更新日:2025年06月05日
ワインと三崎の野菜にこだわったビストロ
2025/3訪問 ヴィノシティの2号店なんですかね。 リーズナブルなワインと美味しい食事が食べられます。人気店なので19時には満席でした。色々頼みすぎて少しお高くなりましたが満足感は高いです。 良いお店です。
【隠れ家】鉄板焼きの常識を覆す圧倒的コストパフォーマンス
神田と新日本橋の間くらいにある新しいビルの中にある鉄板焼きを中心とした料理のお店。 今回は仕事の会食で利用。 税込11,000円のコースでした。 コースは海老のビスクのような摺り漉しから初まりお好み焼きまで行ってデザートでしめる内容。 お好み焼きはボッケの追加がオプションで選べます。もちろん追加で注文。 鉄板と離れたボックス席だったので、鉄板焼きのライブ感は堪能できませんでしたが、料理はどれも工夫が凝らされたものでクオリティも高かったです。 目の前の鉄板は保温用ですが暖かさをちゃんと維持して頂けます。 飲み物も日本酒も飲み放題種類が多く充実してます。ただ日本酒を普通に頼むと汁物が提供されるような器にたんまり来るので、色々飲みたい方はご注意を。 加えて良かったのがスタッフの方のサービス。とてもスムーズでトークも上手でいい時間を過ごせました。
神田駅から徒歩2分、新鮮な魚介と美味しいお酒が楽しめる居酒屋
#刺身の種類豊富 #新鮮なお造り #日本酒にこだわり #料理に合う日本酒 #日本酒の品揃え豊富 #鮮度が自慢 #出汁が優しい店 #掘りごたつ #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #下町の大衆的な雰囲気
“こころ”を込めて「美味しい」を提供致します!
一品全て美味しい 神田駅から歩いて4、5分の使い勝手のよい居酒屋さん 季節限定 香箱がにの釜飯がめっちゃ美味かった
地元の方の通う有名ないわし料理専門店
神田にあるいわしがメインの店 ランチにて訪問、でもさば味噌定食をオーダー みその甘さと煮込み加減が絶妙でいい味(゚∀゚) この日の別メニューで他の人が頼んでたカツオのたたきがピカピカで新鮮そのものに見えたのでそちらも気になるなぁ(´Д`) #神田 #魚
大正8年創業の80年以上続く老舗の蕎麦屋
2025/03/08訪問 神田 尾張屋本店 日本酒 一ノ蔵 厚焼玉子 おでん かつ煮 もりそば 大正12年創業 #神田 #尾張屋本店 #老舗蕎麦屋 #大正12年創業 #1923年創業 #厚焼玉子 #おでん #かつ煮 #もりそば #日本酒 #一ノ蔵
お刺身食べ放題で人気のお店
ちょっとお江戸へ③ ちょっとお江戸の晩ごはん、メインは神田に移動してこちらの居酒屋さんへ。予約してなかったので行きたいお店はどこも満席(涙) 通りすがりに雰囲気の良さげなこちらのお店に行くとこれが大当たりでした。 富山ではあまり見かけないめひかりの唐揚げ、さくっと美味しい。豆のどぐろの塩焼きは小さいけど十分のどぐろの美味しさを味わえます。キンキの煮つけは刺身でも食べれる新鮮なキンキを煮つけてるのだから間違いなく美味しい。他のおばんざいたちも美味しく大満足でした。 時間の都合で泣く泣くお会計、また改めて伺いたい居酒屋さんでした。 #お江戸 #神田駅 #居酒屋さん #店員さんの感じがいい 何を食べても美味しい #居心地のいいお店 #リピート決定
種類豊富で新鮮なネタが人気、値段もリーズナブルなお寿司屋さん
定コース6170円。いろいろ食べれてお得です。いかそうめん、ホタテ刺しがよかった。お寿司はオーソドックスなタイプでした。(2024年5月30日訪問)
創業100年、大正時代から続く老舗の天麩羅店
昨年東京に引っ越してきた知人がまだ江戸前天丼を食べたことがないと言うので、探して行ってみたのが、100年以上続く神田の老舗の天ぷら屋の八ッ手屋さん。神田駅から徒歩4分ほどの場所にあります。外観は古い雰囲気で老舗感はありますが高級店では無く、エビが2本入った上天丼が1300円と、とてもリーズナブルな価格で楽しめました。ごま油で揚げた天ぷらは最高に美味しかったです。 #神田 #天丼 #江戸前天丼 #行列してでも食べたい
迫力満点な鮪メニューを提供する「神田のまぐろトラエモン」
2/4(火) 個人的に約5年ぶりに行きました。 高校時代からのメンバーでの宴席で利用。 飲み放題を付けての予約。Retty予約で取りましたー マグロが美味い店だけど、それ以外にもメニューが豊富です。 ライトなツマミから揚げ物系まで、海の物から陸の物まで幅広いラインナップです。 飲み放題にしたのでガンガン頂きました。 で、飲み放題を延長してもらい、ド平日なのにめちゃくちゃ飲んだ(^^;; また行きたい店です。
◆創業30年120席◆Web予約は公式HPより受付中!「びっくぴっぐ」で検索♪
⏰今回のお店は Big-Pig 神田カープ本店 さんで 今回選んだのは 牛すじ煮込み (広島ゆずポン酢仕立て) 牛こうねの鉄板焼き 元祖肉玉そばです⚽️ 牛すじ煮込みは 酸味が効いた仕上がりで コッテリとしたものが多い 牛すじ煮込みを 少しサッパリと仕上げた 中々いい感じの メニューかなと思います 牛こうねの鉄板焼きは 広島でしか食べられていないという こうねという かなりアブラ感の強い部位を 焼き上げた一品で 野菜がお肉の下に敷かれているので 思ったよりも重い感じではないかなと 元祖肉玉そばは いわゆる広島焼なんですが 分かりやすい美味しさで 少し甘めのソースが 好き嫌いが 少し分かれるかなぁとも 個人的には こういう広島焼 結構好きです⛔️
神田にあるワンコイン500円のランチがおすすめの鰯料理専門店
神田に用事があってサクッとランチ。雰囲気で入ったけどあのイワシで有名な大松だったのね。イワシ食えばよかった。日替りはこのご時世でありがたい750円!生姜焼きと白身魚フライ。野菜もシャキシャキ、みそ汁も出汁がきいてて旨い。 あまり神田は行かないけど再訪したい!
