更新日:2025年03月11日
鶏と野菜のポタージュスープをベースとしたラーメンのお店
浜松町駅から徒歩7分ほどの場所にお店を構えていてまるでポタージュのような濃厚な1杯を味わえる老若男女に人気のラーメン専門店‼️ 今回注文したメニューは... ・ラーメン[濃度:ぽてり/塩玉子] 1050円(税込) 路地裏のような場所にあり店内はこじんまりとしていてテーブル席とカウンター席が数席あります!注文は入口の券売機による食券制でした! メニューはとても豊富でメインのラーメン以外にもつけ麺や鶏ポタンタン麺、トリポターナなど鶏を使用したオリジナルメニューに溢れています! そしてラーメンは3種類の濃度↓ 【ぽてり(濃いめ)/とろり(普通)/さらり(さっぱり)】 から選べますが今回は一番濃いぽてりを注文! そして注文してすぐにラーメンが着丼!鮮やかな味玉が彩りを添えていてビジュアルも美しい! スープは鶏と野菜をじっくり煮込むことによりそれぞれの旨みを余すことなく抽出しているのでドロドロとはいかないまでもトロみが凄く美味い! 細めのストレート麺に抜群に絡むのですする度に濃い味わいが最高!流石2019年にTRY大賞名店部門で優秀賞を取った実力が伺えました! ですが...ずっと濃い味わいが続くと食べ切るのが大変だと思う人もいると思いますがそんな心配は全くもって必要ありません! 卓上には玉ねぎと人参のピクルスが置いてあり さっぱりとした味わいなので味変にピッタリ! さらに特性カレースパイスも置いてあるのでカレー風味に変えると食欲増進してあっという間に完食してしまいました! 美味しい上に気になるメニューもまだまだ あったのでぜひリピートしたい1杯でした!
浜松町にやってきた、蒲田のカツの名店
特ロースかつ定食を注文。銘柄豚「林SPF」という高級豚と、パン粉や揚げ油も最高級のものを使用しており、サクサク食感と脂の旨味もたっぷりめちゃくちゃ美味しいです。ソースや塩(ピンクソルト、ナマック)と食べ比べが色々できるのでより美味しさが増しますね。豚汁も具沢山で体が温まります。普段行列のできるお店で中々入れないですが、ランチの受付終了間近の14:20辺りは比較的並ばず入れるイメージです。
浜松町で昼呑みならココ!昭和4年開業の言わずと知れたもつ焼きの名店
浜松町・大門のランドマークとも言える、大人気もつ焼き店。 実に8.年半ぶりの訪問! この日は2024年最終出仕日で、大学サークルメンバーとの忘年会。 その前に一人ゼロでこちらへ。 広い道に面して、ドーンと立つビル。壁には秋田の地酒・高清水の看板。そして、冬以外はフルオープンで、冬はビニールシートで覆われています。外に立ち飲み席もあり。 冷静なリーマンたちが行き交う中で、やはりここだけ別のオーラを纏っていますね(^^) 18時前に到着しましたが、当たり前のように満席。 15分ほど並んで2F席へ通されました。 2Fもあったんですね… 2Fは1Fよりもこじんまりとした空間ですが、若干余裕もありました。 焼き場の前のカウンター席へ。 まずは、ビール大瓶(715円)。 キリンラガーでした。 焼き物を待つ間のツマミは、ニラおひたし(330円)。 歯に詰まるやつ(^^;; 焼き物は、2本で1皿(400円)なので、はつとたん。 好きな部位のかしらは、残念ながら売り切れ。 あと、1人1串限定のたたき(220円)も忘れずに。 たたきは、「肉だんご」と書いてあり、要はつくね。細かく刻まれたナンコツがコリコリとナイス食感♪ ゼロなのでこの辺で。 〆て、税込1665円。 ランドマークが健在でホッと一安心。 この近くに来たら、つい寄りたくなっちゃうお店ですね。 #居酒屋 #もつ焼き
