更新日:2024年12月30日
食欲がおさまらない!焦がしにんにく油が最高に旨い◎創業60年の熊本らーめん
玉子入ラーメンと、黒亭とんこつ餃子とそぼろ丼小セットを注文。マー油の香ばしい香りが漂い、麺にもしっかり絡んでクセになるほどおいしいです。中盤から生卵をレンゲの上で塗して具材や麺を絡ませるのがオススメの食べ方です。食感もまろやかになり美味しいです。そぼろ丼は甘口で優しい味わい、餃子はジューシーで旨味あり、もやしも茹でたてでオススメです。10:30からの営業ですが、朝から続けて来店があり11:00には満席+行列ができるという地元で人気のお店です。
馬づくしの馬料理専門店
スペシャル定食3700円。なかなかの値段。馬肉は間違いない。うまい。いろんな部位はそれぞれ味わい深くうまい。もうちょっと食べたい。ヒレステーキも上質、うまい。ご飯にもあう。この量で丁度いい。馬肉味噌汁の程よい脂が後味良い。土地勘がなくとにかく有名な店に駆け込んだ。なんやかんやでお腹いっぱい。満足しました。
熊本駅にてラーメン! やはり熊本ラーメンですね(^^) ここのお店はマー油というより大きめのニンニクチップが入っている感じ、 とても風味よく食べやすいラーメンでした! 熊本ラーメンはバランス良くて美味しいですね〜
豚骨王国熊本で、豚骨じゃないラーメン人気店があるときいて来店。YouTubeでチェックしたのに人気メニューまでは記憶してなくて中華そばを注文。 それでも、麺の旨さはわかるし、スープもつけ麺のスープが連想できそうな濃いお味。美味しいです。けど、やっぱりつけ麺雲呑入りで食したかった。 帰省の途中で黒亭も覗いたけど大行列。この店の隣の天外天も大行列。に比べるとここはまだまだ。 六本木にも出店しているようなので東京に戻ったら必ず行きます。 ご馳走様でした。
美味しい海鮮や丼をお昼からいかがですか?
海鮮丼天ぷら・あら炊き膳を注文。海鮮丼、天ぷら、あら炊き、茶碗蒸し、味噌汁とトレイ一杯に敷き詰められていてボリューム満点です。魚は天草の牛深市から直送されていて新鮮で旨味たっぷりです。天ぷらはサクサクで大きめの海老が2本と食べ応えあり、野菜も天汁と相性バッチリです。あら炊きは少し骨や殻など除けないといけないですが身はホクホクと詰まってる部分は美味しいです。支払いはpaypayにも対応しています。
スッキリ感がある独特なスープの、熊本ラーメンのお店
久しぶりの熊本出張‼️ とりあえずランチスタートですが、某人気店の前を通り過ぎ、崎陽軒さんへ直行ーーー‼️ 当然ニンニクの効いた熊本ラーメンですが、全体的にマイルドで昔ながらの優しい一杯で個人的にはどハマり❗️です。 どちらかと言うと、地元の方々が訪れるタイプのお店ですね。 スープは豚骨、麺はやや太麺で喉越しバツグン❗️ トッピングばニンニクフレーク、チャーシュー、もやし、キクラゲ、海苔がバランスよく鎮座‼️ いざ、久しぶりの実食‼️ 本日は大盛り820円をチョイス。 これこれこの味‼️ニヤニヤしながらあっという間に完食ーーー もちろんスープも完飲❗️ マスクの中で少しにんにく臭はするものの、本日も大満足、満腹でした‼️
お魚はもちろん、チキン南蛮などのお肉料理も美味しい市場の定食屋さん
田崎に行ったので魚良さんでご飯☆ 海鮮天丼1380円 魚、貝類4種類・野菜3種類 カラッと揚がって美味しい ご飯は小盛りにしたけど、も~お腹いっぱい❤ #地元民おすすめ #鮮度が自慢 #一人ランチ #女性一人でも入りやすい #カウンターで一人飲み #落ち着ける店内 #写真を撮りたくなる料理
ボリューム感もあり友達と賑やかに過ごせそうな定食屋さんです
