更新日:2025年04月07日
〜美食家を唸らす"極上ステーキハウス"〜
最高の料理に最高のおもてなしです❣️ Tボーンステーキは食べ応えはもちろんの事、シンプルにそのままでもバターの風味で食欲をそそりますが、ウルフギャングのステーキソースとの相性が抜群 ロブスターもとても上品な美味しさ❣️ 備え付けのソースに生レモンを絞って食べれば、これまた最高でした‼️ 一流を堪能させて頂きました
六本木にある氷菓を超えた高級スイーツ感覚のかき氷屋さん兼カフェ&バー
【備忘録】 開店と同時に並ばず入店。六本木にピッタリなお洒落なカフェバーの雰囲気。 期間限定のハロウィンかき氷に間に合ったー シマシマソースのビジュアル可愛いし、紫芋とパンプキンが濃厚で衝撃の美味しさ! また来年も食べにいかなきゃ
ブランチはフレンチトースト!! ディナーは肉イタリアン!!
思い出し投稿(2024/10) フレンチトーストが絶品♡ これ絶対また食べる! 女子が大好きなお店なのでデートにピッタリです。 ごちそうさまでした^ ^
東京都で創作料理が人気のイタリアン料理店
予約してランチにいきました。 六本木ヒルズ内で迷子になりながら辿り着きましたw 素晴らしいお店ですね(^^) 肉料理、魚料理、パスタ、トリュフなどなどなどどれも間違いなく美味しい!!! ワインも美味しくて、大満足ですね。 このラインナップならばコスパも悪くない!
ワインショップ、レストラン併設の三橋シェフのパン屋さん
【お店の特徴】 六本木駅から徒歩1分、六本木ビルの1階に店を構えるパン屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・六本木塩パン/286円 外はもちもちで塩味がちょうどよく、あっという間に食べ終わってしまう美味しいパンです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトにて購入しました。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
NYCで大人気のUSDAプライムの熟成肉ステーキハウスが六本木に初上陸!
うんうん、さすがに美味しい。ウルフギャングよりさっぱりしているかもという気がするが、そんなに語れるほどの経験はないですw お昼をサラダだけにした甲斐あって、食べ切れたw コンディション大切w
古民家のような外観と懐かしい和食とお刺身、素材の旨さ引立つ和食の店
【六本木の隠れ家。創作料理店】 正面からはすぐにわからない 私有地のようなスペースを進むと 入り口に繋がる小道に。 古民家のような雰囲気で カウンター、2Fもあるようでした。 創作、和食がベースでお酒の種類もある程度は 揃っていると思います。 覚えておくと接待やデートに使えるお店! 店内は薄暗く、 心安らぐゆっくりした 時間を過ごしたい人におすすめ! #大人デート #路地 #六本木 #和食 #創作和食
西麻布◆老舗「やま中」で修行した店主が提供する《もつ鍋》が自慢のお店
もつ鍋は最高に美味しい。他の料理もクオリティ高く満足。 マイナスとしては、席の狭さ(4名テーブルに6名)、店員さんの対応が融通に欠ける点がマイナス。
ミシュランビブグルマン選出の透き通るお出汁と平打ち麺が魅力のお店
ラーメンの百名店「入鹿TOKYO 六本木」に行ってきました。東久留米にある「入鹿TOKYO」の系列店。お店には平日の16:31着で空席有りという状況でした。 極KIWAMI 柚子塩らぁ麺(2,000円)・・・スープは鶏・豚・海老・貝と高級食材4種から成る重層的なカルテットスープは柚子の清涼感がベストマッチ。濃密な旨味と爽やかさが高次元で融合した仕上がりです。 湘南ラーメン食べ歩記/入鹿TOKYO 六本木 https://gotti-k5.seesaa.net/article/505538474.html #百名店 #ラーメン百名店
ミシュランで一つ星獲得。六本木のフランス料理店
六本木には本当に素敵なお店がたくさん、しかもこれネットなかったら絶対見つけられないなといった場所にあるお店が多い...❣️ 今回もそんな場所です☺️ . . . 癖が強い味というわけではないのですがちょっと珍しいなと思う料理が出てきてたのしかった✨ 特にメインのバラモチーフの1皿はもはや芸術品、崩すのめちゃくちゃためらいました またがっつり燻製の効いたクリームが美味しかったです、持ち帰りたかった() . . . ペアリングもあり大満足、給仕も程よい距離感で丁寧で居心地よかったです。 人にすすめたくなるお店でした . . . #六本木 #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #東京 #東京カフェ #東京グルメ #ご褒美ディナー #港区 #港区ランチ #港区ディナー #薔薇 #フランス料理 #麻布十番 #ご褒美ディナー #穴場グルメ #麻布十番グルメ #麻布十番ランチ #広尾 #広尾グルメ #日比谷線 #スプートニク #料理の旅 #フランス料理 #燻製 #創造的 #都営大江戸線 #六本木ヒルズ #roppongi #roze #lesputnik
