更新日:2024年12月28日
常連客が愛してやまない長堀橋駅から徒歩7分のお寿司屋さん
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅6出口より徒歩約7分の所にある、裏路地にひっそりと佇むた名店、 鮨木村健介さんに、毎年恒例の忘年会で伺いました♪ 新鮮な海の幸を中心に極上の握りを頂けます! 弱火で丁寧に約8時間じっくり煮込んで作る煮蛸など、鮨前もどれも美味しい♪ もちろん握りも、素晴らしい色艶の天然縞鯵や本鮪など、新鮮で旬なネタを頂けます! 今日は、特に、生穴子が抜群でした! これは日本酒がススム君です! おまかせコース 13,200円(税込)から これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
一品も選べて、焼魚も豊富。デートでも同僚とも子供ともOK
文句無しの私のTOP1❤️❤️❤️ 大好きな樋口です^ ^ 今日はまぁ〜君の快気祝い^ ^ 私がご馳走するからねって言って誘って来ました お店には予約の際に、 まぁ〜君のお祝いだから、大将に1番良いお酒^ ^じゃんじゃんお願いします、ってお願いしました まぁ〜君にその事伝えたら、(-_-) 嫌々割り勘だから、自分の分は自分で払います!って、割り勘宣言! ꉂꉂ(˃▿˂๑)ギャハハそー言うとこも私と同じ 人に『貸し』を作るのが嫌い、 奢られるの大好きな人いるけど、理解できません!笑 もーこんな時くらい奢らせてよーwww とは言えまぁ〜君のお祝い^ ^大将も秘蔵のお酒を地下の酒蔵から出してくれました お鮨は言う事無し、毎度の満足度❤️ 特別巻きは、まぁ〜君のオーダー 大将がまぁ〜君の闘病中、インスタに頑張れ〜巻きってアップしてたみたいで、その話に盛り上がる2人 特別巻き、ふふこれ大好き❤ 今回も具材に惚れ惚れ、雲丹の甘みがほどよくて最高❤️ 私実はお酒あまり飲めなくて、日本酒ってお鮨屋さんに行くとほとんど一合、まぁ〜君や他のメンバーと来ると、みんなが飲んでくれて ^ ^私少しずつ飲めるのでそこも助かります 飲めないくせに色んなの飲んで見たい派!笑 お酒にうるさい人達がオーダーするラインナップ✨ そんな人達を常連に持ってお店も気合い入れて出してくれる^ ^ 今日のお酒も最高でした❤️ 毎度言うけど、年3回は来たい けど樋口まだ3回目ヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ まぁ〜君捕まえて来るのに苦戦してます!www CPも相変わらずグッド❤️ これだけ飲み食いして28000円✨神プライス✨ この内容なら新地なら4.5万ですよ 今年もベストに選出✨大将ご馳走様でした^ ^❤️
創業50年!元祖こぼれイクラの老舗寿司屋★
同僚の壮行会で。トロの旨味と、同僚の今後の活躍に、乾杯!
大阪キタの渋いエリアにある超人気の鮨屋
カウンター7席のみ。 なかなか予約の取れない人気店。 念願の念願の鶴と亀行ってきました。 おまかせコースのみの二部制で、私たちは19:30スタートでした。 1時間半かけて握りや1品料理が提供されます。 ネタはどれも大きくて、脂が甘くて、ブリブリで美味しいです。 それでいてビール、ハイボール、日本酒を1杯ずつ飲んでも1人1万円いかないぐらい。 めちゃくちゃお得でした。 みんな知ってる名店だと思いますが、やっぱり最高でした!
