すし処 浜新

すしどころ はましん

予算
~10000円
~4000円
最寄駅
西武池袋線 / 中村橋駅 徒歩6分(420m)
ジャンル
寿司 テイクアウト
定休日
毎週水曜日
03-6638-8772

口コミ(10)

    久しぶりにカミさんと一緒にランチする事になったので、リクエストで鮨屋に行きたいと言われて連れて行きました。 私は特上握りにしてカミさんは上握り12貫にしました。 特上は雲丹・イクラ・穴子・大トロなど流石の高級なネタで抜群の仕事がされていました。 上握りも季節のオススメや光り物が含まれているので、お得感があると思います。 もう少し食べたいなと思ったのでカミさんはイクラを追加して、私は珍しい鯨の鮨を追加しましたが、鯨は臭みが無く濃厚な赤身で秀逸でした。 大将が良い仕事してますわ〜(^^) 日本酒は今まで飲んだことの無い静岡の「開運」を頂きましたが、フルーティで麹の香りが楽しめる良いお酒でした。 日本酒はオススメが沢山あるし、焼酎もキープ出来るので夜に真価が楽しめるお店なんだろうと改めて思いました。 閉店した「肴家まこと」無き今は、近辺ではNo.1の鮨屋さんだと思います。 銀座や青山に行かなくても此方で上品な鮨が十分堪能出来ます♪ ご馳走さまでした、次回は夜に行きます。 #丁寧に作られた #江戸前握り #繊細な握り #接客が丁寧 #コスパ最高 #お得なランチセット #落ち着く雰囲気 #子連れOKでママ助かる #地元の名店

    浜新さん初来店 前から気になっていたお店です Rettyの投稿を見てこれは行かねば!と 人気店らしいので、 12:30頃にお店に電話してみると、 予約でいっぱいで満席とのお話…おぅ またお電話して頂ければ、 空き具合を見てご案内致します! と親切なアナウンス(^^) で、13時15分頃に再度電話してみると、 テーブル席にご案内できるので、 いらしてください、と よっしゃー!!寿司食うぞ〜 ランチメニューはいろいろありますが、 連れと二人でにぎりを頂くことに オーダーは、 満足8貫にぎり 1100円 おすすめ12貫にぎり 1500円 味噌汁 茶碗蒸し サラダ付 さてさて、 ネタの鮮度はどうかな〜 お〜これは凄くちゃんとしてる! 鮮度もよく、色艶の良いネタ いい仕事されてますね しゃりとネタのバランスもGOOD! 文句の付けようないです 味噌汁は海老の頭入りで、 海老の良い出汁が効いていて美味しい 茶碗蒸しもよきかな 夜はお値段高めのようですが、 ランチでこのお値段と内容は、 本当におすすめ! ほかに、 酒のつまみの数々と、 日本酒も多数取り揃えてました。 夜も絶対良いと思います。 ごちそうさまでした。

    124年ぶりの2月2日の節分に 恵方巻きを求めて「すし処 浜新」さんへ。 中村橋駅から徒歩5-6分。 千川通り沿い。 恵方巻きをテイクアウトする前に、 まずは腹ごしらえ。 カウンター2名と、座敷に1組の先客。 平日の昼だけど、賑わっている様子。 ●満腹10貫にぎり(1,100円) 赤身、海老、かんぱち、帆立、サーモン、鯵 いか、とびっこ、たまご。 オーソドックスなネタの構成。 昔ながらの顔ぶれに安心感を覚える。 町のお寿司屋さん。 というような、どこか懐かしい美味しさ。 これに、サラダと茶碗蒸し、味噌汁付き。 うん、満足、満足。 ●恵方巻き(700円) 玉子、椎茸、かんぴょう、きゅうり、桜でんぶ。 最近は豪勢な恵方巻きが多い中、 「こういうので、いいんだよ!」のド真ん中。 もちろん、豪勢な恵方巻きもいいんだけど 素朴な美味しさが、ありがたく感じる時もある。 旨いや美味いには色々ある。 こういう“うまい”は忘れずにいたい。 ご馳走さまでした!!!!

    【刺し盛りに絶品のトロたくを】 いぜん、中村橋に明るい友人から教えてもらった 町の寿司屋「すし処 浜新」 持ち帰りで、ちらしや巻き物をいただき、味がよく、 値段も手ごろ。取りに伺った際の、大将や女将さんの 客あしらいもよく、実に気持ちのいい店だった。 この日も持ち帰りでお願いし、申し合わせ時刻に 店に伺った。昼下がりに扉をあけると、小上がりに 数組、家族連れの姿やカウンターにも客の姿があり 活気をおびている。 カウンターで呑みながら、刺しでもつつきたく なるが、ぐっと堪える。 所望の品を受け取り、会計を済まし、家路につく。 酒の準備をととのえ、袋から取り出し、いざ昼酒を。 *トロたく巻(648円) *穴きゅう(432円) *刺し七点盛り(2160円) 刺しはどれも鮮度の良さが光り、包丁の入りもよく もっちりとした白身魚に、ぷりっとした弾力のある タコ、ねっとりとしたイカ、酢の具合よいしめ鯖、 マグロも水っぽさがなく、筋張りもなし。 ついで、巻き物。 穴きゅうは、噛んでいるうちにじわじわ穴子の 滋味がひろがり、シャキッとした胡瓜の歯ざわりが 心地よく、甘めのタレもまた町場の寿司屋の味だ。 そして、前回いただき実に美味しかったトロたく。 ねっとりとまとわりつくトロは、コリコリとした たくあんを合いの手に、海苔の風味もよく、なんと いってもまぶされた鰹節、これがいい味をだす。 鰹節の風味がのるだけで、旨味がグンときわだつ。 なんとも気持ちのいい昼下がりだ。 この喧騒が落ち着いたら、カウンターであれこれ 刺しなんかつまみ、一献。想いを馳せながら呑み、 トロたくをポイポイ口にほおりこみ、目をつぶると そこは「すし処 浜新」 想像の愉悦というのは、酒の良いアテになる。 #中村橋 #町の寿司屋 #トロたく

    ランチで特上にぎり1700円。8貫+鉄火巻き。まぐろ、えび、いくら、うに等。味噌汁。十分リーズナブル。まぐろとえびが良かった。 8貫にぎり1100円がほぼ同じネタらしいから、そっちのほうがリーズナブルかも。 どちらもサラダと茶碗蒸し付き。 他に玉子焼き、子持ち昆布、塩辛、かんぴょうを追加注文。かんぴょうは甘くて好みだった。他は普通。 夜におまかせで行ってみたい。

すし処 浜新の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6638-8772
ジャンル
  • 寿司
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~10000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武池袋線 / 中村橋駅 徒歩6分(420m)
西武池袋線 / 富士見台駅 徒歩7分(560m)
西武新宿線 / 鷺ノ宮駅 徒歩19分(1.5km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
E.Akazawa
最新の口コミ
kazun.Matsu
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

すし処 浜新の近くのお店

練馬のすし・魚料理でオススメのお店

東京の新着のお店

すし処 浜新のキーワード

すし処 浜新の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

練馬周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-6638-8772