更新日:2025年05月30日
福岡にいるうちに 食べたかった海鳴! 豚骨というよりも 魚介の香りがふんだんな豚骨ラーメン ドロドロ感を微かに感じるスープ 麺も細く喉越しがいい スープに濃度を感じるので 麺との絡みもよく 替玉は必須です! 次は本店で食べてみたいです!
豚骨の髄まで搾り取った、ドロドロのトンコツスープが旨いラーメン屋
【 福岡県福岡市博多区東那珂2-4-31 】 ジュンちゃんはチェックインして少し休むと言うんでひとりバスに乗り魁龍さんへ 店の外も豚骨臭! 念願の魁龍さん ワンタン麺 ずんだれ スープめっちゃザラザラ(^^) さすがはど豚骨のよびもどし! ウマイ! ずんだれと言うからもっと柔らかいかと思ってた。 割と普通 話し好きなマスター(^^) 高知から来たと話したら喜んでくれた また食べに来ます ごちそうさま
ローストトマトが味の決め手なラーメン屋さん
久しぶりの訪問で限定麺の豚ステーキの和えヌードルをいただきました♪ 自家製ジャポネソースが無化調で優しいけれどもパンチのある食べ応えのある麺料理でした。 自家製ミニカレーは辛すぎる事なくいい感じでしたね☝️
【東比恵駅より徒歩1分】旨味たっぷり!!泡系濃厚豚骨ラーメンの名店
ランチにて利用しました。 濃厚な豚骨ラーメンでした、美味しくいただきました。 #豚骨ラーメン #豚骨 #とんこつ #博多 #ランチ #福岡 #ラーメン #麺
美味しーーい!あっさりした豚骨ラーメン
ラーメン750円に小ライス100円! 今日も美味しい!
高いけど出張帰りにサクッと食べるにはいいと思います。
2025.04.10(木) 福岡空港で晩御飯 鹿児島ラーメン 黄雲(味噌ラーメン) 替玉もあるんですね!
クリア豚骨ラーメン 豚骨もしっかりとしながら 塩ラーメンに近い味わい 出汁の効いたスープと豚骨の組み合わせがひじょうにおいしいです! カボスをかけてさっぱりと柑橘の香りが 普段の豚骨ラーメンにはないうまさへ昇華させています! スープを飲む手が取らない美味しさでした! 空港でここまで美味しいラーメンが食べれるなんて!
ちょい塩味の効いたトロみのあるスープのラーメン
2024.06.18(火) 少し早めのランチ 豚骨ラーメンのお店。 ラーメン850円 麺硬め どろり濃厚(^^)
福岡空港近くの北海道ラーメンの店
福岡空港側の北海道らーめん北の恵み^ ^ あさりしおらーめん相変わらずあさりが大量投入されてました(*≧∀≦*)
【非豚骨らーめん】 福岡市博多区上牟田3丁目11-7 「麵屋 波のおと」 リピです! 個人的に非豚骨系で行くお店のひとつ。 今回は 「塩特製ラーメン」 を注文! ってか、毎回このお店では 塩特製を注文しているような。。。笑 ってくらい美味しいです! もちろん、醤油系や鶏白湯もあるのですが 個人的に塩推し! 笑 角がとれた丸みのある優しい塩のスープ。 平打ち麺がまた良し。 チャーシューも柔らかくて好みです。 時々、食べたくなるんだなぁ。 「波のおと」のラーメン。 時間は14:20くらいだったけど お客さんが入れ替わり立ち替わりって 状態でした。 やっぱり人気あるんですね。 ごちそうさまでした。 #博多グルメ #博多ランチ #福岡ラーメン #波のおと #麺屋 波のおと #非豚骨ラーメン #塩特製ラーメン #ラーメン #東比恵グルメ #東比恵ランチ #東比恵ラーメン #リピート
朝でもいけちゃうあっさり系の豚骨ラーメン店
今朝は、博多のあるイベントに出演? するために、、気合い注入できました! 24時間営業、ラーメン290円。 ありがたい、頭が下がります。 あっさりだけど、コクあり豚骨スープは、 どストライク♪ カタで、あっという間に完食です! さて、今日は頑張ろっと!^ ^
博多区三筑方面での社内打ち合わせの前の昼食で利用。12時前に到着しましたが既に10名ほどの行列。15分ほど待って入店。チャーシュー麺をいただきました。駐車場は4台ほど確保されていますが既に満車でした。近くにコインパーキングがあります。 #行列でも回転がはやい #チャーシュー麺 #駐車場あり
24時間営業、スープと麺にこだわったラーメン店
2025/3/29 また来た、めんめん。値上がりしたけど美味さは変わらず。スープは飲みやすく、ニンニクは別添え(頼めばくれます)。気付いたら飲み干してるスープ旨しです。麺はストレート中太麺、ボリュームもあって替え玉したら満腹になります。ホント旨しラーメンです。ごちそうさまでした。 #安定の旨さ #さっぱりとんこつ #24時間営業
創業70余年【元祖赤のれん節っちゃん】の味を引き継いだこだわりの一杯!
