更新日:2023年04月08日
神田で辛いラーメンで有名なラーメン屋さん
06.20(月) この日の昼飯は都心に出かけて、神田にある「鬼金棒」で食べてきました。本店は記憶にある中では10年ぶりくらいの訪問になります。 購入した食券は、「特製カラシビ味噌つけ麺」、「肉増し」、「ほぐし肉」 ※麺は並・中・大から選択。(今回は大盛を選択) ※カラ・シビはそれぞれ普通を選択。 麺は太く、ツルリとした舌触りがあり、つけ汁とよく絡んでいきました。大盛だとスープの減り具合が早かった印象。 スープは濃厚味噌で、粘度の高さは中々のものがあり、カラ・シビがさらに旨みを引き立てていきました。スープの温度はそれほど熱くない感じ。カラシビが普通だと、じんわり汗ばむ程度の感覚。 チャーシューは塊状の角煮が入り、どデカく柔らかくそしてジューシー。麺屋武蔵出身ならではの角煮の美味しさをたっぷり堪能しました。 肉ほぐしは、こちらも柔らかな食感ですが甘みを感じてきて、スープにマイルドさを与えていました。 カップ麺でもたまに見られる「鬼金棒」。こちらのつけ麺は、「カラシビつけ麺 鬼金棒」で食べて以来でしたが、やはり太麺でガッツリ味わえるのが良いですね。
非常に濃厚な醤油豚骨スープが特徴のラーメン屋さん
いつも行列でなかなか入れないのですが、今日は早めのお昼でも10分程度は並びました。初めての訪問ですが、、濃厚なスープに太めの麺があって美味しくいただきました。人気店ですね。
ガード下にある羊料理が名物の「超人気」中華料理屋
ランチは空いてて、すぐに入れました。
神田JR高架下にある本格的な坦々麺のお店
「マツコの知らない世界」をみて、久し振りに食べたくなり、ランチに行って来ました。九段下店は昔行ったことがありましたが、改めて麻婆豆腐麺をオーダー。美味しく頂きました。値段が1,050円なのでサービスライスが付けばいいな、と思いました。
素朴で家庭的な味を楽しめる明治38年創業日本最古の居酒屋
Retty 3っ星人気店❣ 今日の『ランチ』は「神田」に来ました。 『みますや』は日本最古といわれる、明治8年創業の居酒屋です。 古い店内がかえって良き時代の雰囲気を醸し出していて、とても良い感じです。 『どじょう』が有名なので、頂きたかったのですが『ランチタイム』はやってないとの事、残念ですが『ランチ』の品にします。 『ランチのメニュー』も『大テーブル』に置かれたものから、選び、『ご飯』『味噌汁』も『トレー』に乗せて会計をします。この時、お姉さんに『どんぶり飯』にするか『茶碗飯』に聞かれます。 料金は同じです。 お姉さんが1人で『会計』と『予約』の電話番』をされてました。 全部で950円でした。 『大テーブル』から選んだのは『鯵フライ』と『牡蠣フライ•3ケ』の皿(¥800)そして『タルタルリスト』必然の『タルタルソース』(¥50)、『ポテトサラダ』(¥100)他にも昔と変わらないスタンダードな料理が並んで、味わえます。 古き日本の居酒屋の『ランチ』『ビール』でも頂きながら楽しんではいかがですか。 『鯵フライ』は『揚げたて』ではないですが『肉厚』で美味しかったです。
賑やかな雰囲気でワインと肉を楽しめる!絶品お肉料理のお店
ランチにステーキプレートを食べました! ソースなどはなく、お肉にちゃんと味付けがされてて美味しい☺️ ステーキ系は噛みきれない事が良くあるけど、ここのはそういうストレスなくすんなり食べれて単純に美味しかったです!価格も千円!コスパ高し!2.8
銀だらを使用して、他店では真似できないスープを作る有名ラーメン屋
以前から気になっていたお店でランチをいただきます。 魚介のスープ、いい香りが鼻に抜けていきます。 中細の軽い縮れ麺、もうちょっとカチッとしてるくらいの固さがいいかな。 トータルバランスよく、結果好みの味でとてもおいしかったです。 スープまで全部、おいしくいただきました〜 2016年1月7日ランチにて利用
神田にある、美味しいお肉がお手頃価格で楽しめるワインバル
ランチピークを超えて落ち着いたらしく店員さん間のトークが盛り上がってましたが私含めまだまだお客さんが多数いたので雑談はもう少し上手くやってほしかったです。 あまり気持ちの良い接客でなかったのは残念。ただCPも良いし美味しいので次は夜に来てみたいです。
コストパフォーマンスが抜群の関東風ふわふわ鰻を食べられるお店
神田駅西口商店街にある超人気うなぎ店 うな正さんにランチ訪問です。 このご時世にうな丼が1,000円以下いただけるコスパ最高なうなぎ専門店で有名です。 このお店は朝10:30から営業されていますので開店10分前に現着です。 既に3人並んでいて4番目で並びます。 1階はカウンターのみで10席程度なので、オープンと同時にすぐに満席です。 うな丼990円 肝焼き280円 990円とは言ってもかなりボリュームがあります!! うな丼ダブルだと丼の色が黒くて、ご飯の中にもまたうなぎが隠れている仕様。 うなぎの身もしっかりとして少し山椒を振ってあただきます。 正に関東風なうなぎで箸でも柔らかく切れます。 タレは少しシャビシャビなうなタレです。 卓上にはうなタレが置いてあります。 しばらくすると、肝焼きも着皿。 香ばしく焼かれています。 この内容でこのお値段は正にコスパ最高! うな正最高!! となりますね。 ご馳走様でした。 #うなぎ #鰻 #超人気店 #神田 #千代田区 #東京 #2023うなぎLv6 #2023kn #218
