更新日:2022年06月26日
中洲のラーメン屋さんで絶対オススメしたいお店
No.0356【ラーメン海鳴(うなり) 中洲店/博多区中洲】 先に言っておく。これはデタラメ美味い。 今回のラーメンは私の中では不動の首席「基峰」を脅かすレベルのものだ。今年出会った中でも間違いなくNo.1(まだ一ヶ…
西田 貴
24時間営業!東京や大阪でも人気の豚骨ラーメン専門・一蘭の総本店
今や全国だけじゃなく海外にも展開するようになった一蘭の本社総本店。中洲と言っても超繁華街から一本大通りを挟んだ場所。めちゃくちゃ目立つ外観なので、迷う人はいないと思う。 特に総本店だからといってオペ…
Shingo Inoue
本場の博多ラーメンを堪能するならここ!中洲にある名店です
【新世代】味玉ラーメン ¥750 → 100%国産豚の骨から旨味を最大限引き出したというこだわりのとんこつスープ。濃厚ながら甘さとマイルドな味わいは一度飲んだら忘れられない! #ラーメン #クセになる
Hayato Onishi
安くて美味しい。ラーメンと炒飯が人気、博多の老舗ラーメン店
1970(昭和45)年に創業した、言わずと知れた味噌ラーメンの老舗。今から半世紀前に福岡博多で札幌スタイルの味噌ラーメンを出す先見性が素晴らしい。 ラーメン、ちゃんぽん、皿うどん、やきめしと、どさんこのメ…
山路 力也
通のなかで知れ渡る福岡・呉服町にあるラーメン店
福岡にいると伝えたら、ぜひ行ってみてほしいと言われたラーメン屋さんが「博多元気一杯」。もちろん行ってみたいお店には入っていたが、不定休なので、、と尻込みをしていた。とはいえ、折角の機会なのでと、19時…
飲んだ後の〆におすすめのラーメン店
【福岡・中洲グルメ/ラーメン】 久々の中洲の〆に「めんちゃんラーメン」に 行ってきたよ♪ 夜だけ営業している中洲の人気のラーメン店‼️ いつもなら〆は薬院の八っちゃんラーメンがいつものルーティンなんですが…
宮崎勉
深夜になると「中洲の締めくくりはココ」と決めている常連客で賑わう餃子店
【夜中も大人気の中華屋!】 雑炊行く途中にあった店で夜中なのに外に行列があるのを見て気になってしまい、雑炊のあとに訪問。 着座後餃子を頼もうとしたら、餃子売り切れましたーと えっ!?と思いながら とりあ…
Genki S
とにかく辛い!夜中2時を過ぎても行列の出来る有名店
中洲の夜のシメ飯♥ 桝元の辛麺✨辛麺と言っても旨辛なのでペロリといける! 写真は一番辛いスーパーw 一般的な辛党さんは大辛がオススメ麺はこんにゃく麺にも変えられる あとここで頼むべしは軟骨! 秘伝の調理法…
河瀬璃菜
一度味わうとクセになる泡系ラーメン トロトロで濃厚な豚骨スープがおいしいお店
【料理の美味い不味いは好みなのか?】 フランス料理はすきですか? →よくわかりません イタリア料理は好きですか? →パスタ・ピッツアは好きです。魚介系は... インド料理は好きですか? →香辛料がよくわか…
Tetsuya.y
【深夜まで営業】焦がし玉ねぎ油と豚骨スープが相性抜群!中洲の人気ラーメン店
ここでラーメンは食べていません。 ここの唐揚げが抜群に美味い!とのリクエストで初Naoさん&初リカちゃんのおもてなしに出前をGO ! この日、リカちゃんは中洲仕様でドレスアップ。生リカちゃんを見れて、かなり嬉…
Shigeru Kakizaki
中州にあるずらっと並ぶ屋台の中でも行列が途切れない、長浜ラーメン店
福岡の博多の中洲にある、串焼きと博多ラーメンが旨い店。 博多出張の〆で訪問。 串焼きや酒類などメニュー豊富で食べて呑んで〆にラーメンという使い方も可能ですね。 〆ラー目的だったのですが、串焼きもうまそう…
Shoichi Ohkawa
擂りゴマと紅ショウガをトッピングして食べるラーメンのお店
【おすすめ : ラーメン600円】 朴訥とした店構えや店内から感じるのは、「ただただ、おいしいとんこつラーメンを提供したいんだ」という一途な覚悟。 周りのお客さんは好みの食べ方でさっくりと食べて帰っていく…
Tadahiro Ihara
芸能人もおすすめする美味しい中華そばが食べられる中州で人気のラーメン屋
【No.2916 福岡・中洲で気軽に楽しめるおいしい町中華♪】中洲川端駅から南に6分ほど歩いた場所にある町中華。店内は気軽に入りやすい雰囲気です。 このお店では、おいしい博多チャンポンや黒チャーハンといった福…
Tsuji Takamasa
お洒落なカフェのような雰囲気の中で支那そばが食べられるお店
所用があり『月や本店』で1人0次会w この後の予定もあるので軽めに(^^;) 酎ハイ 茹でもつ メガハイボール ベビーハム 支那そばに後ろ髪引かれつつ次の予定に ご馳走様でした〜 #店屋町 #超人…
Shigeyuki Ishihara
中洲の屋台街がある川のほど近いところに店を構える豚骨ラーメンのお店
【おすすめ : ラーメン600円】 ダシに豚骨だけを使い、創業からの継ぎ足し(呼び戻し)で骨の髄まで炊き出した白濁したとんこつスープは、濃厚で奥行きがある味わい。体の奥まで染み渡る。 こんな値段で食べられ…
中州のメイン通りという好立地、創業昭和21年の老舗ラーメン店
中洲で飲んだ後の〆でお邪魔させていただきました。 小腹が空いたなと思って、ついつい。笑 〆のラーメン時代が久しぶりのだったのもあり、中洲ということもあり、やはり博多といえばラーメンかな?と まぁ自分な…
Atsuhiro J. Sakata
元祖和風とんこつ!
【No.1998 中洲の〆に、あっさり和風とんこつラーメン】 中洲の国体道路沿いにあるラーメン屋さん。 この激戦区で長らく人気を集めるお店。 昭和を感じる店内は歴史も感じます。 こちらのラーメンは2種類のタレが…
Hiroyuki Kikai
大将、他のお客との距離感も楽しい、博多で味わう屋台のおでん、ラーメン
福岡 中洲の屋台 大ちゃん(^^)ラーメンに焼きラーメンや塩タン美味しかったですょ〜(≧∇≦)最近中洲周辺立ち退きなのか店舗がめっきり減ってしまってw 福岡の屋台を満喫するなら大ちゃんお勧めします^_^
shimura yuko
茶色く澄んだスープのラーメン
「きくらげラーメン:580円」+「替玉:100円」。昔からあるラーメン屋さんですね、前を通ることは度々あったけど今回初めて入店ですわ。 他のRettyユーザーさんがUPしてくれてるんで予備知識有りで入店できます…
うにゃにゃ師匠(h.Mori)
【地下鉄中洲川端駅】5番出口徒歩5分!!川端商店街の中に構える有名人気店!!
福岡県 福岡市 中洲川端駅❗️川端商店街にある元祖中洲屋台ラーメン一竜からのれん分けされたお店(^^)ランチタイムに伺いました‼️ワンコインでラーメンとご飯がセットになっていました。とんこつ特有の臭みも少なく…
森澤武士
中洲・春吉 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!