「鮨shizuku」で、こだわりの薬味でいただく絶品お寿司を!! 今日は、飲み友さんと心斎橋の「鮨 Shizuku」さんへやってきました。 お店に入ると、カウンター6席のお店は、とても臨場感があります。 まずは、山崎ハイボールで乾杯!! 【高知産ノレソレ】 くるくるカップに、高知産ノレソレ。 上からピンク色のイクラの裏ごしソースをかけ、熊本海苔もかかっています。 熊本海苔の良い香りが広がり、ノレソレの喉ごし、イクラの味わいを楽しみます。 ここで、こちらのお店こだわりの薬味を見せていただきます。 カラフルな彩りの薬味にテンションがあがります。 美味しい料理には、早速、日本酒モード!!大将のお勧めで、まずは南方からいただきます。 【アオリイカ】 アオリイカは、アオリイカのおぼろ酢でいただきます。 下に、蝦夷バフンウニの塩水ウニが入っていて、いい味わいです。 ここで、捌いたあとの真鯛と平目の骨が登場!! めっちゃ大きな平目です。 【明石産天然真鯛】 【淡路産天然平目】 平目の下にえんがわとお花が入っていて、とてもきれいで、美味しいです。 【北海道産タラ白子】 低温調理されたタラ白子を白子の裏ごしソースでいただくと、 味が重なって美味しいです。 【氷見寒ブリ】 炭火と藁で炙った寒ブリは、スモーク塩でいただきます。 【佐賀産コハダ】 コハダの下にはコハダ昆布〆がしのばされていて、味をひきたてています。 【下田産金目鯛炙り】 【茶碗蒸し】 【塩釜産マグロトロ炙り】 マグロトロがめっちゃトロトロでやばいです!! 【赤身漬け】 赤身漬けの下には、赤身昆布〆が入っていて味を引き立てています。 【車海老】 車海老は、超絶妙なバランス!!テンションがあがります!! 【豊後水道産サバ】 サバの棒寿司は、めっちゃ肉厚ですぅ。。。 【エビマヨ】 これ、めっちゃ美味いやつです!! 美味しいお寿司に日本酒が進んで、 ・南方 ・善吉 ・阿桜 ・産土 ・松の司 ・新政×2 と美味しく酔っぱらいました!!
口コミ(12)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
2022百名店 大阪府鮨人気ランキング第7位 公私共に付き合いのある三代目大将、片岡君の店 初代大将からの雫一滴まで真心込めて。。のイズムは今も健在で鮨shizukuの特徴は通常の鮨店とは違い各タネに合わせて調味料を開発したり何かを射込んだり、血抜きをしたりオリジナルの創作鮨を提案する。この日はサプライズで新子の八枚付けを用意してくれた 次回予約は2024年7月 1年後である この日のメニュー 1、烏賊 2、平目、錦鯉 3、明石鯛 4、ツブ貝 5、雲丹シャリ 6、鰹藁焼き 7、キス 8、白甘鯛 9、蛤餡 10、大間、赤身ちあい 11、赤身漬け 12、鯵 13、車海老漬け 14、鰻 ※新子、八枚付け ※平目、錦鯉 15、メロン #鮨shizuku#心斎橋#創作鮨#玉手箱#長堀橋
2022百名店 かつてshizuku limited50の三上さんが大将をしてた店で、現在は若手の片岡大将が引き継ぐが、烏賊の隠し包丁400回や丁寧な説明の仕方〜スマイルに至るまでキッチリスピリットは受け継がれ、JAZZの流れるBARのような内装〜プライスに見合わないオーバークオリティの魚や握り 非常にコスパの高い店であった。 現在、新規予約は2023年6月〜 この日のメニュー 1、アオリイカ、由良赤ウニ 2、真鯛 3、錦鯉(天然平目) 4、新物イクラ 5、鮪山掛け 6、鰹藁焼き 7、イサキ 8、めっくり鯵 9、赤玉帆立(1000個に1個)茶碗蒸し 10、ネギトロ&トロ 11、赤身漬け 12、大分豊後水産、関鯖棒鮨 13、天草車海老(枝垂れ海老) 14、骨全部抜き伝助穴子 15、新甘泉 ※OPエビマヨSP巻 #鮨shizuku#心斎橋#江戸前鮨