【 六本木駅8分 】人生で一度は行きたい店|全身で味わう驚きのスペイン美食体験。
西麻布の住宅街にあるおしゃれなスペイン料理へ。 店内を5部屋ほど移動して食事を楽しめちゃいます。 ピクニックみたいでワクワク感がありとても楽しい時間でした。 一品一品がとても可愛く面白さもあり、 スペイン料理らしくスパイスのような濃厚なものばかりでした◎ スタッフの方も全て丁寧に説明してくださり、体験型のレストランのようでした。 また色々なドリンクも部屋を移動する毎に、出してくださりペアリング気分で楽しむ事が出来ました◎ #スペイン料理 #西麻布 #フレンチ #ディナー #個室 #肉 #バー #トリュフ #女子会
《 全席個室完備 》西麻布駅8分|究極の絶品焼肉で ワンランク上の美味しさを堪能
記事が気になったら「#タレ焼肉 」で検索NIKUKAIイベント初参戦! ※2022年8月来店。 2020年〜2022年までメンバーとして参加させていただいた、和牛ジャーナルさんの"NIKUKAI"イベントで伺いました。 肉好きのための肉好きのコミュニティ"和牛ジャーナルのNIKUKAI"-肉会- 今回ご紹介するのはこちら♀️全室個室の極上焼肉体験レストラン 西麻布 焼肉 X(やきにく てん) https://nishiazabu-yakiniku-ten.com 03-5786-1129 ⏰月・火・水・木・金・土 17:00 - 23:30 L.O. 21:00 日 16:00 - 22:30 L.O. 20:00⏰ 年末年始 東京都港区西麻布1-4-46 カーサスプレンディッド西麻布 B1F 六本木駅より徒歩8分 この日は参加人数10名ほどで肉好きが集まりました。銀座にあるお店。外観は重厚&高級感のある肉割烹スタイルだ。店内はシックダイニングでスタイリッシュ空間が広がる。 NIKUKAIメンバーで貸切り。食事開始! 【焼肉Xコース】NIKUKAI ver. お肉は全て担当マネージャーが焼いていただきました。最上のお肉を最適な火入れでいただけますよ! 完全個室で、極上焼肉。さらにお土産までいただきました。 最後までシャッター音が鳴り止まない会でした 徹頭徹尾、おもてなし、料理の提供、写真映えする一皿など素晴らしかった!NIKUKAIメンバーの食べるスピードなど配慮があり、サービス面は最高。料理も一品一品に魂が込められている様でした。 ご馳走様でした 【店舗情報】 『焼肉を料理としてもっともっと突き詰めたら まだまだできることは沢山あるのではないか?』 そんな想いからスタートした焼肉 -TEN-のプロジェクト先人が築き上げた昔ながらの本能に訴えかけるタレで楽しむ焼肉を一つ違う次元に昇華させたスタイルで表現し 肉割烹でも多国籍料理でもなく真の「焼肉屋」だと胸を張って誇りを持って お客様に情熱と焼肉愛をもっともっと伝えていく事を目指しました 『究極の焼肉とは何か?』 様々なスタイルの焼肉が乱立する中私たちは、究極の焼肉のカタチを追求する中で 焼肉X -TEN-では5つのポイントを大切に考えています。 #遊び心あり
ピザが美味しい!ヒルズ内の朝まで開いてる、スパニッシュイタリアン
予約なしでお店を探してたところ、カウンターが空いていたので滑り込み。 店内はかなり活気があり、店員さんと常連さんの会話もいい意味で盛り上がっている感じ。 店員さんたくさんいるので、誰かが話してたとしても困ることがなかったです。 食べ物が全部おいしかったのと、ドリンクもよくていい時間が過ごせました。
鶏煮込みそばが絶品、六本木の夜を見つめてきた老舗の中華料理店
昭和感漂う店内、不思議な客層、昔ながらの日本風中華レストラン。ファミレス感あり、子供も行ける。 北京ダック、鶏煮込み鍋そば、美味しかった。 昼は16時まで、夜は深夜4時まで、大勢でも行ける、変な時間に六本木で路頭に迷ったら思い出して。 #六本木 #変な時間 #深夜営業 #24時以降OK #大勢 #中華 #入りやすい
3種類のチーズを食べ比べられるメニューが人気のモッツァレラチーズ料理店
