更新日:2023年05月30日
博多駅の人気店。極細ストレート麺に程良いコクのとんこつスープ
福岡に来ても1度も行ってなかったShin-Shinのラーメンに初めて行きました。 開店前から結構並んでいて、平日の開店10分前くらいに着いたけど、20組くらい並んでました。 平日はランチセットがあるらしくお得で、半焼きめしのセットに。 ラーメンは豚骨スープがどんどん飲めるあっさりした美味しさで、細麺と相性が良い、コスパもいいし、人気の理由が分かります。
【元祖泡系】 博多の職人が作る本物の博多豚骨ラーメン!
博多駅界隈では「総本店」「博多デイトス店」「博多一番街店」「博多駅筑紫口店」と博多駅エリア店舗では4店舗あります〜現在はアメリカ、中国、オーストラリア等10か国47店舗が営業中とグローバル展開☆躍進中で一蘭、一風堂に続く福岡を代表するラーメン企業になりました。 夜の訪麺は満員御礼!店内はカウンター席とテーブル席とありラーメン店としてコンパクトで完成された店舗で機能性&機動力が高い!ラーメンを作る為の最善を考え尽くされたオープンキッチンになっています〜調理場には大きな羽釜が3つあり、右から順番に仕込み用→営業用とスープが炊き出されていきます!スープ炊きを任されたスタッフは常に濃度系でスープ濃度を計測しスープの状態を見るといったレシピ通りに炊き込んでいます。 頂いたのは「豚骨ラーメン」です。 先ずはスープから〜あれっやっぱり変わったね!バランスが悪い〜豚骨の旨味はまぁまぁ炊き出されているが活かしきれてない!かえし醤油がイマイチ?なんでだろう総本店だけ!博多駅筑紫口店ではこのような不快な味わいにはならないんだけどな?なんで総本店で味ブレしているんだろ?
美味いスープに心癒される。ぷくぷくの泡もいい感じ。スルッと食べれます
2023.05.23(火) 博多駅 少し早めのランチ 30食限定の誘惑に負けました(^^) 博多家系醤油豚骨ラーメン(ご飯付き)1000円 中太麺のちぢれ 短いです スープは中々の豚骨臭 濃厚でした。
昼時を過ぎても行列が絶えない中華料理店
満腹なのに食べてしまう(笑) 10:30開店前から待って、幸せな朝ラーメンから博多ツアーはスタートしました!! ご馳走さまでした♪ #博多 #皿うどん #ちゃんぽん #チャーハンにこだわり #太麺モチモチ #軟麺 #ちょい足しで味変
本場の博多ラーメンを味わいたいならここへ。京都や大阪にはないお店
ラーメン+チャーマヨ丼(930円)をオーダー。めん街道の中でもいつも並んでるお店。ラーメンも美味しかったし、チャーマヨ丼も甘ダレがきいてて旨かった!
博多駅デイトスにある、長浜ラーメンの人気店
バリカタ750 安定の豚骨ラーメン 結構泡系だった 昔は祇園のお店にも行ってたけど 周りのお店に比べると個性が弱くなってるかもしれません
細い麺で透明感のあるモチモチ麺がラーメン通にも人気なお店
博多駅マルイでおいしい博多とんこつラーメンを楽しめます♪】JR博多駅地下通路直通のKITTE博多地下1階にあるラーメン屋さん。店内はいつも多くのお客さんで賑わいをみせています。 このお店では、おいしい博多とんこつラーメンを気軽に楽しめるのがポイント。濃厚なとんこつスープとそうめんのような極細麺がマッチしていてとてもおいしかったです。福岡ではチャーハンのことを"焼きめし"と言いますが、こちらの味つけもステキでおいしかったです。 そんな人気のお店なので、お店の前には常に行列ができています。通し営業なので、14:30~15時台は数人並ぶくらいで穴場の時間帯です。次回はチャンポンを食べてみたいです。 博多駅博多口近辺で、おいしくて濃厚な博多とんこつラーメンを気軽に楽しみたいときにはオススメです。
たっぷり野菜とスープはこってり。昭和42年創業の博多とんこつラーメン店
地下街を通る度に気になっていたラーメン店。 せっかくなので寄ってみることに! 土曜の1時ごろだったせいもあり店内は満席状態、人気なんですねぇ~ カウンター席に通されホントはビールといきたいところだけど仕事中のためグッとガマン 朝メシ抜きでお腹が空いていたたのでラーメン定食をお願いします。 程よい濃厚さでちょっぴり甘~い香りが漂うスープにバキバキの細麺。 これがノスタルジックな博多ラーメンなんですね! でもチャーハンはパサパサで油っこくてイマイチだったので..... お隣さんの真似をして辛子高菜を多めに添えたら辛いのなんのってf(^_^; 要注意です! (笑) ご馳走様でした。 ◆ラーメン定食 810円 (2022年10月1日訪問) #ラーメン #ご当地ラーメン #ご当地グルメ #九州グルメ
あっさりとんこつがおすすめの博多駅界隈で人気のラーメン店
餃子の後の1人2次会で、以前並んでいて、気になっていた二男坊さんに初訪問しました‼️ 味玉ラーメン バリカタを注文し、にんにく、辛子高菜をトッピングをお願いしました‼️ 見た目通りの濃厚な豚骨スープで、バリカタ具合の麺の硬さや歯応えも良く、香りがいいスープと良く合って美味しかったです\(^o^)/ 替玉バリカタ〜❣️ 2杯目もゴマ、にんにく、辛子高菜を入れ同じように頂きましたが、スープの濃厚さも変わらず美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 博多餃子、博多ラーメンを満喫でき大満足です♫ ホテルに帰って一杯飲んで寝るかな⁉️ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #博多ラーメン #駅近で嬉しい #濃厚な豚骨スープ