【美味さとボリュームの満足度が高い】 熊本県熊本市西区春日、熊本駅から程近い 居酒屋さん。同業他社の方々と3名で 訪問。 平日19時30分、地元のサラリーマンや出張組で賑わっていた。 「どこから来なはった?」 「美味しいもん用意するけん、僕に任し ときー!」 有無も言わさず厨房に入っていった キャラ強めの陽気な大将。 一抹の不安を感じながらも、出るわ出るわ 美味しい料理の数々。 『特上馬刺』は赤身とタテガミ。冷凍物は 使ってないそうで、鮮度は言わずもがな。 厚みもあって柔らかくて超美味♬ あか牛の旨味溢れる『野菜炒め』、 骨周りがめちゃ美味の『スペアリブ』、 トロトロで濃い味の『ホルモン煮込み』、 肉汁ジューシー『鶏の唐揚げ』、 デカふわの『玉子焼き』。 生ビールにウィスキーのボトル入れて、 〆て@5,000円/人。 一見高いようにも感じるが、美味さと ボリュームの満足度がハンパない。 再訪確定♬ ご馳走様でした! #馬肉料理が楽しめる居酒屋 #馬刺
濃い豚骨ラーメンが味わえるラーメン店
久留米 濃とんこつラーメン(トッピング ネギ チャーシュー)を頂きました。 食券制ですが、一度も食券を見にこないのにトッピングまでバッチリ オーダー通ってますw 提供も早かったです。スープはコクがあって美味しい久留米ラーメンって感じですが、飲みやすいのにちゃんと豚骨臭はあるという、とてもバランスの良いスープです。麺は中太でした。 とても好みに合って美味しかったです! リピート確実ですね(^^) ご馳走様でしたm(_ _)m
海鮮の量が多い丼や、ラーメンが好評で市場の中にある気軽な食堂
友人に会いに熊本に、何だけど、基本は美味いものを食べ尽くすために熊本に。朝イチの飛行機、速攻向かったのは、田崎市場の万栄食堂さん。卸売市場内の食堂で、魚、肉、何食べても安くて美味しい。刺し盛、馬スジ煮込み、まぐろのサクサク揚げ、餃子に、アサリ汁。これをビールとハイボールでいただく。至福ー。またすぐ来たい、本当の良店ですー。 #熊本モーニング #田崎市場 #万栄食堂 #コスパ最強 #接客も最高 #即ち最強のお店
熊本出張で帰りにいつもの肥後よかモン市場内の牛深丸さんに寄りました。 カウンター席に通されお薦めを聞いて、先ず不動の人気No1牛深五貫盛りをタッチパネルで注文。使い方が分からず、2つ注文してしまいましたが、板さんが気かついて一つキャンセルしてくれました。 今日は、ぶり、甲イカ、タバメ、コノシロ、海鮮漬け軍艦の五貫でしたが、タバメ、コノシロが旨い。タバメは関東ではあまり食べませんがなかなかのお味でした。 あら汁を頼み、今日のお薦めカンパチ、初めて食べる穴子キュウリ巻きそしてサーモン親子巻き軍艦を食べて腹一杯に。 天草の牛深の回転寿司屋さんですが、リーゾナブルで旨いお寿司を食べられました でもカウンター席前の板さんが全部の注文をさばくと思いましたが、店内の厨房から来たりでした。 カード払いで2140円 ご馳走さまでした
昭和30年創業、ラーメンの老舗人気店
【熊本ラーメン桂花】熊本旅行編その⑨ ラストになります ほかのグルメや日常を織りまぜた 投稿をしています↓↓↓ @waju_gourmet_kyoto 後でゆっくり見返すのに 保存してくださると嬉しいです♥️ ーーーーーーーーーー ◕桂花ラーメン(1034) ーーーーーーーーーー ◆桂花ラーメン 熊本ラーメンの元祖的なお店で マー油を発明されたお店 他店で見るようなマー油がたくさん 入っているわけでもなく にんにくチップもないので とってもあっさりとした豚骨ラーメン チャーシューとメンマそしてキクラゲじゃなく トッピングに茎わかめがたくさんのっていて 食感楽しめます お隣の女性の方が コラボ企画の緑色マー油(あおさコク旨)を使用した 