越中屋

えっちゅうや

予算
~3000円
営業時間外
最寄駅
大阪メトロ四つ橋線 / 岸里駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
寿司
定休日
毎週月曜日
06-6656-0363

お手頃価格で楽しめる、煮穴子とほたてがおすすめの寿司屋

口コミ(36)

    【最強大衆寿司!(4回目)】 予約時間の19時30分に入店。 満席です。 流石の人気店。 にこやかな大将と女将さんがお出迎え。 では、トリビーでかんぱーい! 注文は食べたいものを食べたい順に食べたいだけのおこのみ注文スタイル。 頼んだものは以下。 【食べたもの】 〇かわはぎと鯛の薄造り 1500円 ・あんこう肝 味噌漬け 600円 〇うなぎ白焼き 800円×2 ◎いわしタタキ 400円 ☆おすすめにぎりすし5貫 1300円 ☆さば 150円 ・こはだ 200円 ・わさびの効いたきゅうり巻 200円 〇かき 200円 〇鉄火巻 400円 ◎はまぐり 400円 【呑んだもの】 ・サッポロラガー 大瓶 600円 ・立山 銀嶺180ml 400円×3 ------------------------------------- 〇かわはぎと鯛の薄造り かわはぎと鯛の他に寒グレの薄造り。 かわはぎの上にはかわはぎの肝、寒グレの上にはグレの脂を乗せています。 薬味には、鯛とかグレの皮と芽ネギともみじおろし。 この薬味も美味しいのよね。 各白身の食感やうまみの違いを感じながら、日本酒を呑む。 いい感じのスタート。 ・あんこう肝 味噌漬け まったり口溶けのあん肝。 味噌の風味がいいね。 〇うなぎ白焼き パリッと焼かれた焼き目がたまらん。 アブラしっかりだけど、あっさり。 塩加減も絶妙。 ・玉子焼き サービスで出てきた玉子焼き。甘さ控えめのネギ入り。 この間に出てくるちょっとしたサービスがたまらない。 ◎いわしタタキ 越中屋に来ると、いわしが楽しみ。 ありそうでないタタキで。 皮目が炙られて、ちょっとだけ火の通っている感じ。 しっかりしたとろけるアブラのうまさがたまらない。 生もいいが、いわしのタタキがこんなにうまいとは! ここからは、にぎり。 寿司の大きさは程よい感じ。 シャリは赤酢を使ったほろりとほどけるタイプ。 ネタとシャリのバランスが絶妙なめちゃうまなにぎりです。 ☆おすすめにぎりすし5貫 越中屋でいいものを食べたい時はおすすめ5貫。 本日は ◎かわはぎ ◎さより ・まぐろ 〇中とろ 〇穴子 煮つめ かわはぎは肝がネタとシャリの間に入っています。 大将曰く、ネタの上に乗せるより、間に入れてる方が食べやすくて、一体感が出るとのこと。 さよりは透明感を活かして、中の大葉が透けて見えています。 あっさりした味わいがたまらない。 中とろは、ネタを大きめサイズにしてあり、満足感がしっかり。 穴子は口中でふわっと、とろけるタイプ。 ☆さば 越中屋のさばは絶品。 めっちゃキレイな見た目。 絶妙な〆加減。 赤酢シャリとの相性も抜群。 これ、150円? ほんまかいなと思ってしまうよ。 ・こはだ ややしっかりめの〆加減。 こはだは冬より春から夏がいいかな。 ・わさびの効いたきゅうり巻 細くカットされたきゅうりとゴマ。 海苔のパリッとした食感と香りがいい。 しっかりとしたわさびの爽やかな辛みがたまらない。 〇かき 大きめサイズの牡蠣で軽くボイルしてあります。 むちゅっと口中に溢れる牡蠣汁。 シャリと合わさると、更にうまみが拡がる。 ・千枚漬け サービスできました。 あっさり口直し的に。 〇鉄火巻 越中屋ではまぐろ赤身を鉄火巻で食べるのが好き。 ◎はまぐり かなりデカめのはまぐりが乗ってます。 おっきなお口で1口で。 シャクシャクムチムチな食感。 噛む度に溢れるはまぐり汁とうまみ。 詰めのうまさもたまらん。 めっちゃうまなはまぐりです。 ---------------------------------------- 結構、食べて呑んでも、お会計6000円いかず。 今回も大満足な越中屋。 また来たいなぁ。 ごちそうさまでした!!

