうかがいたいと思います
飲んだ後の〆におすすめのラーメン店
チビチビやりながら手際よく平ザルでラーメンを作るご主人たちの動きに見惚れながらラーメン麺硬を頼みました。ネギたっぷりに少し縮れた麺とスープの相性が絶妙なバランスで、お腹にも重たくない印象。替玉したい気持ちに駆られるのを堪えてました。 東京ではラーメン一杯価格も千円近くに上がるのに対し、福岡は数百円安いリーズナブルさを維持してました。また是非ともうかがいたいと思います
中州にあるずらっと並ぶ屋台の中でも行列が途切れない、長浜ラーメン店
・ラーメン そして締めにラーメン。 食べるつもりはなかったけれど、食べなきゃいけない雰囲気で…(汗) でもやまちゃんラーメンはほんとに大好きな味。 ここくらいのスープが一番バランス取れてる気がします。 結局2時まで居座ってました。 居心地良すぎるやまちゃん! あー、また食べたくなってきたな〜。 次回も行くぜッ!
中州のメイン通りという好立地、創業昭和21年の老舗ラーメン店
あっさりした豚骨ラーメン。いちばんの老舗でワンタンの発祥(?)とのことで、おいしく頂きました。お酒を飲みながらゆっくり過ごせるので〆にぴったり
擂りゴマと紅ショウガをトッピングして食べるラーメンのお店
中洲で遅くまで飲んだ後のシメのラーメンに立ち寄ったのは「元祖ラーメン長浜家」です。川端側にあるこちらのお店、中洲からふらふら歩いてお邪魔しました。 飲みすぎたせいか、記憶が曖昧ではありますが、シメの一杯は喰らいたい欲求を抑えきれず、お店に吸い込まれました。 ラーメン一杯700円。長浜ラーメンの単価もだんだん上がってきているって事なんでしょうかね。とりあえず、何も入れずにすすります。あっさりしておりますなー!そして、紅生姜と胡麻を投入して味変してすすりまくった。 #長浜家 #中洲ラーメン #中洲グルメ #中洲ランチ #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #中洲 #川端
安くて美味しい。ラーメンと炒飯が人気、博多の老舗ラーメン店
福岡豚骨ラーメンの中で味噌ラーメンが有名な「どさんこ」さん。夜早めに来店しましたが、ほぼ満席。味噌ラーメンとチャーハンをいただきました。まぁまぁ美味しかった。ご馳走様でした。
深夜になると「中洲の締めくくりはココ」と決めている常連客で賑わう餃子店
【Birthdayは㊙️高飛び〜ぃ✈︎ ㉑】 ✈︎2023.7✈︎ ❤️Birthday旅のNightのマジ〆は餃子❤️ #中洲_餃子Collection #ラーメン好き人気店⭐️ #王餃子 ☪️ やっぱ福岡来たら餃子食べないと☪️ #餃子好きです活動 ですが(笑)先ずは麦酒で ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 更に〜博多に来たんだから #博多ラーメン は食べないとでしょ( ≖ᴗ≖)ニヤッ 普通の醤油ラーメンでε-(´∀`;)ホッ コレは優しく美味しい❣️ 流石行列しちゃう #〆ラーメン人気店 #緑のひとくち餃子 福岡地区〜餃子ひとくちサイズなのよね カウンターに着席して… 目の前で…はラーメン部門σ^_^; 餃子は入り口の方で… テーブルに #大好き餃子 着 ❤️焼き色からして«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク❤️ ♥️サクッとジュワ〜っと美味しい♥️ ❤️餃子も良く焼き派❤️ ⚠︎シェア作戦でしたよ✌️ という訳で食べ終わって4646っと中洲から
とにかく辛い!夜中2時を過ぎても行列の出来る有名店
【福岡非豚骨系ラーメン探訪】 ほぼ毎週末のお約束のようになっている「福岡非豚骨系ラーメン探訪」 今回は、中洲大通りから錦小路に入ったところにある辛麺屋桝元。深夜0時を過ぎると飲食店勤務の人たちで順番待ちができる名店です。 翌日からのスタミナをつけるために、ニンニク入り(一片一片そのままゴロゴロ入っています)、つるっとした食感を楽しむためにコンニャク麺、5辛か8辛を選ぶのが私の好み。飲んだ後の〆にちょうど良いのです。 #福岡市博多区 #中洲 #錦小路 #辛麺屋桝元 #辛麺 #桝元 #麺スタグラム
【深夜まで営業】焦がし玉ねぎ油と豚骨スープが相性抜群!中洲の人気ラーメン店
博多とんこつはシンプルと思ってましたがマー油も入って複雑な味わいのラーメンもいいですね!ちょっと飲める店ってのがまた行きたくなる!夜予定のない出張でゆっくり飲んで食べたいです♪
一度味わうとクセになる泡系ラーメン トロトロで濃厚な豚骨スープがおいしいお店
やはり美味いラーメン。 昔の思い出を駆け巡らせながら、何もわからず立ち寄った中洲一幸舎。 いまは博多ラーメンをたくさん味わい、また違うイメージでいただく一幸舎。 答えは美味いラーメン。 これは間違いない。 ごちそうさまでした。 #〆のラーメン #こってりラーメン #泡プクプク #元祖泡系 #博多の豚骨 #スープを飲み干すラーメン #ラーメン女子 #繁華街 #思い出 #有名店 #一度は行きたい店 #呼び戻しスープ
