ラーメン 大至 らーめん だいし

  • ラーメン好き人気店

お店情報
03-3813-1080

あっさりしているが味わいが奥深い、完成度の高いラーメンを食べられるお店

特別美味しいわけではないが、普通に美味しいラーメンの店。中細のストレート麺とあっさりしているが奥深く味わい深いスープ。全体的にバランスの取れた完成度の高いラーメン。ここのご主人は普通のラーメンの最高峰を目指しているとか。

口コミ(355)

オススメ度:85%

行った
428人
オススメ度
Excellent 261 / Good 150 / Average 17

口コミで多いワードを絞り込み

  • 今週土曜の1杯、御茶ノ水の『ラーメン大至』で限定の昆布水曲者の麺大盛♪曲者シリーズの新作を求めてランチにこちらへ。 熱々の醤油ラーメンと冷やとろ昆布水のつけ汁がよく絡みうまい(⁠^⁠^⁠)qつけ汁の酸味が食欲をそそり啜る手が止まらない♪ 梅めかぶの味変が良いアクセントになります。 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

  • 今週土曜の1杯、御茶ノ水の『ラーメン大至』で限定の山の曲者の麺大盛♪曲者の第二弾を求めてこちらへ。 熱々のスープに浸かった麺はそれだけで既にうまいけど、冷たい山芋つゆに浸すとさらにうまい(⁠^⁠^⁠)q 山葵漬けが食感と味の良いアクセントになります♪次回は昆布水曲者とのことで気になる。 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

  • 今週土曜の1杯、御茶ノ水の『ラーメン大至』で限定の曲者つけ麺♪外せない限定を求めてランチにこちらへ。 ラードが張られて熱々のスープに浸った麺はそれだけでもうまいけど、冷えたつけ汁に浸して食べるとさらにうまい(⁠^⁠^⁠)q 生卵ともよく絡むし風味もよく大盛にしなかったのを後悔。 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

  • 今週土曜の1杯、御茶ノ水の『ラーメン大至』で限定のペヤングトリビュートのソースつけめん♪来週で終わりなので駆け込み。 麺にまぶされたソースが油そばのような味わいでそれだけでもうまいけどつけ汁に浸すと青海苔と紅生姜をまとった形になりさらにうまい(⁠^⁠^⁠)q やっぱり変態な1杯です♪ 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

  • ラーメン大至@御茶ノ水 それにしても最近の御茶ノ水駅の工事は聖橋方面へ行くのにかなり不便。一年くらい前にも同じことを思った気がする。この工事はいつまで続くのやら。そんなことを考えながら聖橋を渡って、檸檬は放り投げないが、私の横をスマホで話しながら凄い勢いで抜き去るロシア系の長身の美女。何をそんなに急ぐのだろう?と思いながら、私はゆっくり目的地へ向かう。そして「大至」のドアを開けたら、彼女が座っていた(笑)。彼女が頼んだのは今日から発売開始の「カチョエペペつけ麺」かと思ったら、担々麺だった。そんなにお腹が空いていたのだろうか?歩きでは負けたが、食べるのでは圧倒的に私が早かった(笑)。何もそんなことで競わなくてもいいのに、と少し自己嫌悪。 私の目的は今日(4/30)から発売開始の「カチョエペペつけ麺」。5/18までの期間限定発売。 毎年恒例、3月中旬から初夏にかけて行う「春のつけ麺乱打」、期間を決めて全10種類提供。10種類は食べられないので、そのうちの一個か2個を選んで食べる。今回はその第7弾。このメニューのヒントが以前のSNSに投稿されている。 『2021年秋の長野食べまくりツアーでラーメンの大先輩に案内されたイタリアンで食べた和山椒とブルーチーズのパスタがおいしすぎて、リスペクトして作ったのが2022年3月に発売したカチョエペペつけ麺。これに合わせるのが製麺師カラス氏が手掛けたパスタフレスカ(通称カラヒグ麺)。』 一般的な『カチョエペペ』は、麺(パスタ)にトンナレッリを使うが、大至では傾奇者細ちぢれ中華麺を使用。チーズはペコリーノロマーノ(羊のチーズ)を使うが、大至では、ほんのりゴルゴンゾーラなチーズベースのつけ汁。そしてイタリアンでは黒胡椒を使うが大至では麺に和山椒を振りかけている。 あれ?全部変わってるじゃん!(笑) でも、これが“大至マジック”。しっかり、カチョエペペつけ麺になっている。実においしい。麺が一瞬にして無くなった。倍盛りでも良かったくらい。とにかくこの麺がおいしい。ゆで加減もお見事。TRYラーメン大賞につけ麺細麺の麺部門があったら、上位入賞間違いなし。 途中でスタッフにこのスープでもスープ割りがあるのか聞いたら、あるという。麺を食べ終わって、スタッフが来るのを待ってる間に少しずつつけ汁を飲んでいたらおいしくて全部飲み干してしまった(笑)。そのままでも飲める味の濃さだったのだ。スープ割りの必要ないじゃん。それくらいおいしい。あと18日間あるので、斬新なイタリアンつけ麺、食べに行ってみてください!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    ラーメン 大至の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3813-1080
    ジャンル

    ラーメン つけ麺 テイクアウト 丼もの とんこつラーメン

    営業時間

    [月〜金・土] ランチ 11:00 〜 15:00 [月〜金] ディナー 17:00 〜 20:45

    定休日
    毎週日曜日 祝日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩6分(420m) 東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩7分(560m) 東京メトロ銀座線 / 末広町(東京)駅 徒歩8分(600m)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席

    (カウンターのみ)

    喫煙

    不可

    (夜のみ喫煙可能)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/ramendaishi/
    X(Twitter) https://x.com/ramendaishi
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Shigenori Kanuma
    最新の口コミ
    Kazuhiko Shinkai
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    ラーメン 大至のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-3813-1080

    近くのネット予約できるお店をさがす