つけそば神田勝本 公式情報かつもと

  • ラーメン好き人気店

お店情報
非公開

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

子連れOK

おひとり様OK

細麺と平打ち麺の合盛り麺に煮干し、鶏、節から作る淡麗スープが絡むつけそば専門店

つけそば神田勝本は、神保町駅から徒歩3分の場所にあるつけ麺専門店です。 ミシュラン一つ星店「銀座 八五」で知られるシェフ松村康史氏が手掛けたつけそば神田勝本。 食べログラーメン百名店TOKYO2024に選出されました。 神田勝本のつけ麺は歯ごたえある細麺とつるつるとした平打ち麺の合盛りで提供。 看板メニューは長崎県九十九島産の煮干しと節を丁寧に炊き込んだコクのあるスープが特徴の「清湯つけ麺」。 老舗の蕎麦屋のような和を感じられる空間で当店のこだわりが詰まった一品をお楽しみください。

座席

  • カウンター
    カウンター

口コミ(175)

オススメ度:89%

行った
293人
オススメ度
Excellent 207 / Good 78 / Average 8

口コミで多いワードを絞り込み

  • 神保町のつけそば勝本さん、昼過ぎで並びがなかったのですかさず入店。 ノーマルのつけそば+麺大盛 1250円?くらい(たしか…) 久しぶりにつけ麺たべましたが、、もはやつけ麺では最高峰やないですかね。麺もつけ汁もめちゃくちゃうまい。それしか言えない。 さほどお腹空いて無いのに大盛400gが一瞬でペロリと完食。スープ割りで完飲、ご馳走さまでした。 また来ます。

  • 今週土曜の1杯、神保町の『つけそば神田勝本』で清湯つけそば♪所用ついでにランチにこちらへ。 煮干しをベースにカエシの風味豊かなつけ汁に小麦香る開化楼の2種類の麺がよく絡みうまい(⁠^⁠^⁠)q以前より少し煮干しが強くなった印象も。 カボスを搾ると酸味が増して風味もさらに立ちますね。 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

  • 期待がデカすぎた つけ麺一杯1100円は最近の相場?とは言えやっぱり高い感が否めない。 ノーマル面の平麺との2種類楽しめるとは言うものの、丁寧に並べられてるが、一掴みしても周りの麺が絡まってきて少し取りにくい。もう少し湿り気?が欲しい。 中華そば的な漬け出汁。これが好みではなかったらしい。 やっぱりラーメンは好みです。

  • 【お店の特徴】 神保町駅から徒歩5分、錦華通り沿いに店を構えるつけそばのお店です。 店内はカウンター席のみのレイアウトで構成されています。 2024年食べログ百名店に選出されているお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・特製清湯つけそば/1,450円 出汁がしっかり効いた濃いめのつけ汁は旨みがあり、とても美味しいです。 麺は細麺、太麺の2種類あり、つるっとした麺の食感がたまらないです。 食べ終わったあとはスープ割もできますので最後まで楽しめます。 【参考情報】 平日のランチで利用させて頂きました。 当日は待ちが5組、30分ほど並び、奥のカウンター席に通していただきました。 並んでいる時からお店の方が食券を買うタイミングなどを丁寧に説明してくれたので、とても助かりました。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、入店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります --------------------------------------------------------- #2025口コミ投稿キャンペーン

お店からのオススメ

  • 【名物】平麺と細麺の2種盛り麺

    浅草開化楼の細麺は歯ごたえが良く小麦の風味が抜群。平打ちの中太麺はつるつるでモチモチの食感。

  • 空間のこだわり

    当店の席はカウンターのみ13席。 老舗の蕎麦屋のような内装に洗練されたが流れる落ち着いた空間で、当店自慢のつけ麺をゆっくりと味わっていただけます。 ご来店お待ちしております!

  • 姉妹店”中華そば勝本”の味がご自宅でも味わえる◎

    姉妹店”中華そば勝本”の看板メニュー「煮干し醤油中華そば」の冷凍お土産セットも販売しております。 ご自宅でも中華そば勝本の味をお楽しみください◎

つけそば神田勝本の店舗情報

基本情報

TEL 非公開
ジャンル

つけ麺 ラーメン お土産 中華料理 和食 日本料理

営業時間

[月〜金・土・祝・祝前] 10:00 〜 17:00

売り切れ次第終了 詳しくは公式HPにて確認

定休日
毎週日曜日
年末年始(要確認) 詳しくは公式HPにて確認
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩3分(210m) JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩7分(540m) 東京メトロ丸ノ内線 / 御茶ノ水駅 徒歩8分(600m)

駐車場

近隣(割引なし)あり

座席情報

座席
13席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/kanda_katsumoto/
Facebook https://www.facebook.com/tsukesobakandakatsumoto/
X(Twitter) https://x.com/kanda_katsumoto
料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ 子連れで楽しめる ご飯 禁煙 昼飲み 美味しい店・安い店 おしゃれなランチ
ドレスコード なし
お子様連れ入店
ペット
不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用
外国語対応
英語
言語に対応したメニューがある

更新情報

最初の口コミ
Shin Tanaka
最新の口コミ
Hajime Nagatsuji
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

非公開