☆鮨 shizuku☆ ✨✨✨✨✨✨ 超予約困難店のshizukuさんに よんでいただけましたぁ〜 (^o^)/(^o^)/(^o^)/ 入口からWAKWAKするやんかぁ〜 よろしくお願いします⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ ~おまかせコース~ ✳︎まずは本日に使う具材から紹介して もらったのだぁ〜〜 ☆アオリイカ 400回の切り込み流石です٩( ´ω` )و イカの中には雲丹とイカのそぼろが!! ☆鯛 やっぱり皮目が美味い!! 最高の食感 ☆平目 ヒラメを細工してめちゃくちゃ綺麗に 見た目がもう神クラス…… ☆ズワイ蟹 自家製の海水のジュレ、塩水雲丹が たまらないです ☆石鯛、真鯛、金目鯛の山かけ 多分日本一贅沢な山かけ!自然薯をつかうは もちろん、青海苔がアクセントですげー香り 残した山かけにシャリを投入〜〜 ☆鰆の炭焼き 塩がいい塩梅! ☆石鯛 磯の匂いが少しして大好きな魚 たまにしか市場に売ってないし! ☆小肌 光り物の王様^o 上にそぼろがのってありアクセントが⸝⋆⸝⋆⸝⋆⸝⋆ ☆赤玉ホタテの茶碗蒸し 1000個に1個の確率らしい!はじめて食べた お世話抜きでこんな濃厚な茶碗蒸し 食べたんはじめて⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎ ☆天然本鮪とろ ワサビを少し多めです! 美味いの極み ☆赤身の漬け ピカピカのマグロ、丼ぶりにして ランチで食べたい ☆関鯖棒鮨 実質上いままで食べた鯖寿司で NO.1でした!まさかここまで味が つくれるとはビックリマジ美味いねん! ☆車海老 以外にも火加減がめちゃくちゃ難しい、 大将が海老の腰の部分だけ火を緩めにして 食感と味を引き立つ限界まで…… 黄身酢そぼろでたまらん~~~ ꙳★*゚鮨shizukuの玉꙳★*゚ これはヤバすぎやん…… もう卵というより極上雲丹オムライス 海苔と酢飯を合わせてから美味上に卵と 雲丹を使います!なんやったらお代わりしたい くらいに美味いですよ~♩♩ ☆青海苔のお椀 ここまで来たら不味いわけないね ☆マンゴー“太陽のたまご デザートはマンゴー ☆彡追加いきまぁ〜す ☆極トロたく巻き シャリの量がすごく少なくて、マグロがたっぷり! なんやったらシャリをマグロで包んでた(笑) ★車海老マヨ巻き 地球で一番贅沢な海老マヨ巻!海老が6本に 海老味噌マヨで巻きました!素晴らしい 部長にもう1つもらった⤴︎ ⤴︎⤴︎ 何を食べて素晴らしい 最初から最後まで楽しかったし 美味かったなぁ〜〜〜 次は来年になりそうやけど楽しみ 鮨 Shizuku 06-6212-0955 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウィングス 1F
なかなか予約の取れないお店で、9時予約と遅い時間に伺いました。 カウンター6席のこじんまり落ちた内装です コース料理で頂きます。写メはなしで!笑 蓴菜にウニのせから始まり、お刺身は2種類のお塩でいただきました!甘くて美味しいお塩は絶品でした⤴︎金メが絶品!お寿司は海老、トロ、美味しかった…ウニは握りではなく2種類のせて器で頂きます。最後のお吸い物もたまらなく美味しい。 追加で巻きでトロタクも食べちゃいました⤴︎ 大満足\(^ω^)/