    【大阪で鮨ならここで幸せ!大衆寿司が昇華した美味しい鮨】食べログ3.75 美味しいお寿司が食べたくて常連様の三重県が誇る美食家のM様に予約をしてもらい突撃! 下記いただきましたぁ〜! ☆かきポンズ・・・ワカメ、きゅうり、プリッと鮮度抜群の牡蠣の濃厚なコク、そして旨味にポン酢のジュレは最強!いきなり幸せ♡ ☆薄造り盛り(手前からヒラメ、生穴子、寒グレ、かわはぎ)・・・どれも鮮度抜群ですが、特に生穴子のコリッこりの食感と甘みにビックリW(`0`)W 珍しい寒グレは淡白ですがほどよく脂がのり美味しい!お酒が進みます ☆たら白子醤油焼・・・醤油の香ばしさ、舌の上でトロットロにとけていく食感がたまりません ☆赤貝の紐とくらげの酢の物・・・口の中リセット!さっぱりした食感のパラダイスです ☆にしんの味噌漬け・・・メニューにない、常連さん特別メニュー!脂がのった身と味噌とのハーモニーが絶妙で食感も極上の滑らかさ!日本酒がすすみます、、お腹もかなり容量が、、。 ☆日本酒 作 穂乃智 純米酒 ・・・ライチのような香り、酸味はすっきり飲みやすくてついつい飲んでしまいます ☆雲丹のアテバージョン・・・ビジュアル最高! ミョウバン感が全くない、甘い雲丹とイカ、風味抜群の海苔で巻くコラボは最高のアテになりますね 握り(お任せ5貫1,300円) ☆鯛(加太)・・・一本釣りで知られる真鯛が有名な加太の鯛!真鯛の本当の美味しさと、癖のない赤酢のシャリの美味しさが重なった時、、、寿司から鮨へ昇華する。思わず、ここは何処?!天下茶屋だが、高級店に来たかの様なクオリティの高さに唖然となります笑笑。 ☆塩釜の本鮪・・・これ、1,500円の中に入るネタではございません!笑笑。この中トロを更に極上のネタに変える赤酢のシャリの美味しさは圧巻です:(;゙゚'ω゚'):これは瞳を閉じて食べたら、@15,000円〜の名店と区別がつかないか、@20,000〜の名前だけの鮨屋さんより美味しい!!! 握る技術の大切さをあらためて感じれました。 まさに「ブラボー♪」 ☆甘海老昆布締め・・・甘海老のまったりとした甘さに昆布の磯の香りと深い味わいが染み込んで赤い宝石は幸せを運んでくれます! ☆小肌・・・酢と塩の絶妙な塩梅が楽しめ、シャリとの相性も良い感じ ☆鰆の炙り・・・脂のり抜群で悶絶級の美味しさ!皮目が隠れていますので、このまま食べた瞬間に「飛ぶぞ〜!」まさに長州力が脳裏によぎりました 以上5貫で@1,300円はありえません 今回はアテの連続でお腹が7割程満たされいます。 もし、お腹が空腹の時に鮨を食べたら、、。 追加(鮨) ☆北海道うに・・・こちらの最高級は1貫@400円 シャリや海苔のレベルを考えたら恐ろしいコスパです。甘みと海苔の風味も良くて大満足 ☆くえの炙り・・・絶妙のミディアムレア感!皮目に想像を絶する旨みがあふれます!口に入れた瞬間に広がる香ばしい濃厚な旨味はまさに逸品 ☆すずきあら煮付・・・骨太の魚は良い出汁が出て煮汁も好みの味わい!しかし今回は少しだけにしました。だって鮨が食べたいから笑笑 追加(鮨) ☆車海老・・・絶妙なミディアムレア加減により甘味が引きだされ、シャリとの一体感が素晴らしく酢飯の酸とあいまって品のある味わい ☆のどぐろ・・・もう充分に美味しい!ジューシーな脂の旨味と大根にポン酢!そして口に入れたら解けるシャリは極上しかありません ☆かわはぎ・・・肝が上に美しくのるビジュアルはよく見ますが、こちらのは中に!!!粋な演出にハートを鷲掴み(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 鮮度良く身が締まり、食べ応え抜群で海のフォワグラのマリアージュは最高です。この時期は皆様、外せないですよね。 ☆赤身漬け・・・石司、やま幸など特別な鮪でなくてもシャリが美味しいのとネタとの一体感があるとこんなに美味しくなるなんて!あらためて嬉しくて笑顔になりました。 ☆甘くない玉子と甘い玉子・・・ありそうで今迄無かったW(`0`)W 甘い玉が多い中、両方とも食べれる満足感はまさに「あっぱれ!」 自己評価★★★★4.0 基本は一期一会のギャルソンヌですが、こちらは我が姫にも食べさせたいので、思わず次の予約をしてしまいました\(//∇//)\ 関西でコスパ抜群の鮨はこちらだけで良いかも?!そう思える素敵なお店に巡り会えた事に感謝でおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価