一生に一度は行っておきたい!予約の取りにくいお寿司屋さん
創業時より23年間の間、会員制を貫き 紹介制会員制のパイオニア的な店 2022百名店 The Tabelog Award2023BRONZE 自身の鮨コースにストーリーを持たせ上方の歴史と江戸前の仕事を上手く融合させている数少ない店で 阪神タイガースを愛し阪神タイガースナインに愛される店としても有名で、昨年の日本シリーズ優勝日には平田ヘッドが「お疲れ生で〜す」をしに来た事でも有名 メニュー 1、わかめそうめん、あかもく 2、平目 3、つぶ貝 4、鳥貝炙り 5、たいらぎ炙り 6、煮鮑 7、赤貝ひもきゅう 8、赤身 9、赤貝 10、鰹ステーキ風 11、葱鮪鍋 12、葱鮪出汁小丼 13、小鯛棒鮨 14、砂ずり 15、鯵 16、赤身漬け 17、はりいか 18、牡丹海老漬け 19、北紫雲丹 20、ノドグロ炙り 21、穴子 22、シジミ汁 23、ネギトロ巻き 24、干瓢巻き 25、タイガース玉 26、パンナコッタ、小豆島アライオリーブオイル #鮨処多田#江戸前鮨#上方鮓#北新地#紹介制#会員制#阪神タイガース
お酒と魚のチョイスがなんとも言えないお店
【激うまし】食べログ4.28 京橋のきずなさん訪問。貸切会。大阪で鮨といえば名店ですね。肴からにぎりまで長いストーリーで展開。ゆっくり時間も流れる。シャリが強め。今回良かったのは白身。
大阪難波にあるお寿司屋さん。Retty★★★人気店❗ 5日前に予約電話して訪問です。コースはないそうです ☆生ビール ☆刺身盛合せ5種~通常各2片ですが1片で対応して貰い嬉 ☆バイ貝旨煮 ☆水ナスぬか漬(大好物テンション上がりました) ☆兼八❤️ ☆はも湯引き (半分は梅肉で半分は醤油で頂きました) ☆ぬる燗一合〜ひでぞうの名の徳利!関係ある? ■握りゾーン ☆イカミミ ☆赤身 ☆漬け ☆タチウオ ☆金目ダイ ☆車エビ ☆ウニ ☆〆の玉子 計6900円 おつまみも握りはどれも美味しかったです。個人的に 刺盛のサワラ炙り・タチウオの握り・車エビ握りが◎ イカミミ握り150円どうやって出すんだろうと思ってたら肉厚のあるイカのミミに切れ目が入って柔らかく、 握って出してくれてました。素晴らしいかったです❗ 美味しそうなおつまみかなりメニュー多いです(^^) 予約電話は16時くらいが良いと思います。 ごちそうさまでした #人気店 #予約必須 #美味しいお寿司屋さん
ひと手間かけたネタの数々、各地で修業をしてきた板前が握る入魂のお寿司
[◇天満◇2022年 食べログ百名店選出の天六エリアの人気寿司店] お店の看板、暖簾はなし!隠れ家ぽい外観で店内はL字型カウンター8席のみの大人の会食が楽しめる人気寿司店 高級寿司店でありながらリラックスして大将との会話を楽しめる和やかな雰囲気で気軽に食事が出来る居心地が良いお店で週末、土曜日、日曜日のランチ営業のみ限定のお任せランチコースはボリューム満点で握りメインの満足度高めのお任せコースに なっています。 営業スタイル (価格は訪問時の価格) 営業時間 土曜、日曜日 12時スタート お任せランチコース ¥6600円 (握り、巻き物、一品料理) ⚪︎熟成されたネタとシャリは硬めの白酢、赤酢を使いわけ ⭐︎握りと一品の質が高いコース内容で低価格でコスパ抜群! 新鮮な食材の素材を活かした味付け、温度、食感、香り、旨味 共に納得のクオリティーで品数豊富な大満足のお任せランチコースになっています。 #予約必須 #1ヶ月以上予約待ち #品数豊富なコース内容 #日本酒の品揃え豊富 #定期訪問店
とくに炙りネタが最高!四天王寺にある隠れ家的お寿司屋さん
誕生日に妻が連れて行ってくれました。 ネタはボリューミーでシャリが小振りで大好きな鮨。 いつも平均単価を 夫婦で1.8〜2倍越えしますが、2人で3万ちょいでコスパ◎ 上限越えで載せけれてないものの、 巻き物込み寿司20貫 一品6品 ビール、日本酒4合 頂きました
お手頃価格で楽しめる、煮穴子とほたてがおすすめの寿司屋
