更新日:2025年06月11日
《京橋駅 徒歩1分》本場タイで修行してきたシェフが贈る本格的な味とからあげ!!
タイを気軽に感じられる 特にランチおすすめ
三宮の『さんちか』内!旬の味覚を堪能できる和食御膳が人気のお店
各線三宮(三ノ宮)駅から南、さんちかのグルメスクエアにある和食屋さん。 落ち着いた和の雰囲気。 11:00〜15:00までは定食メニュー。 和定食¥1,200 大人気 さば塩焼き定食¥1,200 ミニとろろ丼とそば定食¥1,100 ミニしらす丼とそば定食¥1,200 ミニまぐろ丼とそば定食¥1,200 ひれかつ定食¥980 しょうが焼き定食¥1,100 チキン南蛮定食¥980 すき焼き定食¥1,300 うなぎ重¥1,380 14:00〜月〜金の曜日限定サービスがあります。 [さば塩焼き定食¥1,200] ⚪︎さば塩焼き 塩加減が絶妙。 ⚪︎だし巻き玉子 しっとりふわふわのお出汁が効いただし巻き。 ⚪︎小鉢 ⚪︎ご飯 おかわりは+¥80 ⚪︎赤だし ⚪︎漬物 ⚪︎アジフライ¥250 #さがみ #さんちかランチ #三宮和食 #三宮ランチ #三宮グルメ
本場さながらの味をリーズナブルに!熟練料理人が腕を奮う、地元に愛される中華料理店
建物の中自体が暗く、入りずらい感じでしたか、おいしかった!杏仁もついて大満足。かなりボリュームあります。
「おかえりなさい」で出迎えてくれる提灯。我が家のようにくつろげる店。
【23:30まで営業】中華料理と中国酒を堪能できる本格中華料理店
四川料理の痺れる辛さが美味しい。 今日のランチはよだれ鶏セット 中国人のお客さんもいるのは、本場の味に近いのでしょう。 従業員はシェフも含んで全員中国人。 ビルの地下で目立たないけど、混んでいます。 次回はぜひ麻婆豆腐を試したいです。 ちょこっと杏仁豆腐もついて850円はお値打ちもの❣️
恵比寿駅スグ|昭和レトロな雰囲気漂う唐揚げとフローズンレモンサワーの絶品居酒屋
唐揚げのみのランチ。もも唐揚げしょうゆ800円。少し値上がりしたけどまだまだコスパ良い。注文時に会計。唐揚げはいろんなバリエーションがあるけどいつもしょうゆ頼んじゃう。店内はやや狭め。1人客多めで入りやすい。
吉川駅より徒歩6分|この道30年以上のシェフが作る本格インドネパール料理
無性にチーズナンとタンドリーチキンが食べたくなったので出先で駆け込んだインドネパール料理屋さんです。店内は満席、人気店の予感が漂っています。ランチメニューに丁度サービスセット的にタンドリーチキンも付いたセットがあったので、それにカレーはベジタブルをチョイス、勿論チーズナン変更追加220円も忘れなく。タンドリーチキンだけでなく、炭火焼きチキンとソーセージっぽいものも付いていて、全てスパイシーで独特の味付け、美味しいです。チーズナンは、これでもかって位にチーズがたっぷり入っていてベジタブルカレーとの相性抜群です。ナンとライスは一回までおかわり無料とのことでしたので、今回はライス、しかも黄色いのでサフランライスをおかわりしました。残りのベジタブルカレーとチキンをトッピングに最後はカレーライスでしめました。めちゃめちゃはらぱん、美味しかったです、ご馳走様でした。
★30種類のトッピングソースが選べる鶏からあげの有名店★
年末年始食べた物リスト1 値段に惹かれて入店。 ここの唐揚げは今まで食べた中でも一番衣が薄くどちらかと言うとご飯よりに合いそうな感じでした。 あと付け合わせのキャベツにかかっているドレッシングがとてもしょっぱかったです(>人<;) 値段が安いだけに残念。 今度は飲み会でお邪魔させて頂きます。
海鮮卓上炭火焼き有り。新鮮な魚貝類を中心とした刺身など提供致します。
【烏丸駅・烏丸線四条駅より徒歩1分】名物《水餃子》と本格中華を堪能!
担々麺+ミニチャーハン+唐揚げ+焼売。 娘がお年玉を貰い京都のNintendo Shopへ。 買い物を終えて烏丸にある楽仙樓でランチ。 予め予約しておきましたので、待たずに入店できました。QRコードを読み取りオーダーするシステムですが、店員が注文を受けてくれます。 ◎水餃子+チャーシュー 1500円 ◎担々麺セット 1400円 ◎鶏肉麺セット 1400円 定食は基本1500円で、麺類のセットは1400円のようです。料理の提供は早く、私の担々麺から出てきました。担々麺のセットはお茶碗に入ったチャーハンと唐揚げ、焼売とザーサイとボリュームたっぷり。 担々麺は胡麻の味がするマイルドなスープで辛さはあまりなく美味しいです。チャーハンは油たっぷり使って炒められており、オイリーですがこちらも美味しい。 娘はチャーハン、唐揚げは食べましたが、鶏肉麺は半分くらいでギブアップ。 残りは私が食べ、食べきれない分はタッパに入れて持ち帰り晩御飯にしました。 量が多いので、注文の仕方は考えた方がいいかな。 単品メニューがもっと豊富でリーズナブルなら、使い勝手が良いかなと思います。 23年4杯目
東北のうまいもんまるごと♡牛タン焼き、牛タンしゃぶしゃぶ、もつ鍋!個室居酒屋
2022.07.09 テニスの後の打上げで利用。 ¥3500の3時間飲み放題付きのコースを注文。 この値段で3時間も飲み放題が付いているのは良いが、料理の量がびっくりするほど少ない。 追加でかなりの量のアテを頼んでしまった。 味は悪くはなかった。
約30種類!リーズナブルで美味しい天ぷら!
揚げたての天ぷらと鴨肉が売りのお店! 細い階段を登った2階にあり、いい感じ。。と思ったら喫煙可だった! 小さめのお店なので、近くでタバコ吸ってる人がいると結構ツラい。 あと、それほど一人にちょうどいいサイズのメニューが無いので、2~3人で行くのが良いと思われます。 ここは天ぷら数種とサワー1杯で退散! 【幸せ度 ☆☆】
下町情緒あふれる居酒屋いっきです。
ビッグサイトに用があったわけではありませんが、仕事で有明に来た際のランチをこちらで。色んな定食メニューがあるわけではなく、無数のメインメニューから2つないしは3つを自由に選べる定食ほぼ一本で昼は営業されてます。バリエーションありすぎでむしろ困っちゃう(笑)。 選んだのはハンバーグとカキフライ。営業形態から冷凍ものなのは仕方ないですが、お安く美味しくいただけて大変満足です。ごちそうさまでした♪ ちなみに、選べるメニューの中にはカレーとかご飯ものもあったんですが、その場合定食の白ごはんってどうなるんだろう、、、?
歌って飲める韓国居酒屋。ママ自慢のお料理をご堪能ください。
ご予約様限定!0円レモンサワー6月21日より開始!!
\部活動&サークル応援フェア開催中♪/ 焼肉&和食「うまいもの」は大志麻で。