男道ラーメンというのを食べられてました 辛いのかなーなかなか食べるの遅かったんで とっても気になって仕方がなかった SIDE Mのシールと一緒に撮影されてました 桂花ラーメンが関西に来ることあるんかな〜 たくさんの種類のラーメンがあったので 食べてみたいです ーーーーーーーーーー 熊本旅行編いかがでしたでしょうか⁉️ ①~⑨まで1泊2日でしたが あっという間で楽しかったです 最後までお読みくださりありがとうございました いいね、保存、フォローはとっても喜びます おすすめ((´。•ᵕ•。`))✧*.️ 他にも美味しい料理や日常的な 投稿をしているよ(๑>◡<๑) チェックしてね!→ @waju_gourmet_kyoto ーーーーーーーーーー 店名 熊本ラーメン 桂花 熊本駅店 住所 熊本県熊本市西区春日3-15-30 熊本駅 肥後よかモン市場内 営業時間 11:00-21:30 定休日 なし お店のアカウント @keika_kumamotoeki ーーーーーーーーーー . . . . . #熊本旅行 #熊本散策 #らーめん #麺活グラム #熊本ラーメン #熊本グルメ旅 #らーめん好きな人とつながりたい #ラーメン好きな人とつながりたい #らーめん巡り #ramennoodles #九州ラーメン #ラーメンインスタグラム #とんこつ #豚骨ラーメン #waju_grm #桂花ラーメン
熊本名物ごぼう天うどんが看板メニュー、熊本駅にあるうどん店
熊本を出発して長崎へ向かう朝。 朝麺は熊本駅の駅そば屋で太平燕(タイピーエン)を。 新幹線改札内からだけでは無く改札外の待合室からも入店出来ます。改札内は立ち食いカウンターだけ、改札外は座って食べることが出来ます! しかし昨日全く熊本らしい食事しなかったので、せっかくだから最後に太平燕を! うどんはこの後の旅程の福岡でたくさん食べれるからね〜。 太平燕やっぱり美味しい!好き!
熊本で1番の麻婆豆腐が食べられるお店
崇城大学近くのお店。盛夏の熊本、麻婆豆腐をいただきます。 本格中華。連れ合いは担担麺、こちらも美味しそう。またいきたいなー
メニュー変更しました!ランチ11時~15時、ディナー17時~22時
【馬肉料理 菅乃屋】熊本旅行編その⑨ ラストになります ほかのグルメや日常を織りまぜた 投稿をしています↓↓↓ @waju_gourmet_kyoto 後でゆっくり見返すのに 保存してくださると嬉しいです♥️ ーーーーーーーーーー ◕馬刺し御膳(3980) ◕球磨焼酎でつくったデコポン酎ハイ(580) ◕デコポンソーダ(390) ーーーーーーーーーー 馬刺し5種 霜降り・コウネ・赤身・その他 馬刺しって何度かいただいたことありますが 菅乃屋さんの馬刺しは臭みがなくとっても食べやすい 馬刺しをこんなリーズナブルにいただけるのには 驚きです コウネはたてがみと呼ばれる部位で コリコリとした食感 脂もしっかりあります からし蓮根 何せ若い頃から調味料が大嫌いだった私 食べれるのは醤油と塩と胡椒のみ かつては酢とケチャップが大の苦手だったのです 今でこそ全部食べれますが からし蓮根ってこんなに美味しかったの~ からしって辛いイメージしかないんやけど 美味しかったです 肉まんやおでんにはあえてからしつけないですが 今度つけてみよう 馬すじ肉の煮込み 甘辛く煮込んでありお酒が欲しくなりますね 桜ユッケとトロロ ご飯にかけていただきました 馬肉ってもっと香りがするものと思ってましたが 馬肉と言えば菅乃屋さんって聞いてたので こんなに美味しくいただけて良かったです 最後までお読みくださりありがとうございました いいね、保存、フォローはとっても喜びます おすすめ((´。