大きめサイズの小籠包が人気の上海料理・点心の有名店
エコ茶会からの流れで、『新亜飯店 芝大門店』へ。 ガチ中華の雰囲気だが、料理はとても優しい味わい。 見た目はシンプルながら食材の扱いが丁寧で、どれも期待値を遥かに超えてくる。 そして何より驚いたのが、無料で出されるお茶。 ジャスミンの香りがしっかりついていて、ベースになる緑茶もかなりのレベル。 ◆韮黄牛肉絲(黄色いニラと牛肉の炒め) ◆冬菇麺(椎茸そば) ◆小籠包(ショーロンポウ) ◆咕咾肉(酢豚) ◆杏仁豆腐 2人だったので、品数控え目。やはりこういう店は、大人数で行かないと。 翌日1人で再訪。土日は昼夜通し営業。 ◆炒飯(チャーハン) ◆四宝湯(取り合わせスープ) ◆肉燒売(肉シュウマイ)
大門にある 安くて美味しい焼肉屋さん
#がっつり食べれる焼肉ランチ 【ローストビーフ丼ユッケ味 ¥980!?】 これはコスパ良すぎますって。。 本格ユッケ丼食べれます。 他の焼肉丼も美味しそうで、次回はそちらもアリですね╰(*´︶`*)╯♡ ライス大盛り ¥100 でできるのも良い
大門駅からほど近い、雑居ビルの2Fのお店
今夜は食べログとんかつ百名店の『とんかつ いわい』。本日ヒレは売り切れとのことでロースかつ定食にしました。 ソースも美味しいですが、お店お勧めの茎ワサビと鹿児島醤油はトンカツをさっぱり頂けます。 ロースかつ定食(160g) 2,750円
宇和島産鯛を使った鯛料理に料理人のこだわりを感じる居酒屋
旬の食材たっぷりで丁寧なお料理が食べられる!また季節を変えていってみたいです。
港区にある大門駅からすぐのラーメン屋さん
東京タワーのお膝元、大門駅近くにある、中華そば いづるさんでラーメン頂きました! 煮干しそば 1,000円 ガッツリ煮干しを感じますが、ちょっとなんでしょう、一風変わった生々しい煮干し…エグ味も含めて、煮干しを楽しむラーメンですね! 麺はパツンというか、ポリポリな感じでした! 18時30分ぐらいに行ったら、客は1人しか居なかったです。 この時間狙い目です^_^
有名店出身の店主がつくる、究極の一杯をどうぞ。
仕事in浜松町 って事で久々のハちゃん。同じちゃんでもちゃん系とは一線を画す、、、っと言っても全く別物なのはみなさんご存知ですもんね。 秋葉原の名店ほん田出身の方が織りなす多彩なラーメン。前に伺った時はラーメン食べたけど、今回は昆布水つけ麺食べてみたくて訪問。暑い秋が終わろうとしてたから。 ハちゃんの特徴といえばさりげなく乗ってくる鴨チャーシュー。今回のつけ麺にもそっと寄り添っております。 今回は特製昆布水つけ麺、中盛。 スープはラーメンとは違い醤油が前面に出た感じ。鰹とか煮干しの風味が少ない感じとでも言いますか、それを足したらラーメンになるといぃすか、、。あっさりしつつ風味は強い。 昆布水はあっさり目。粘り気は少ないけど塩乗せて麺を食べた時の風味は最高!これ美味しいですね。 当然スープにつけても抜群に美味い! うーん、、、やっぱり美味いな、ハちゃん。 スープにもチャーシュー入ってるし、トッピングでも乗ってくるのでボリューム的にも大満足! 今度は塩、食べよう。 ご馳走さまでした!大満足!