【ずっと通い続けたい!素敵な大将の笑顔と美味しいお鮨】食べログ3.72 大阪に帰って1番行きたかったお鮨屋さんのこちら\\\\٩( 'ω' )و ////私より遥かに常連の三重県が誇る美食家M様に予約してもらい突撃致しました。 下記いただきました。 ☆岩がきポン酢・・・鮮度抜群W(`0`)Wプリッとした食感で濃厚な旨味とコクがあり、醤油のジュレが更に清涼感を出しさっぱりいただけます。 ☆鯛と八角(北海道)のお造り・・・八角は初めて食べましたが、白身でも脂のり良く甘みや旨味抜群でシャクシャクとした食感も癖になりそう! 鯛はプリッぷりの食感で鮮度の良さが伝わります。 ☆かわはぎと平目と生穴子薄造り(左より平目、真ん中かわはぎ肝のせ、右が生穴子)・・・どれも鮮度抜群ですが、特に生穴子のコリッこりの軋む様な食感と甘みにビックW(`0`)W かわはぎはこの時期外せないですよね〜勿論、極上の肝は別でも大量に出てきました!幸せ(*^▽^*) ☆金目鯛煮付け・・・さみしい一人暮らしのギャルソンヌには、この様な煮付けが最高に嬉しい!!! レンコンや里芋含め日本人で良かった♡と思える美味しさ! ☆ウナギパリパリ巻・・・こちらのスペシャリテ! パリッとした海苔の風味に熱々のパリッと焼かれた鰻!もう最高でございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ☆玉子焼き・・・今日のは仄かに甘いやつです! 口の中リセット。相変わらず美味しいです。 ☆鯛白子醤油焼き・・・希少部位のこちらは醤油の香ばしい香りにトロける食感、濃厚でクリーミィ! 幸せですね。 ☆握り(お任せ5貫1,300円) ☆イカウニのせ・・・細かい隠し包丁が入ったイカは歯切れ良くウニの濃厚な磯の風味、甘みに口の中が包まれます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ☆鯵・・・爽やかな青魚の香り、ぷりぷりの極上食感、脂とシャリの酸味の調和が素晴らしい! ☆本鮪赤身漬け・・・身がもちもちして水っぽくなく、醤油が天然生まぐろの甘みを引き出しており絶品です。 ☆本鮪中トロ・・・口の中で溶け出す上品な脂がたまらない!山葵との調和も素晴らしい王道の一品。 ☆煮穴子・・・ふっくらトロトロ食感!鮮度が良いので臭みも無く、美味しい。 ここでなんと約20年振りのハプニングが起こり残念ながら本日はここまで_| ̄|○ 自己評価★★★★4.5 もっともっとお鮨が食べたかった!!!お腹パンパンでしたがw 次回はもっとゆっくり味わいたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
帝塚山・北畠方面で美味い寿司を食べるなら是非オススメしたい寿司店
阪堺電鉄上町線、北畠駅から徒歩8分、天王寺駅からタクシーで5分の所に有る、厳選された鮮魚と確かな技が生み出す最高の江戸前寿司を楽しめる、松寿司さんに、今年2回目の来店です♪ ミシュラン1つ星にも挙げられています! 二代目の谷川洋平さんは、すしの探究を始め、 東京のすし屋を食べ歩いては技術を吸収されています! 酢飯に赤酢を加え、旬を迎えた魚、四季折々の大阪湾から届くすし種を握って頂けます! これは日本酒がススムくんです! 逸品料理と相性抜群な日本酒も全国から取り寄せられており、逸品と日本酒のマリアージュを堪能いたしました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
北新地にある、贅沢で幸せ感満載の鮨ランチができるお寿司屋さん
何年かぶりの再訪問。 今回もカウンター付き個室。 赤酢シャリにうまい魚。フォルムに見とれながら旨さを堪能。今日の職人さんは、黒杉初のジャニーズ系でした(笑)
大阪市福島区にある福島駅からすぐの寿司屋さん
今月で閉店してしまうさくやまに最後のご挨拶 そんなに食えんし寿司メインでお願いしたのに最後やからかすげーいっぱい出てきたw 今回のメニュー いかの塩辛、なしのコンポート トマトの蜜煮炭酸割り ゴーダチーズの鉄板焼き いか下足のカニ味噌バター焼き 但馬鶏のもも焼き 海苔佃煮 はもそうめん たいの炙り かんぱち 万願寺とうがらし しまあじ ピリ辛トマト鍋 水たこ みる貝 さわ煮 天使の海老 だし巻き玉子 金華鯖のきずし ほたての磯辺焼き ふのりの吸い物 あじ 赤足海老、千両茄子の天ぷら 本まぐろ 天使の海老の頭の鉄板焼き 伝助穴子 熊本県黒毛和牛 自然薯入りいなり 海ぶどう うに いくら さすがに腹ぱんすぎて大満足 日本酒も浴びるほど飲んで満喫しました 女将やまさるくんにもちゃんと挨拶出来てよかったです^ ^ 次はまさるくんの新店に期待!
