更新日:2022年05月22日
神保町交差点よりスグ!昭和48年創業の「欧風カレーボンディ」
【神保町の欧風カレー文化の具現者】 「古書の街」「カレーの街」 のイメージの強い神保町ですが、 こと欧風カレーの代表格といえば此処でしょう♪ 1973年創業の『ボンディ』。 カレー好きとして絶対に訪問す…
TARO.n
価格も味も大満足、並んででも食べる価値ありの讃岐うどんのお店
丸香!行きたくなりました♪ 前に夜伺った時は行列は出来てなかったけど、今回は外に5、6人の待ち つけ かしわ天 冷かけ 野菜天 釜玉 全部で1970円 やっぱり旨い!麺はコシやしなやかな…
高橋洋一
カレー激戦区神保町エリアの有名店の1つ、インドカレーの名店
【ごはんができたよひとつだけラーメンたべたい春咲小紅】 都営線小川町と千代田線新御茶ノ水乗り継ぎは60分以内 外待ちが居たら諦めようと雨の中を小走りで急ぐ└(°д° )┐ ・ビーフカリー@35倍 ・サラダセット@イ…
Kenji_I
ジューシーで大満足な本格アメリカンハンバーガーを提供してくれる人気店
【《グルメバーガー界のパイオニア的名店》具材の1ピース毎の完成度が高い逸品】 都内のハンバーガーを掘り下げて 色々リサーチしてると やはり本郷の『ファイヤーハウス』にも 絶対行かないとダメだろという結…
気鋭のらーめんクリエーター庄野氏が展開するラム骨らーめんのお店
後楽園でラムラム♡ ラムラーメン(〃ω〃) 鶏ハムのような柔らかさのラム肉。 クリィーミィなスープに良く合う!! 病みつきになる美味さです(o^^o)
Masanori Udagawa
比内地鶏と魚介の旨みたっぷり、すだちや黒七味を使った人気つけ麺店
久しぶりのつじ田、くり山の投稿を見ていたら豚骨魚介が食べたくなりました。 外待ち3人、15分程で食べられました。 店内に入るとメニューに無い味噌の香りが! お隣味噌のつじ田、奥の煮干し、3店舗が中で繋がっ…
カレー好きなら誰もが知っていると言われている神保町駅近くの有名店
【《大正13年創業》日本現存最古のカレー専門店】 …さぁ本日は「カレー好きの聖地」 神保町の『共栄堂』です(*^^)v 創業は大正13年(1923年)。 現在が2021年なので、 あと二年で「百年洋食」の仲間入り…
外観も内装も味があり、独特な時間が流れる喫茶店
仕事で遅くなった日、オフィスの近くで食べて帰ろうと懐かしのこちらに伺いました。私の学生時代は2次会でよく利用していたな、なんて思い出をたぐりながら空き席を探したら、遅い時間なのに半分程度埋まっていると…
Mihoko Kumagai
北海道産の縮れ麺が味噌に合う味わい深いラーメン店
【飯田橋、絶品特濃厚味噌ラーメンが味わえるつじ田の味噌の章のお店】 飯田橋の駅からすぐ近く、通常のつじ田に並んで味噌の章という味噌ラーメンをフューチャーしたお店があります。味噌ラーメン好きなので、ずっ…
N.Nakano
神保町の老舗中の老舗のカレー専門店
【《オッサン歓喜w》赤ウインナー&ネトネト粘度カレー】 「カレーの聖地」神保町 とはいえ、全体的に見ると どちらかと言うと 欧風カレーの割合が強いのかなと思いますが、 その中で異彩を放つのが 1981年創業…
マイルドでボリューム満点な欧風カレーの老舗
スタンプラリーも開催されているし、どこかで夕食を食べて帰ろうと選んだのは、神保町カレー激戦区でもトップクラスの人気を誇るこちらです。欧風カレーですが、店の雰囲気もかなり欧風で料理とマッチしているので…
あっさりしているが味わいが奥深い、完成度の高いラーメンを食べられるお店
ラーメン大至@御茶ノ水 「普通の最高峰」「天才で変態」の異名を持つ「大至」がまた何か始めたらしい。これは食べに行った方が良さそうだ、とアンテナが働き、その限定提供初日に行ってきた。12時頃の到着で店外2…
大崎 裕史
懐かしい味、昔ながらのよく茹であがった山盛りナポリタンで有名なお店
学生街の外れにあるオフィスの特権で、たまには学生さんのようなランチにしようとこちらまで遠征です。待ち人数は1組のみ、回転が早いのでこれはほぼすぐに入店できるのでラッキーです‼︎ いただいたのは ポーク生姜…
小川町交差点近くの路地裏にある人気とんかつ店
5年連続ミシュラン選出の超有名とんかつ屋さん。 某グルメサイトでは3年連続百名店に選ばれ、Rettyでも貫禄の☆3つ。 お一人様で行ってまいりました。 ・厚切りロース定食 写真2枚目のように出されたのですが…
すぎやま まさたか
~第1回 神田カレーグランプリ~ 『初代王者』に輝いた欧風カレーの老舗
ここのカレーは一番美味しい!とずっとおすすめされていたお店にやっと行けました!! 神田にもあったなんて...*\(^o^)/* 並ぶかな〜と思っていたら、すんなり入れました! 噂でジャガイモもついてくると聞いて…
渡辺 真奈美
スープに烏賊煮干しを活かした、独自のラーメンが楽しめるお店
実はかなりのラーメン激戦区でもある本郷三丁目近辺。その中でも三本指に入る高評価店! ある日のこと、雨も降っていないし涼しいので、ランチに遠征してみました。 ただ、神田小川町にある職場からは、さすがにち…
Kazuyoshi Koshiyama
ランチタイムは行列必至、濃厚豚骨魚介系のラーメン店
白山通り沿いにある割と目立たない入り口で、今まで何度も前を通っていましたが、全く気が付かずに通り過ぎていました。エントランスの照明に気づいてふと見ると良さそうなラーメンの店なので、夕食で利用しました…
水道橋駅近くの通り沿いにある、こぎれいなラーメン屋
たまには散歩して帰ろうと足を伸ばした水道橋、駅に向かう途中で良さそうなラーメン屋さんを見かけたので伺ってみました。なんと夜なのに並んでいます。でも回転が速いらしく5組目でしたが10分せずに入店できました…
「台湾つけめん」が人気の行列ができるラーメン店
地下鉄神保町駅A4出口から23秒。昼夜通し営業のワンマンオペレーション。煮干中華そば850円ににメンマ増量100円を注文。 中細平打ちビロビロ麺が唇を震わせる。平たく打った麺の角の部分は中央部より水分を多く吸…
Hitoshi Tanaka
14人ほどのこじんまりしたカレー屋さん
食べログ3.79店主の愛が溢れる超有名カレー店。 言わずと知れたすごいお店、神保町のディラン。 Rettyでも常に高い人気を維持し、食べログでは2017年から19年まで連続で百名店、2020年はawardのブロンズに選出され…
東京ドームシティ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!