今日のランチは人形町で蟹ラーメン。 食べログTOP5000に君臨する高評価店。 でも9月21日が最終営業日で閉店です。 ◎蟹そば+雑炊セット 980円 めっちゃ旨いしめっちゃ安い。 蟹と豚骨のセメントスープが めっちゃ旨いんですよ!!! ここのセメントスープはクセになるよ。 雑炊の第二ラウンドもめちゃ旨い。 でも閉店してしまうそうです。 いつもの用事で 人形町のランチを探して発見するも、 初来店で閉店告知も見るショック。 ちなみに小網神社は今日空いてました。
口コミ(80)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
パントリーコヨーテの帰り、東関道が激混みだったから京葉道を選択するも、小松川線に入って錦糸町から江戸橋までの3kmが40分もコキやがるらしいので迷わず錦糸町で降りて新大橋通り選択、ほどなく人形町へ。 そーいや人形町に行きたい店あったな、もう酔い覚ましタイム設けるの嫌だから酒無しで耐えられる物件… ということでcrab台風さんへ。前置きなげー。 激混みで暑い中並んだパントリーコヨーテの時とは違い、祝日の蛎殻町寄りのオフィス街人形町の18時前という好条件で、客はおじさんがひとりだけ。最高か。蟹そば雑炊セットかましたるわ!と嫌いな食券券売機も後ろに誰もプレッシャー掛けてくる人いないのでゆっくり吟味できた。 まず、水がうめー。今までのどんな飲食店より水が旨え。セルフで汲みに行く水が美味ぇ。なんでだろ?鉄製のタンブラーのせいか? ラーメンが届く。これをこの界隈の人は着丼と言うらしい。 いや、ラーメンじゃねえなこれは、スープがスープじゃねー、シチュー?ドロッドロ。 食べる。口に広がるはカニ、蟹、KANI、かにいいィィィ! ああ、コレはラーメンじゃなくて蟹だったか。 でもよ、このチャーシュー?いやローストビーフ? どっちかわかんねーけどどっちかわかんねえくらいビーフな感じでやらかくてうめえし。最高かよ。 麺食べ終わる。 これをこの界隈の人は飲み干し前と言うらしい。 嘘です。すんません、テキトーに用語作りました。 トニカク雑炊セット頼んだ人は、スープ飲み干す前にカウンターの上に丼上げて店員を呼べと目の前に注意書きが。そして、大中小から量を選べと。 いつもなら迷わず「小」を選択するんだが、ここではビール飲んでないのよ、僕ちゃん。炭酸で腹ふくれてないのよ。 おっ!イケんじゃネ?僕ちゃん若さ取り戻してんじゃネ? 「すみません、雑炊お願いします。中で。」 ああ、言ってしまった。 目の前の注意書きにはこうも書いてある。 「大盛りを頼んで残した方は追加で100円頂きます」 うーーん、中で残した場合はダイジョブかなー、やっぱやめればよかったなー、やべーなーと思ってたら雑炊が目の前に。 海苔とネギと柚子が別皿。 ああ、これはこれで美味。そしてお腹もダイジョブそうだ。えかったえかった、と思ったのも束の間、僕ちゃんの悪い癖が。 飽きた。 蟹味に飽きが来ちまった。 お店は悪く無いの。 すぐ飽きて指名してたのおねいさんに会うのも気まずいから、もうその店行けなくなるような飽きっぽい性格のアタイが悪いの。 目の前の注意書きには、更にこうも書いてある 「携帯電話の通話禁止」 「ティッシュはゴミ箱に捨ててください!」 やっぱり店主頑固系の店だ。 残したらきっと包丁が飛んでくる奴だ。 この間の隣のオバチャンたちはずっとくっちゃべってんのに、そーっとすまなそうに仕事の電話に出た俺だけ怒られた、三田のクソラーメン屋と違ってオバチャンにも包丁投げる本格的な奴だ! やべーぞこれは、頑張れ俺!五体満足で帰って家族を守るんじゃ! とか妄想してとりあえず全部たいらげました。 美味しかったです。
カニの出しを感じる ラーメン 残りのスープで雑炊も頂ける
蟹のラーメン。 天下一品に勝るとも劣らない濃厚なスープには、確かに蟹がいた。 レアなチャーシューも美味い。 そして、麺を平らげたら店員さんが残りのスープで雑炊を作ってくださる。 薬味の柚子がいい仕事をしている。カニの濃厚スープに涼しさをプラスしてくれる。
蟹風味がタップリの濃厚なラーメン。 雑炊付きで¥980は、今時、リーズナブルだと思いました。 どちらかと言えば、雑炊の方が、蟹をより強く感じました。 ワンオペだったので強くは望めないのかもしれませんが、雑炊にしていただいたラーメンの器の外側を、サッと拭いていただけたら、星3つで良いと思います。☆☆☆ 御馳走様でした。♂️