Obica Mozzarella Bar(オービカ モッツァレラバー)はイタリアのローマに本店を持ち、世界に店舗展開をしているバーだ。以前、たまたまNYCの店舗に入る機会があったが、安定的なイタリア料理をいただくことができた。 日本でもここ六本木以外に大阪や横浜に進出している。売りはやっぱりモッツァレラ。ブッラータ単品もいいが、3種盛り合わせがあるので、大勢で行ったら、こちらがおすすめ。あとは生ハム。サラミなどがセットになったサルーミセットもおすすめ。 あとは、やっぱりスパークリング。イタリアンらしく、おすすめはフェラーリ。大勢で行ったらボトルで開けよう。かなり収容力もあるし、知っておいてそんなはないお店。 #イタリアン #モッツァレラ
大切な人と訪れたい、六本木の裏路地に佇む隠れ家イタリアン。
六本木駅の奥にあるイタリアン。 ランチでカルボナーラをいただきました。 パスタが独特な歯応えで美味しいです。 奥に個室もあるのが良いですね。
東京ミッドタウンの近くにある、ラーメンもあるがつけ麵が人気のお店
【六本木 カリッとニンニクつけ麺& 虎嘯ごはん】 『2025年ラーメン73杯目』 ⓪まとめ ニンニクのパンチが効いたつけ麺 分厚いチャーシューは、炙ってあり 香ばしく外はカリッと中はジューシーで めちゃくちゃ旨い麺は、1キロまで同価格 ①最寄駅 地下鉄六本木駅8番出口より徒歩1分(90m) ②混雑状況 ランチは外まで並ぶことも ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 日曜日遅めのランチは六本木で 目的の蕎麦屋さんがなんと閉店していたので 諦めて久しぶりに此方を食べたくなり訪問 麺屋武蔵系の人気のお店 つけ麺がメインですがラーメンも食べられます。 16時ごろと中途半端な時間だったので 空いているかな〜と思ったら意外とほぼ満席 券売機で期間限定の 『カリッとニンニクつけ麺』をポチッと 麺は特大まで同じ値段なので「大盛」を 追加で『虎嘯ごはん』もポチッと 店内は、厨房を囲むようにL字型にカウンターが ずらりと並んでいます。 カウンターに座り待つ事5分ほどで ご飯とつけ麺が つけ麺の上には 大きな角煮みたいなチャーシューがいいね スープは濃厚な味噌でめちゃくちゃ美味しい 虎嘯ごはんは、そのままでもいいですが ら〜麺との相性は、抜群です。 カリッとニンニクつけ麺は、1,620円 虎嘯ごはんは、250円です。 ご馳走様でした。 [カリッとニンニクつけ麺] 【特徴】 フライドガーリックがたっぷり 分厚いチャーシューがポイント 【麺】 胡椒を練り込んだ特製平打ち麺 麺は茹で上がり1キロ単位まで同一価格 此方は大なので麺が茹で上がり450g 【トッピング】 分厚いチャーシューが1枚と煮卵 メンマはつけ汁に入っています。 【無料調味料】 海老七味、お酢 【一言】 さっぱりしたつけ汁に 特製平打ち麺がめちゃくちゃ合う 分厚いチャーシューは、柔らかくスパイシー 提供させる直前まで焼いてくれて香ばしい フライドガーリックは、少しピリ辛で食欲アップ 〆には、スープ割りで [虎嘯ごはん] たっぷりの切り落としチャーシューに 胡椒を入れて炊いた?練り込んだご飯 ペッパーの味付けがクセになりそうな一杯 チャーシューが柔らかくて最高 ら〜麺との相性は抜群です。 #六本木ラーメン #ラーメン日記 #つけ麺 #太麺モチモチ #大盛りが無料 #お肉が分厚い #チャーシュー多め #麺屋武蔵 #川合大 #カリッとニンニクつけ麺 #虎嘯ごはん #daithedinner #日本 #japan #nippon #東京 #tokyo #六本木 #roppongi #日本食 #japanfood #japanesefood #ramen #noodle
薪窯で焼く天然酵母使用ナポリピッツァと産直野菜のカジュアルなイタリアン
⭐︎石窯の火を見ているとキャンプに行きたくなるな。 ⭐︎タイとハマチのカルパッチョ ハマチ脂がこってり乗っている。ドライトマトソースも爽やか。 タイはさっぱりした脂。弾力があり噛むごとに味が滲み出てくる。 ⭐︎牡蠣のマリナーラ ネギの甘みと牡蠣の潮の香りが熱々で口いっぱいに広がる。 生地は中心は極薄でしっとりクレープのよう。耳がボリュームあり、しっかり食べ応えがある。
六本木でとんこつらーめんと言えば文句無しにオススメのラーメン店
◆めんまめん ¥1,020 ◆味つけ玉子 ¥200 ※税込 ここも人気店。 味よし、サービスよし、コスパよしの3拍子揃っています。 博多ラーメンは大人になってから食べ始めたせいか、それも飲み会後の〆で食べることが多かったので、今でも飲んだ後は子供の頃から食べ慣れた旭川ラーメンより博多ラーメンを食べたくなります。 このとんこつ臭が美味いんですよね! まいう〜♫
【個室有】熟練の職人が腕を振るう自慢のとんかつ◆全てのこだわりを五感で味わう。
ささみ定食、美味い。柔らかくて美味。ご飯おかわり自由。14時すぎ並ばず入れた。
六本木駅の周辺エリアのグルメをチェック
六本木駅の周辺の駅を選び直せます