これは美味い。香川の人も納得する味だろう。平日14時過ぎでも混んでたけど回転早く15分待ちくらい。麺はもちもち、味もうまい、納得の味。大にしたけど楽勝に食べれる。ちくわ天も頼んで1000円。ちくわ天は普通かな。
口コミ(1044)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
平日11時過ぎでしたが、すでに外待ち。15分程度で店内へ。頼んだのは、唐辛子醤油うどん(大盛)、ちくわ天で1010円。麺は中太、ぷりぷり。青唐も美味い。ちくわは黒くて太いやつ。美味い(2024年11月14日訪問)
平日でも行列ができる東京で讃岐うどんが食べられるお店 青唐うどん+温玉+野菜天(450円) 本場讃岐でも色々食べ歩いてますが麺のツルシコ具合といい、かなり本場に近い味わいと思います。 場所柄本場より値段は上がりますが近くで食べれるのだから十分満足 青唐は讃岐にはない食べ方かと思いますがとても良かったです。 天ぷらは結構いい値段しますが本場のものより美味しいです 都内で食べたうどん屋では一位二位を争うクオリティと思います
家族でランチ。 美味しく頂きました。
釜玉うどんカルピスバターが気になっていたので、再訪しました!バターのこく、まろやかさに加え、GABANのこしょうがピリカラアクセント。出汁醤油を一回ししたら最強に! モチモチした麺にこの味つけは、もうたまりません!