ゆったりとした空間でおいしい料理を食べながら会話がはずむ、日本料理のお店
湯島の頃から定期的に訪問。今回は花山椒と筍(と何回書いてるのだろうw)。いつも土曜日の遅い時間で、スタッフのみなさんが休日前のいちばん疲労がたまっているタイミングで、それでいて気さくにアットホームに対応してくれる「ただいま感」あふれるお店です。
【大人数対応可】王様のブランチ餃子選挙第2位、漫画化もされた焼き餃子と焼売が人気
浜松町のお店で打ち合わせ。 餃子がボリュームあって食べ応えあります。 写真ありませんが、豆苗がしっかりした味で美味しかった。 家で作ってみたい。 色々注文しましたが、麺類を食べ損なったので次回もまたお邪魔したいお店です。
芝大門のうどん屋さん、迷うほどメニューが豊富です
【浜松町・大門】美味しい讃岐うどん食べるならここは外せない。肉うどんがコスパも良い。新橋、高田馬場にも店舗ありますが、とくにこちらの本店が1番オススメ。土日も営業してます。 ▪️スペシャル(鶏天、豚肉)冷 780円 うどんは冷、温選べますが、個人的には冷がオススメです!うどんのコシも感じられるし、ダシをしっかり味わえる。 鶏天は大きいのが3つも! 豚肉は林SPFを使ってます。こちらもお肉たっぷり。 肉うどんの美味しい食べ方の通り、最初はそのまま食べて、途中でブラックペッパーたっぷりかけるとさらに美味しくなります! 2年ぐらい前にも同じ店舗来ているがそこまで値上げもしておらず、このクオリティとボリュームは素晴らしいと思う。 久々に食べてもやっぱり美味しかったので定期的に行きたいお店です。 2024.12.14
★9/5(水)~再オープン★ 甘醤油を使った正統派醤油ラーメン店、常連さん曰く塩もオススメ
【ラードで被われた熱々スープにツルモチのストレート麺がGood!☆大門で美味しいラーメンを頂くならコチラ】 東京都港区浜松町。熱々スープに、ツルツルモチモチ麺が美味しいラーメン店です。2009年オープン。最寄りは、都営浅草線・都営大江戸線の大門駅すぐ。浜松町駅からも近いです。芝大門、浜松町界隈でオススメのラーメン店です(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 芝増上寺に参拝した帰りの正午過ぎ、お昼は事前にチェックしていた「東京らあめんタワー」さんへ。店内へ入るとほぼ満席でした。店員さん2名。コの字型カウンター席のみ。タッチパネル式券売機です _φ(・_・ ◆本日の注文◆ 醤油らあめん大盛(2玉) 1050円 味付き半熟玉子 120円 おむすび ランチサービス おむすびのランチサービスは有り難い。ラーメンは、煮干しを中心とした魚系と豚骨・鶏ガラを中心とした肉系を煮出し、黄金比で掛け合わせた出汁に、濃厚な甘露醤油ダレを使った旨旨のスープ。更に、スープの熱さを保つために、良質のラードで熱を封じ込めてあります。麺は中太ストレートか縮れ、どちらか選べます。モッチリ感を楽しむためストレート麺にしました。旨いねぇ ლ(´ڡ`ლ) 具は炙りチャーシュー、味玉、メンマ、水菜、刻みネギ。後半は、味変に、辛い薬味の「からしネギ」を投入。パンチが出て更に旨い。最後までスープが熱々♪︎完食汁完です(๑´ლ`๑)フフ♡ #小結 #24年5月下旬訪問 #2025年7杯目 #Ⓡ人気店 #ラーメン #ヴィーガン有り #WiFi有り #麺はストレートと縮れ #油そば #おむすび #塩ラーメン #つけ麺 #大門未知子 #英語&中国語メニュー有り #再訪可能性高い
ハマグリを出汁やポン酢でエンドレスにいただける海鮮居酒屋
都心ではまぐりを堪能できるお店。いやー、美味しかったです。お店の雰囲気もいいし、味も素敵。コースで焼き蛤に始まって、海鮮のお刺身など。お吸い物てにごはん。最後まで堪能させていただきました。可愛い後輩を連れて行って、ちょっと株が上がった感じ(笑)。
SABARメニュー新たな食材を加えリニューアル【大門駅より徒歩1分】
生ビール 黒霧島の烏龍割 お通し さばのお刺身4種盛合せ #浜松 #大門 #駅前 #芝神明商店街 #沿い #居酒屋 #とろさば #料理 #専門店 #SABAR #GEMS大門店
ミックスフライ、トンテキ、生姜焼きなど昔ながらの定食をいただける洋食店