博多駅より徒歩7分、ついついスープ飲んでしまいそうなラーメン屋
福岡市博多区博多駅前3丁目のラーメン『博多無邪気』さんのラーメンです。〆のラーメンで連れて来られたお店は濃厚豚骨醤油ラーメンのお店です。入ってから聴いたら家系太麺タイプのラーメン屋さんとか。濃厚豚骨スープですが臭くはなく食べやすかったです。 #博多 #ラーメン #豚骨 #豚骨醤油 #家系ラーメン
よかよか福岡 ❽-5 博多駅でラーメンといえば、デイトスにある『明鏡止水』の「特製塩ラーメン」です。 普段、豚骨ラーメンばっかり食べてると、たまに非豚骨ラーメンが食べたくなります。 みんな、そう思うのかローカル局で非豚骨ラーメンのランキングやってて、ここ2位に入ってました。 この塩ラーメン、出汁が旨いんです。和出汁は日本人の心をくすぐります。 透き通ったスープをじっくり味わい、「ここのスープは飲み干せるね」とつぶやくと、「豚骨スープだって飲み干してるじゃん」と次男の容赦ない声。 知っておったか… (^-^)
無性に食べたくなるくせになる美味しいラーメン屋
シンプルにラーメンを注文。 並々のスープにキクラゲたっぷり。 さっぱりながらもコクがある美味いスープ。 臭みなく豚骨の風味が程よく広がる。 . 麺は中細くらいでモチっと食感。 これもまたスープと絡んでバランス良い。 . 博多の歴史を感じられる味わい。 長い時間、博多で愛されるラーメンは やっぱり美味い。 ごちそうさまでした。
濃厚豚骨ラーメン煮卵入りと焼豚丼のセットで1,170円でした。11時のオープンと同時に入店しましたが、出る時は満席でした。ただ、煮卵入りを頼んだのに、普通の茹で卵だったのはどうなんでしょうか。
スープは味噌・醤油・塩味から選べる博多で長く愛される北海道ラーメン店
新幹線乗る前にどさんこへ★ 醤油チャーシューラーメン、半チャーハンを注文。 やっぱりここはチャーハンが美味い。 ラーメンにもやし、タマネギが入ってるのも良い! 今日は醤油でしたが、 今度は味噌バター食べよっと。
これもまた博多を代表するラーメン。 . ジェノバにしようか迷ったけれど 今回はシンプルにとんこつラーメンを。 . そうそう、この海鳴のどんぶり。 ここからもう海鳴の味わい。 クリーミィなとんこつスープは 濃厚ながらも重くなく美味しい。 . 白ネギとチャーシューのトッピング。 そして細麺がバランス良く絡み 美味さとお洒落さが融合したラーメン。 . どのお店も大人気。 博多デイトスもお客さん多く 女性人気も高いお店です。 . ごちそうさまでした。
福岡市博多区にある博多駅からすぐのお店
自分は月やさんへラーメンを食べに。 ワンタン麺を注文 月やさんは4回目かな… 中洲店、麺街道が3回目かな。 いつも通り美味しい。 ワンタンがツルツルで良い。 ごちそうさま〜
ラーメンはこってり、味濃いめ。 焼き飯もかまぼこ入ってるのやっぱり懐かしい! パラパラでおいしかったです!
とっても優等生なラーメンって感じ!! 臭みもないし、クセもないし!! みんなに好かれるラーメンって感じでした✨ 僕は、コテコテ派なので(笑) コテコテ派の人には少し物足りないかも!!? ご馳走様でした!!!
博多のこってりとんこつラーメンの店
伝統のラーメンをいただきます。 . ネギラーメンを注文。 . しっかりと煮込まれた豚骨スープに醤油ダレ。 味わい深いスープはやはり赤のれん。 そして赤のれんと言えば平打ち麺。 スープによく馴染みバランスよく絡みます。 . またトッピングのネギもシャキッと美味しい。 この赤のれんのスープに混ざるネギも良い。 これぞ赤のれんの伝統の味。 . ごちそうさまでした。
祇園駅から徒歩5分、ワンコインで食べれる博多ラーメンが貴重かつ美味しい
なかなか種類豊富なラーメンです。 とんこつ、味噌、塩、しょうゆ、魚系とんこつ。 ラーメン、ちゃんぽん、超長麺ラーメン。 オールジャンルに対応ですね。 今回は刺激を求めて、激辛とんこつラーメン。 大辛・中辛・小辛を選べますが、もちろん大辛。 真っ赤なスープがきました。 一口飲んで、うん辛い。 しかし、程よく美味しい辛さ。 卵とじしてあるので、それてまろやかになります。 とんこつベースのスープも美味いです。 辛さの刺激で麺をペロリ。 そして替玉。 じんわり汗が出る辛さがまたいいですね。 なかなかお客さんの出入りも多く、 人気は衰えることはないようです。 メニューが多すぎて迷いますが、 これはこれで楽しいかも。 ごちそうさまでした。 #メニューが豊富 #〆のラーメン #老舗のラーメン #激辛部おすすめ #駅近で嬉しい
博多駅博多口 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!