年明け1発目はこちら。年明け2日の日だったかな。去年もだったかと思うが年末年始家で贅沢するとラーメンとか行きたくなる。 ここも何年振りがわからないレベルで久しぶり。節ちゃんの暖簾分け店舗ですよね。 注文したのはラーメンと半餃子。麺は選べるみたいですがやはりここは平打ち麺。 出てきたラーメン美味しいですね。平打ち麺がスープによく絡む。替玉までして替玉は紅生姜とにんにく入れて頂きました。スープがよく絡む凄く美味かった。 ご馳走様でした!
東京へ戻るあの方を送って福岡空港へ向かう途中ランチ どうしても食べさせたくて向かったのは榎田にある超人気ラーメン店「らぁめん いちむじん」 時間は14:25 こんな時間でも満席で並びが少し 無料駐車場も満車だったので近くのコインパーキングに停める 指定の駐車場に停めると確か¥200まで駐車料金を負担してくれるのも嬉しいサービス 券売機で先に注文と精算を済ませ待つこと5分で店内へ 空いたテーブルに座りスタッフの方へ食券を渡す 豚骨ラーメン玉子(¥980) 豚そば(¥850) 半チャーハン 白ごはん サービスの明太子をモリモリ乗せたご飯はSNSでよく見かける サービスだからとそれはやり過ぎと思いながらスプーン1杯ご飯に乗せる 続いて同じサービスの辛子高菜 個人的にはこちらの方が好き 黙って食べてるので美味しいみたいw 豚そばはスッキリしたスープが好み 今日も美味しかった! 次回はチキン南蛮を食べてみよー ご馳走様でした〜 #福岡 #榎田 #超人気ラーメン店 #らぁめんいちむじん #豚骨ラーメン #豚そば #まぜそば #明太子 #チキン南蛮
特製 宍道湖しじみ中華そば ¥1,280 とにかく、しじみエキスが存分に出たスープ。宿酔に効きそう。 他に特筆すべきは、レアに仕上げられたローストポークとむっちりした食感のチャーシュー。どちらも抜群。 他では味わえないという意味で、また食べたい一杯ですね。
その他博多区、東比恵駅近くのラーメン屋さん
中華そばかなでの火曜日はこのお店になります♪本当に久しぶりでしたが進化したラーメンに心ときめきました❣️ 鶏白湯に煮干しの合わせ方が抜群で、あっという間に完食、完飲でした♪
2024/12月 ども❗ 二郎系らーめんが旨いのは 解っちゃいるが。。。 あまり行かない私。。。 Googleレビューして らーめん一杯無料。。。 と言われちゃ~ねぇ~❗ ・麺量 スタンダード ・ニンニク チョイマシ ・野菜 普通 ・脂 普通 ・カツオ ちょいマシ ・ライス (小) くぁ~このスープ旨い~❤ 旨いが悪魔のスープだ❗ この背脂。。。 濃い味にコノ太麺は 良いねぇ~❤ モチモチで旨い~❤ モヤシは濃い味を 中和してくれるので。。。 チョイマシでも良いな❗ ライスも浸して。。。 ほぉ~ら旨い~❤ ぶつ切りチャーシューも 良いんじゃ~ないのぉ~❤ カツオちょいマシが 和風の優しいダシプラスで 味に深みがマシマシだ❗ ニンニクはちょいマシ ヤバイな❗ でも旨いなぁ~❤ 最後は。。。えぇ~い❗ スープがけご飯だ~❤ 玉乱~❤ 旨い~❤ ごちそうさま~❤️
福岡空港内でさらっと食べられる!クセのない食べやすいとんこつラーメン店
ラーメン滑走路で博多ラーメン食べ尽くした感想。各社各様でスープの濃さが違います。 ここはあっさりスープで元祖長浜屋に近い感じです。福岡空港で愛されて20余年とあります。年配の人にはここぐらいのスープの濃さがいいですね(^^) 今日は餃子セット¥1150也 至ってシンプルなラーメンですが、これの方が替え玉できる。 スープの濃さ順 海鳴→一幸舎→豚そば月や→まんてん→金斗雲鹿児島ラーメンだけど→幸ちゃん→玉龍 最近は濃いスープがこのところ流行りだけれど高齢者にはもう無理。高齢者お勧めラーメンです★★★ #あっさり豚骨
その他博多区 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!