更新日:2023年12月04日
食欲がおさまらない!焦がしにんにく油が最高に旨い◎創業60年の熊本らーめん
本日は熊本出張❗️ さてランチはどの熊本ラーメンにするか? とはいえ、時間も限られているので駅界隈の黒亭さんへーーー‼️ほんと何十年ぶりかの人気店へ❗️ もちろん行列必至❗️そろそろ外国の観光客さんも並んでました。 今日は人気No. 1のたまご入りラーメン1000円をチョイス‼️こんなメニュー昔からあったっけ❓❓ 映えますけどーーー 焦がしニンニクの強烈な風味、程よいやや太めの食感喉ごしの良い麺、旨いチャーシュー、きくらげ、もやし、そしてどう扱っていいかわからないたまごの黄身2個❗️この一杯で超笑顔ーーー‼️ 本日も大満足、満腹でした‼️‼️
創業以来の継ぎ足しを続けているスープは絶品!熊本にあるラーメン屋さん
でもアリですよね これでランチは すべてラーメンに決まりですね。 お土産も九州らーめんで決まり らーめんって良いなあ~
熊本市にある日本料理のお店おいしい熊本の郷土料理を味わえます
ランチは13時半までに入店する必要があります。 地酒のれいざんも美味しかった( ´∀`)b
カレーとフォアグラサンドが美味しいと評判の洋食屋さん
『グルマン』なるランチコース。 大きめの白いお皿に一品ずつでてまいります。 美味しくいただきました!
外はサクサク、中はフワフワのとんかつが食べられる熊本にある老舗店
最高すぎて2日連続ランチ。 厚ひれ膳、カキ盛合わせ全然。 どちらもこの値段の満足感は日本トップクラス。 定食を注文するとまず漬物、高菜が出てきてこれだけで飲めます。 その後にメイン、ご飯赤だし。もう唾が出てきた。 とにかく早く行きたい
三回食べるとやみつきになる味。マー油の香ばしさが特徴的です。
今日もランチを逃して夕方前の遅めのご飯です。 本店さんは非常に手際が良いのでラーメンとチャーハンの提供が早いイメージがあるのでこちらにしました。 入店しようとすると玄関にgotoくまもとのお食事券が使えると貼ってありましたのでラッキーです。 店内は入ってすぐにカウンター席と奥にテーブル席があります。 オーダーは食券機か奥のテーブルで直接オーダーする事が出来ます。今回はお食事券があるので直接オーダーしました。 オーダー ・チャーハンセットA→900円 ・麺の大盛り→150円 ※税込価格です。 やはり相変わらず提供が早く待つ事3分程でラーメンとチャーハンと登場です。 ◯ラーメン 麺は太めでマー油の効いたシンプルな熊本ラーメンに大きなメンマや茎ワカメ、チャーシューが美味い! ◯チャーハン パラパラですね!中華鍋で均一に火が通されており味付けもバッチリ!やっぱり本店のチャーハンは美味い! 久しぶりの訪問でしたが、相変わらず美味しかったです! ご馳走さまでした!
熊本ラーメンの有名店
ランチは、徒歩数分の一番人気店でいただく。飲み過ぎの翌日は、焦がしニンニクが効きます。汗だくの餃子定食。(2019.09.14)
特製タレに漬け込んだチャーシューが美味しい、熊本ラーメンの店
お昼は熊本の名店こむらさきラーメン! やっぱうまい!有名人の色紙がズラリとある。 チャーシュー麺頼みましたが、味がしっかり染みて、脂身のところがジューシーで最高。 ごちそうさまでした!