ふんわり柔らかな仕上がりの、老舗江戸前うなぎの名店
ランチメニューの特選丼をいただきました。 久々の関東のふっくらした鰻、嗚呼美味しかった! 関西の鰻も、それはそれで美味しいんだけど、やはり長年食べ慣れた味はよいものです! 大満足の豪華なお昼でした。
極めんとする姿勢が素晴らしい、神田の「名前のない」ラーメン屋
個性的なスープなラーメン(^o^)/ 神田ランチ 駅から少し遠いですがこちらに初訪問 確かに店名なしで暖簾に麺の文字だけ つけ麺を目当てに行きましたが売り切れだったので熟成練り醤油ラーメン大盛り850円を頂きました 真ん中に乗せられた味噌のようなものを溶かずにスープを頂くとポタージュのような粘りですが味はあっさり 味噌のようなものは魚粉が醤油ベースで味付けされており、これを溶くとバランス良い味に 麺は極太ストレートなのでつけ麺と共通なのかも 美味しかったですが、美味いというより先に個性的というのが第一印象でした
神田にある落ち着いた雰囲気の洋食屋さん。王道の欧風カレーが超美味
ランチで初利用。 平日の12時前に行って5、6人並んでました。 30分ぐらい並んで入店。 キーマカレーのオムライスのせを注文。卵の半熟具合、味ともにいい感じに僕好みでした。
しゃっきり立ったエビフライとハヤシライスが名物の洋食屋さん
味は普通に美味しかった ランチが現金のみだったのがきつかった
自然薯を使った健康的で美味しいご飯が食べられるお店
金曜日 駅近 裏路地 ディープな 場所にあります といっても 店内 満員で 賑わってます 入り口 右手 カウンターの 真ん中に着席 広島産 大粒 カキフライ たまごは 温泉たまご 熱々 肉厚 カキフライ とろろで …
カレー激戦区神田の、スパイスとハーブの香り豊かなサラサラカレー
神田でランチ。ずっと行きたかったカレー店「カレーノトリコ」さんへ初訪問。食べログ2018,2022カレー百名店。人気店です。 あいがけカレー¥1,700-を注文。 スパイシーで自分好みでした。店主さんもクセが強いと思っていましたがいい方でした笑 店内とかに書いてある注意書きを守っていれば問題ないかと思います。美味しかったです。 2023.2.15 12:30訪問
【隠れ家】鉄板焼きの常識を覆す圧倒的コストパフォーマンス
予約してコースランチを頂きました。 コースの内容やお店の雰囲気の割にお値段控えめで最高です。 たまにのご褒美にピッタリです!
ローストビーフランチで有名な路地裏のビストロ
(訪店日 2022,12,22) #ランチ #ビストロ #平日限定 #選べる前菜 #選べるメイン #スパニッシュオムレツ #ホエー豚のグリル #シフォンケーキ #コーヒー #コスパ最高 #カウンター #お一人様OK #日本橋ランチ #日本橋グルメ
ハンドドリップやエアロプレスでコーヒーを味わえるスペシャルティなお店
#コーヒー専門店 とても香りが良いコーヒー屋さん! 苦味よりも酸味や、フルーティーなコーヒーが好きな方におすすめ!
レトロな雰囲気が昭和の懐かしさを漂わせる昭和46年創業の老舗喫茶店
有名な海苔トースト店に平日のランチで行ってきました!めちゃくちゃ美味しい。 海苔トースト めちゃくちゃ安くて普通にボリュームあり。 外側はサクッとトーストされてて、中はバターと海苔たっぷり。 海苔の磯の香りが意外にパンにあっておいしい! バターがいい具合に塩分と甘味を出しててバランスいい。 コーヒーの種類もめちゃくちゃこだわりあるんだろうなって程種類がある。 ホットコーヒーのおすすめは、バランス良くて飲みやすかった! ゆっくり一人でもいいし、ちょっとした軽食食べにくるでもいいし、使い勝手よかった! #ランチ #神田 #喫茶店 #昔ながらの喫茶店 #また行きたい #リピート決定 #コスパ最高 #落ち着く雰囲気 #1人でくつろげる #これは絶対食べてほしい #名物メニューはこれ #コーヒーにこだわりあり #テイクアウト
“こころ”を込めて「美味しい」を提供致します!
とてつもなく夜に行きたいお店なのですが、フライングしてランチにきてみました。 こころ定食や焼魚定食など魚系は早々売り切れ。ねぎとろ定食1000円をオーダーしました。 ほんと絶妙なねぎとろ。美味い!食べた瞬間とろけそうなねぎとろでした。海苔で巻いて食べるもよし!ごはん、味噌汁おかわり自由です。 かなり上質なランチでした
神田 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!