ボリュームには自信あり。コスパもがんばる焼き鳥屋さん
#巨大つくね #焼き鳥全部美味しい!
【名物しろたれ】【注ぎ足してきた創業50余年の秘伝のタレ】もつ焼の名店のんき!
神田もつ焼きのんき。 年に1回の拠点長会議で同僚と久しぶりの飲み会。 同僚がやきとん、もつを食べたいだろうと思い店は私が予約しました。 お店は新しく綺麗で、注文はQRコードからです。 合計7名での利用だったので、はつもと、たん、しろ、もつ煮込みなどなどを注文。お通しはキャベツです。ドリンクは2杯目から珍しくシャリキンでホッピーを頂きました。どれも美味しく満足でした。 支払いは1人8,000円位でした。 東京来るとやっぱり、やきとんだな。
夜はフグ料理もいただける、ちょっと贅沢したい時に使える鰻の老舗
うな重(二段重)を注文。 もう少し味が濃い方が好み
お酒好きなら立ち止まる銘柄が並ぶ神田の立ち飲み屋さん
マスターと奥様の温かなおもてなしが良いお店です。1階は立ち飲みカウンター、2階は不定期でテーブル席。 酒のチョイスが美味すぎる。しかもお安く飲めますね。良いお店ですね。
美味しく楽しく!
少人数でお酒を楽しむお店という感じなので、団体様で来ると多分迷惑になっちゃいますね。 とても日本酒の種類が豊富で、美味しいつまみと共にお店の雰囲気に気持ちよく酔える。そんなお店。
名物麻婆豆腐に衝撃を感じて。神田の名店◎人気の「餃子」をハイボールと共に
麻婆豆腐定食 1,000円 神田で、ランチをいただきます。 気温は18℃、暖かいので本当に春が来た気分。 12時45分入店、1階席は、先客3人、後客1人。 2階席もあるようで、食事が終わった客が 次々と降りてきます。 表の看板は、イチオシと思われる麻婆豆腐 定食の看板が。 辛さは、1辛(微辛)、2辛(標準)、3辛(辛口)、 4辛(大辛)、5辛(激辛)の5種類。 気になり、麻婆豆腐定食を3辛、ライスは 普通でお願いします。 注文して、3分程度で提供です。 食欲を唆る茶色、ヤバいっす。(^^) 山椒をたっぷりトッピングしていただきます。 まずは麻婆豆腐、めっちゃ熱々〜 豆腐がいい感じに細かいので、飲み物のように スルスル収まっていく。 甘くなく辛すぎず、絶妙な辛さなのがいいですね。 最後は、麻婆豆腐をライスにトッピング。 丼にして、完食です。 支払いは、PayPay。 おいしくいただきました〜 2025年3月13日ランチにて利用 3.47
信頼できるA5ランクのお肉がリーズナブルにいただける焼肉店
神田で焼肉を食べるならこの店で決まり!旨いを追求した焼肉を提供してくれる金山商店のリブ芯のカーテンをひらいて静かな木漏れ陽のやさしさに包まれたならきっと目にうつるすべてのことはメッセージうまし! 訪問 2025年5月16日 場所 神田駅から歩いて3分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 9000円/人 注文 キムチ盛り合わせ 野菜サラダ ホタテとうずらの磯辺揚げ 安心安全ユッケ 厚切り上タン塩 ハラミ 新鮮な生レバ焼き 塩上カルビ リブ芯のカーテン 赤身ストーン チーズ石焼ビビンバ 冷麺 塩あずきアイス 昭和プリン メモ 神田にある焼肉屋。JR、東京メトロ銀座線の神田駅から徒歩3分。淡路町駅、小川町駅からも徒歩3分ほど。東銀神田ビルの1階にお店はある。店主は正泰苑出身。2011年オープン。 定休日は月曜日。営業時間は平日と土曜日は17時から0時まで、日曜日は17時から23時30分まででラストオーダーはそれぞれ閉店の30分前。席はテーブル34席で個室はなし。予約可。予約は電話のほかトレタからネット予約も受け付けている。貸切不可。カード可、電子マネー不可、PayPay可。お店のInstagramアカウントあり。
【A5ランク黒毛和牛 × 神戸ビーフ】神田で味わうプレミアム焼肉専門店
飲めるハンバーグ!飲めはしないけど美味かったーw
神田 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!