デートにおすすめ、落ち着いた店内で上品な寿司を味わうことができる寿司店
【激うまし】食べログ4.49 谷町六丁目の鮨 三心さん訪問。繊細で綺麗なお鮨。シャリも優しくキメも細かい。大阪では上位に入るお店。美味しいお店ですね。
大阪ミナミで予約の取れない店として有名なお寿司屋さん
つ、ついにこちらに行ってしまった‼️ 憧れのお店の1つ、「尽誠」さん‼️(^○^) お声がけいただいた時は「ちょ‼️マジか‼️」と思ってビックリしました∑(゚Д゚)‼️ いやぁ〜美味しかったなぁ〜(о´∀`о)♫ お値段もすごかったけど(^◇^;)笑 行けてよかったぁ〜嬉しかった♫(*^◯^*)♫ #鮨尽誠 #憧れのお店 #鮨好き
美味しい料理と厳選日本酒が楽しめるコストパフォーマンスの良さに驚くお店
【激うまし】食べログ3.77 上本町の原正さん訪問。®️の師の会。にぎりにいくまでのストーリーも素晴らしい。このクラスの鮨が大阪にあるのはとても嬉しい。蝦蛄の旨味も非常に感じる。小鰭、穴子も間違いのない逸品。日本酒も素敵なものばかり。定期的に訪れたい名店。
うっとりするほど綺麗な鮨と、大将目利きの厳選日本酒が味わえる予約困難な人気店
最高のエンターテイナー✨ 子供の頃初めて見たフレンチカンカン、ムーラン・ルージュ、パリで連れて行かれた子供の私は、そんなものに興味が有りませんでした、始まるまで 音楽とお料理、目の前で繰り広げられるダンス✨ 生意気な小学生の私は、夢中になりました!笑 ま、大袈裟な例えですが、そんな感じ 最近のお鮨屋さんはエンターテイメント✨ 美味しいお鮨に胃袋が踊り✨ 楽しい時間に心も踊る✨ ^ ^ちゃんとした割烹鮨だけど、敷居も高く無い いやーほんと美味しかったなー❤️ そして楽しかったです❤️ 細かい事は人それぞれの解釈が有るので言葉にはしません、わかる人はわかりますよね^ ^ 写真見ただけでその味のレベルが^ ^ 見て確認して下さい✨ 17時半と20時半の2部制 お席は8席、 予約は2025年まで満席で終わってるとの事 今回は常連さんのdrkck君に誘ってもらって行って来ました^ ^ 食べログ始めてから、今まで行った事ない面白いお店にハマってた私^ ^久々正統派のお店行って、その良さを思い出しました、 初めて行ったお店の神点数3.9✨を進呈します(4.0〜は2回以上行ってるお店) 大将\(^o^)/ご馳走様でした❤️
東心斎橋にある長堀橋駅からすぐの寿司屋さん
2022百名店 大阪府鮨人気ランキング第7位 公私共に付き合いのある三代目大将、片岡君の店 初代大将からの雫一滴まで真心込めて。。のイズムは今も健在で鮨shizukuの特徴は通常の鮨店とは違い各タネに合わせて調味料を開発したり何かを射込んだり、血抜きをしたりオリジナルの創作鮨を提案する。この日はサプライズで新子の八枚付けを用意してくれた 次回予約は2024年7月 1年後である この日のメニュー 1、烏賊 2、平目、錦鯉 3、明石鯛 4、ツブ貝 5、雲丹シャリ 6、鰹藁焼き 7、キス 8、白甘鯛 9、蛤餡 10、大間、赤身ちあい 11、赤身漬け 12、鯵 13、車海老漬け 14、鰻 ※新子、八枚付け ※平目、錦鯉 15、メロン #鮨shizuku#心斎橋#創作鮨#玉手箱#長堀橋
新鮮な鮪の握りが堪能できる予約困難なお寿司屋さん
堺の有名店、鮨おおがさん 友人に誘っていただき、初めて訪問することができました。 握りはいきなり鮪の連続で、本当に鮪に自信がおありになられるのだと思います。 事実、今まで食べた鮪の中でも間違いなくトップでしたね。 全ての一品、握りが美味しく夢のような時間でした。
天神橋筋商店街にて、上質な江戸前鮨を堪能。美酒美食を五感で体感できる特別な空間
#新鮮なお造り #溶ける白子 #技を堪能 評判が高くて初めてお邪魔しましたが、 噂に違わず期待以上でした⭐︎
大阪 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!