熊本出張最終日、 新幹線乗るまでの空いた時間で遅めのランチ。 ラーメンを注文。 スープは王道の熊本豚骨で、焦がしニンニク味のスープがクセになるというか、本当サッパリしてるんでついつい飲んでしまうというね。 麺も福岡ラーメンの様な細麺でスープとの相性もとでも良く美味しくいただけました。
デカ盛なのに味は秀逸な定食屋さん
2023.08.01(火) 15時と遅めのランチ 大盛りのお店 お昼時はかなり行列ができるとの事 この時間帯はすんなり入れました。 ご飯の大盛りが凄いらしいのですが大盛りの写真がなくとりあえずチャレンジ(^^) どんじゅう定900円 大盛り180円 うん!大盛り(^^) 食べ切れない量ではないのですがオカズが少ない。 一品追加したくなりそうでした。 ご馳走様(^^)
県外のラーメン好きも足を運ぶ、熊本ラーメンの王道とも言えるお店
本日は熊本出張❗️ お昼はもちろん熊本ラーメンモード‼️ いざ有名人も多数来店の人気店大黒さんへーーー❗️ お昼時なので行列必至覚悟、とはいえ回転も早く20分程度待ち着席‼️ 今日は久しぶりなのでスペシャル1000円の食券を購入ーーー 麺が見えないほどのトッピング、煮卵、メンマ、もやし、海苔、そしてチャーシュー、どれも味付け食感が活かされてます‼️ そして、焦がしにんにく風味で食欲を煽るスープがまた旨い❗️水筒に入れて持って帰りたいくらい‼️ 麺はやや硬めの中太でスープとの相性、喉越し食感も最高ーーー ふと横の芸能人の来店写真を見てみると、元気そうで笑顔の渡辺徹さんでした。 本日も大満足、満腹でした‼️‼️
日曜のお昼に行ったのですが、他の人気のラーメン屋さんに行ったらほとんど閉まってて3軒目に訪問。黒亭は本店の方しか最初知りませんでしたが、こちらは熊本城近くの下通にあるので高速道路から降りて行くと都合が良かったです。 たまご入りラーメンを注文。この日は肉の日かなにかで、たしかチャーシューが多かったみたいです。たまごをレンゲの中で潰してつけ麺みたいにして食べるのが斬新で美味しかったです。少し量が多めでしたが、セットで頼んだチャーハンと餃子も美味しかったです(餃子は細かい羽がついてました)
ファミリーレストランのようなアットホームな雰囲気が魅力のラーメン店
妹と甥っ子とランチ。 月に少なくとも3回はラーメンを食べて、多い時は週3で食べているという小5甥っ子のオススメ★ 熊本では珍しい塩ラーメンが人気で、絶えずお客さんが出入りしてました。 チャーシーは豚バラかロースか選べます。 妹が初めてロースにしましたが、バラの方がおすすめらしいですw 麺がかなりのちぢれ麺で、天草大王の鶏ガラが効いてて美味しい! 甥っ子は替え玉してましたw 850円也
地鶏ガラ100%スープの塩ラーメン専門店
何気なくランチを探してて、塩ラーメンの看板を発見 マルイチ食堂『天草大王塩ラーメン』 いただきました 澄んだ黄金スープに、鳥の出汁がしっかり出ており、程よい塩 自家製ストレート麺を頼みましたが、自家製ちぢれ麺が、スープに合う感じはしました。少しごま油の香りが強い気はしましたが、大変美味しゅうございました。
鶏ガラと野菜を時間をかけて煮込みダシをとったあっさり味の支那そば
【もうひとつの熊本ラーメン❗】 後輩に、北熊は本店で食べるべきだと言い続ける男がいました❗❗ 私は、何処でも一緒だろうと聞き流していました❗❗ 縁あって、先日の15日北熊総本店さんにランチイン(^o^ゞ❗❗ 毎月1…
辛い物好きな人は是非。辛くて旨い癖になるラーメン
・・・ちなみに通常なら、 この大きさで2個150円らしいですねっ 安いっ(((o(*゚∀゚*)o))) 昼飯抜きの最悪気分から、 まさかの逆転しちゃう素敵な訪問でした(^^)/ ~本日の注文~ *魚雷つけ麺 …800円 *唐揚げトッピング …サービス品 #カプサイシン薫るつけ麺 #濃厚魚介豚骨 #熊本 #熊本市 #熊本食べ歩き
優しい豚骨スープはいくらでも飲めちゃう。リピーター続出のラーメン店
【最高ビジュアルの豚骨(≧▽≦)!!】 とある中華料理屋さんに行ったが、 安かろう悪かろうって感じでイマイチ… この悔しい気持ちのまま布団入ると モヤモヤしそうだな(^^;) …てなわけで間違いのない 「LIFE IS JOUR…
二日酔いにはぴったりなあっさりラーメンが食べれるお店
熊本ラーメンを探求してます。気になっていた煮干しラーメンのにぼらや。鰹節をたっぷり乗せて、スープは最後まで飲めます。ただ、ご飯ついてるの知らなかった、、2次会でラーメンにご飯来たらお腹破裂しそうです。…
新鮮な馬刺しが絶品。熊本市内の居酒屋さん
ランチにしては高いけど貴重なんだと思う。 ウマかった!
ふわりと柚子が香る、あっさりした醤油味の煮干しスープのラーメン店
連れ合いと飲みのしめににぼらやさんに入店 カウンター席に座りにぼらやラーメン小ぶりちゃんを注文 着丼したら、マニュアル通り先ず三口スープをすする。熊本ラーメンとは異なり煮干し出汁で旨い 麺を…
熊本市 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!