芸能人もおすすめする美味しい中華そばが食べられる中州で人気のラーメン屋
本格中華というより、中華も焼き鳥、各種ラーメンもなんでもあります。 鶏皮巻き一本180円、ラーメンも博多中華そば、奉天ラーメンなどバリエーションがありますが、値段は全体的に高めです。 最近流行りの赤星瓶ビール680と酢モツと鉄なべ餃子をつまみながらお腹を満たします。赤星のコクとつまみがマッチします。 最後に締めに博多中華そば¥780です。とんこつではなく、ブラック醤油です。麺も中太麺で博多ラーメンとは全く違います。味はなかなかいけます。麺も好みです♪★★★ #博多ブラック #赤星瓶ビール
お洒落なカフェのような雰囲気の中で支那そばが食べられるお店
.•♬ 赤いどんぶりに入ってるのはソースカツ丼‼️ 駄菓子屋に売ってる〖ビックかつ〗の最高級版…それが、ナント‼️2枚も入って300円は美味過ぎ&安過ぎ… 自分が初めていただいたのが5年くらい前。 当時は1杯500円こんなに美味しいラーメンがたったの500円(°.°?)と、思ったくらいなので、きっと他のお客さんからも、「大将コレ500円は安過ぎ~もっと、取らなきゃ駄目だよ」と言われたのであろう… 今では650円…それでもやっぱ安いのかなぁ サッカー元日本代表の本田圭佑が…<(^o^)>┌┛ ⚽️「Japanese ラーメンは安過ぎ~2000円は戴いてもおかしくない美味しさ…もっと自信を持って…」 みたいな事言ってました。(*´艸`*)クスクス… 兎に角、自分的には超高級コンソメスープ風(鶏がら)飲んでも飲んでも飽きがこない必ず最後まで飲み干してしまう最高の透き通ったスープです‼️ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
中洲の屋台街がある川のほど近いところに店を構える豚骨ラーメンのお店
大砲ラーメンです。知人が久留米ラーメンが好きということで一緒に訪問です。 博多ラーメンに比べて少しスープが濃いめです。ここにはきざみキクラゲは入っていません。 固めんで絡んだスープとのハーモニーが美味です♪(╹◡╹) 明日が心配
行列中に博多弁が多く聞こえ、独特の豚骨の匂いに包まれるとなんだか安心と期待を同時に感じる旅行先ラーメン開拓の醍醐味を感じます。 豚骨のほか濃厚つけ麺と軍鶏そば。豚骨と軍鶏が半々くらい出ている印象。 着席して卓上チェック。 紅生姜、辛もやし、そして生のニンニクにあの特殊なニンニク潰し器!これを見ると九州に来たなーと思い、もう一つたかなと思ったものがぱっと見味噌っぽいもの。 期待が上がりつつラーメンが運ばれてきます。 このスープの量!美しい表面張力!! まずはスープ。えぐみのない僕好みの博多豚骨。 そして麺も絶妙な茹で加減。味もしっかり小麦の味がします。 これは替え玉しちゃうか、いやもう1件行く予定だしなと思いながら大きめのチャーシュー、絶妙に半熟な味玉を平らげもう我慢が効かず替え玉固め。 替え玉見ると博多豚骨にしては麺の量が多い気がしました。気のせいかな。 替え玉後はアレンジし放題の自分ルール通りニンニクを潰して、紅生姜入れて1/3食べた後、謎の調味料を投入。どうやら麹的なものでした。 これを入れたらまあビックリ。 味が急にまろやかに。
【地下鉄中洲川端駅】5番出口徒歩5分!!川端商店街の中に構える有名人気店!!
博多といえばラーメン。 地元にも以前あったような気がするが、博多で食べる豚骨ラーメンはそのロケーションでドーピング作用あるのでなんでも美味い。 #ラーメン #博多豚骨
自分が好きなラーメンを作りたいから始まった、人情溢れる小さなラ ーメン屋です
福岡といえばやはりラーメン 晩飯後シメのラーメンにいきました。 やはり福岡の激戦区のラーメンなのでおいしかったです。 豚骨ラーメン頼みました。 どちらかというとあっさりですぐに食べきれました! いい1日を締めくくれました!
味が濃くても脂っぽくない絶品!天神南の美味しいラーメン屋さん
今日は疲れた⤵️ ってことで〆ラーメン❗ 復刻博多ラーメンかな? 「一龍」さん ⭐一龍ラーメン 定番博多ラーメンかな クセの無いライト豚骨だな❗ うん❗博多麺が良いねぇ~❤️ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
元祖和風とんこつ!
祇園駅から徒歩圏内のラーメン屋。 地元の友人に食べたいものを伝えて、車で連れて行ってもらったうちのひとつ。 豚骨に和風スープ、あっさりしてるけどコクはちゃんとある。この時は軽く昼に腹ごしらえしてからしこたま飲む計画だったけど、程よい満足感。飲んだ後にも良さそう。 提供も早く、短時間で食べて出る人が多く回転率も良さそう。ラーメン好きだったのを思い出した旅のスタート。 #福岡 #博多 #ラーメン #中華麺 #餃子
中洲・春吉 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!