東京出張の2日目のランチで利用。日替わり定食をいただきました。今日はカキフライ4個にエビフライ2本でした。どちらもぷりぷりで美味しかったです。 #カキフライ #エビフライ
名物の薪焼き『Tボーンステーキ500g』!!イタリアワインの種類も豊富です♪
2024年6月22日 夜は、大門へ。 大門駅から歩いて5分ほど。 知人と待ち合わせて、こちらへ。 Trattoria Cicci Fantastico さん @cicci.fantastico_daimon オープンキッチンのある1階に入ると、薪のいい香り☺️ 薪焼きのお肉をいただけるお店 この日は2階のお席へ。 広々としたテーブル席 団体なら50名までご対応が可能とのこと ランブルスコに、前菜のチーズをいただきながら、おすすめを中心にこの日のお料理を☺️ ✯カルパッチョ 新鮮なお魚だけなく、お野菜もたっぷり 満足感たっぷりの一品✨ ✯真だこ、オリーブ、セロリのマリネ いい食感の真だこを、セロリ、オリーブととともに ワインがすすむあて ✯フリット 揚げたてフワフワなフリットは、とうもろこしに万願寺唐辛子など、夏野菜がメインに レモンとお塩でさっぱりと☺️ でも、タルタルも捨てがたい ✯和牛入りお任せ薪焼き 3種盛り合わせ テーブルに運ばれた時から、薪のスモーキーないい香りが 和牛に、豚、鶏と豪華な3種盛り☺️ しっかり火が入り少しぱさつくイメージがありましたが、どれもジューシーで火入れが抜群✨ お肉の旨みがギュッと 添えられたソースもおいしい そしてこちらにも焼き野菜がいろいろ これもおいしい ワインのメニューの種類も☺️ おすすめのグラスワインとともに どれもおいしかったぁ✨ この他に生パスタも名物とのことで、こちらはまたあらためて また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #大門 #浜松町 #チッチファンタスティコ #大門グルメ #大門ディナー #浜松町グルメ #浜松町ディナー #グルメ #グルメな人と繋がりたい #美容 #美容男子 #美容好きな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ
芝大神宮の路地裏にある、カニクリームコロッケが絶品のお店
昭和47年創業の老舗のとんかつ屋さん。 お薦めの逸品は「ハンバーグコロッケ」 ◎ハンバーグコロッケ 1000円 本日は天照大神が祭神の神社に参拝、 ということで芝大神宮へ参拝。 直ぐ近くの路地裏にあるのがこちら。 町のとんかつ屋というか洋食屋さん。 臨戦態勢のランチに行くと、 ハンコロはあっと言う間に提供される。 高級な作りでは無いんだけど、 こちらのハンバーグがクセになる旨さ。 素朴な作りのコロッケもまた良し。
炭火で焼いた魚が魅力!斬新なコンセプトの中華そばを堪能できるお店
ずっと行ってみたかった少し変わり種のラーメン屋さん。めちゃくちゃ寒い日だったので、並んでたら嫌だな〜と思ってましたが、ランチタイムをはずしていたからか空いてました。 ★鯖定食 1300円 +トリュフ煮卵 定食と言っても鯖の塩焼きが出てくる訳ではなく、さば出汁のラーメンに白米が付いてきます。ちなみに他にはいわし、あじなどの他にも栗ラーメンなんかもあって気になりました。 美味しかったので、また行ってみたいです!
野菜にも拘るシェフの想いを形にした肉と野菜のコスパ抜群ビストロ料理と自然派ワイン
Les Jardin des dodine️ ●シャルキュトリーの盛り合わせ (鶏レバーのムース、豚肉のリエット、生ハム、サラミ、オリーブのマリネ) ●ズワイガニとアボカド、グレープフルーツのカクテル海老のジュレを添えて ●マグレ鴨の生ハム、イチジク、モッツァレラのサラダ ●藁で瞬間スモークさせたイモ豚肩ロースのロースト 華金 de ビストロフレンチ 大好きな元上司のお2人と何年振り?かの楽しい宴 たくさん笑ってとっても楽しかった #東京都 #大門 #浜松町 #ディナー #ビブグルマン #ビストロフレンチ #LesJardindesdodine 2024/10/11
大門駅の周辺エリアのグルメをチェック
大門駅の周辺の駅を選び直せます