とろろととり天のうどんをいただきました。緑色の薬味を柚子胡椒だと思って全部混ぜてしまいましたが、わさびで少し辛みが強くなってしまいました。それでも美味しかったです。
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
芝大門のうどん屋さん、迷うほどメニューが豊富です
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
とろろととり天のうどんをいただきました。緑色の薬味を柚子胡椒だと思って全部混ぜてしまいましたが、わさびで少し辛みが強くなってしまいました。それでも美味しかったです。
とり天と豚肉のうどんをいただきました。温かいうどんはかなり久しぶりに頼みましたが、身体が温まりました。
食べログ百名店に連続で選ばれているうどん屋さんへ。11時オープンでしたが直後でもお客さんはどんどん入ってきて11時10分には満席でした。ただ食べたらみんなすぐ出ていくので回転率は高くそんなに長時間は待つことはなさそうです。 うどんはコシがあって美味しかったです。天かすやごま、胡椒などお好みで味付けもできて自分好みの味付けにできるのも良いです。 食券を買って渡すスタイルですがうどんの提供も早かったです。
2025/3/21初訪問。 新橋店には行ったことはあるが大門店は行ったことが無かったので訪問。 14:20頃に到着。 ほぼ満席。 券売機で「スペシャル」を選んで購入している間に席が空く。回転はかなり早いのでありがたい。 着席後すぐに出てくる。 まず出汁が美味い。 唐揚げが半分汁を吸って柔らかく、半分はカリカリで美味しい。 途中からあげとゴマと一味を入れてちょっと味変。 最後まで美味しく頂きました。
【浜松町・大門】 今日も浜松町・大門付近を散策。 テキトーにぶらついてたところ、アホみたいに並んでるうどん屋さんを発見 まず並んでるお店にハズレはないだろう!ということで、私も並ぶ。 食券(スペシャル ¥780)を先に購入して、20分ほど待ったところ 「お待たせしました〜!」 と、元気な姉貴肌の店員さんがうどんを渡してくれた。 テイクアウトして食べたが、それでも麺にコシがあり、出汁もなかなか美味い… 「スペシャル」は鶏天もついてくるのが嬉しい☺️ 衣がサックサクでこちらも美味✌️ 浜松町・大門エリアは本当に素敵なお店が多いわね〜 #浜松町 #大門 #うどん
店名 | 自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店 じんざ |
---|---|
TEL | 03-5405-1266 |
ジャンル | うどん 讃岐うどん テイクアウト |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 15:00 |
定休日 | 無休 ※玉切れ次第終了※ |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 都営大江戸線 / 大門(東京)駅 徒歩3分(210m) JR山手線 / 浜松町駅 徒歩5分(350m) 都営三田線 / 芝公園駅 徒歩5分(400m) |
座席 | 24席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/うどん-甚三-1648488028744499 | |
X(Twitter) | https://x.com/udonjinza |
利用シーン |