•ᵕ•。`))✧*.️ 他にも美味しい料理や日常的な 投稿をしているよ(๑>◡<๑) チェックしてね!→ @waju_gourmet_kyoto ーーーーーーーーーー 店名 馬肉料理 菅乃屋 住所 熊本県熊本市西区春日3-15-30 熊本駅 肥後よかモン市場内 営業時間 11:00-15:00,17:00-22:00 定休日 なし お店のアカウント @ ーーーーーーーーーー . . . . . #熊本旅行 #熊本散策 #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本ディナー#waju_grm #菅乃屋
熊本市中央区にある藤崎宮前駅付近のステーキのお店
【ボリューム満点ステーキ!イニシエ系洋食店】 家族でお昼に伺いました。 前から気になってて今回初訪問。 子飼商店街の一角にある洋食店でした。 昭和を感じさせる佇まい。 店内は大食い記録達成者の名前が並んでます。 大食い挑戦できる胃袋は持ち合わせてないので笑 ヒレステーキ、上ステーキ、和牛入りハンバーグを注文。 1ポンドステーキは450グラム越えなのね。。 ヒレステーキは柔らかくて美味い。 上ステーキはそれより少し食べ応えがあり、脂身もあります。 ハンバーグは肉肉しくジューシィ。 200グラムでお腹パンパンになりました。 違う部位もあるみたいなのでまた来てみたいですね。 ご馳走様でした。 #ボリューム満点 #1ポンドステーキ #洋食ステーキ #お一人様OK #お肉の質が高い #リピート決定 #熊本市中央区
ランチに竹乃家さんが定食を看板に掲げてきたので入りました。 カウンターに座り、焼き鳥重定食を注文。 焼き鳥を焼くところから作り始め、結構時間がかかって着丼。 濃いタレがかかって美味そうな照りがあって、鶏もも、鶏かた、豚バラ、豚味噌漬けと旨かったです。 Paypay支払いで979円 ご馳走様でした。
カツサンドがうまい老夫婦さんが営んでいてほっこりする雰囲気のお店
【ラグビーボールなチキンカツに悶絶♪】 上熊本の「たから船」・・・ オムライスが有名な 街の洋食屋さんですが、 敢えて《チキンカツ》チョイス(。-∀-)♪ ■チキンカツセット …980円 可愛いギンガムチェックのテーブルクロスの上に、 こんがりキツネ色のカツ・・・ はいーー この時点で優勝w 何気に添えられてる シンプルなポテトサラダにも オジサンは泣かされてしまう(;∀; ) 調理に時間かかってるなー と、思いましたが理由は断面に。 メチャ分厚い(○_○)!! 熱を通すのに時間要したのでしょう。 ラグビーボールのように 俵形の分厚~いチキンカツです(笑) 食べごたえある 鶏モモ肉にほんのり酸味ある デミソースにノックアウト(* >ω<) 本日も良き一皿と出会いました(^o^) #俵形チキンカツ #街の洋食屋さん #熊本 #熊本市 #熊本食べ歩き
熊本駅に直結した建物内にある〈うしじま酒店〉さんにお一人様で伺いました。 角打ちと言うよりフードコートでいただける感じでゆったり出来ます。 日本酒呑み比べセットと馬スジ煮込みをオーダー 熊本らしい味わいの日本酒と煮込みは最強の組合せでした。 #熊本駅 #リーズナブルな価格設定
あずきとぎゅうひのソフトクリームって珍しい@熊本駅。 新幹線乗ろうと思った直前、宮崎の大地震で足止めを喰らいました。 その間にこちらでソフトクリームブレイクタイム。 形は歪でしたが、小豆のアイスがうまい! すぐ溶けちゃいましたが、普通に美味しかった。 もっとミルク感あってもいい。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #駅なかグルメ