    天下茶屋にある人気お寿司屋さん #越中屋 ずっと行きたくてやっと。 当日2人来れなくなるトラブルあるも、急遽参加してくれた友人に感謝 ●甘海老昆布締め/800 ●生穴子造り/900 ●かんばち塩焼/800 一品料理どれも美味しかったし、もちろんお寿司も最高でした! 1貫100円からと激安! 大将含めて店員さんの接客最高でした!予約も折り返してくださったしね。 また行きたいお店です。 【★★★★】

    【素敵な笑顔の大将と美味しい鮨】 前回、あまりの美味しさと居心地の良さ、コスパの素晴らしさで魅了されたこちら! 今回は家族で突撃しました。 ☆日本酒 作 穂乃智 純米酒 ・・・ライチのような香り、酸味はすっきり飲みやすくてついつい飲んでしまいます。 ☆かきポンズ・・・ワカメ、きゅうり、プリッと鮮度抜群の牡蠣の濃厚なコク、そして旨味にポン酢のジュレは最強!いきなり幸せ♡ ☆さわらたたき・・・皮はパリッと香ばしく、身は厚く絶妙なミディアムレア加減!脂のり抜群で絶品です!我が姫も大絶賛してますね。 ☆甘い玉子のアテ・・・本日は甘い玉子!握るまでちょっとつまんどいて〜バージョン。 ☆うなぎ白焼き・・・皮パリッと香ばしく、旨味が滴ります♡19時過ぎだと売切れる理由が分かるくらい美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* しかも800円!!!笑うしかないです。 ☆薄造り盛り(手前から生穴子、ヒラメ、かわはぎ、ほうぼう)・・・どれも鮮度抜群ですが、特に生穴子のコリッこりの食感と甘みにビックW(`0`)W かわはぎはこの時期外せないですよね〜勿論、極上の肝は別で大量に出てきました!幸せ♡ ほうぼうは食感が程よく柔らかくしっとり!身に甘みや旨味があり濃厚な味わいで美味しい! ☆たら白子醤油焼・・・醤油の香ばしさ、舌の上でトロットロにとけていく食感がたまりません♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 握り(お任せ5貫1,300円) ☆イカウニのせ・・・細かい隠し包丁が入ったイカは歯切れ良く、濃厚な甘いウニと絶妙な組み合わせ! ☆ まぐろ漬け(勝浦)・・・身がもちもちして水っぽくなく、醤油が天然生まぐろの甘みを引き出しており赤酢シャリとも抜群に合う☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ☆中とろ(長崎県)・・・赤身の旨さに程よい脂の甘みが感じれて王道の美味しさ。 ☆たちうお・・・ミディアムレアのビジュアル、脂の旨味が半端なく美味しい! ☆穴子煮つめ・・・小骨も気にならないトロける食感、ちょうど良い温度感。 ☆にしんの醤油麹焼き・・・メニューにない、常連さん特別メニュー*\(^o^)/*脂がのった身と醤油の香ばしさとのハーモニーが絶妙で食感もふわっふわ♡ 日本酒がすすみます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾、、、お腹もかなり容量が、、。 ☆うなぎのパリパリ巻き・・・念願のメニュー!前回は売切れでした。パリッとした海苔の風味、熱々のパリッと焼かれた鰻!もう最高でございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 追加(鮨) ☆車海老・・・絶妙なミディアムレア加減により甘味が引きだされ、シャリとの一体感が素晴らしく酢飯の酸とあいまって品のある味わい!ふと北新地にいると錯覚するわ、、、知らんけど。 ☆えんがわ・・・前回は売切れ!コリッコリの食感が心地良く旨味最高! ☆北海道うに・・・シャリや海苔のレベルを考えたら恐ろしいコスパです。甘みと海苔の風味も良くて大満足。 ☆魚の赤出汁(ほうぼう)・・・日本人で良かった〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶こだわり満載の素晴らしい仕事の赤出汁は幸せを運びますね。 自己評価★★★★4 今回も3人で16,000円!1人〜@6,000あれば口福になれるでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価

越中屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6656-0363
ジャンル
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ四つ橋線 / 岸里駅 徒歩3分(170m)
大阪メトロ堺筋線 / 天下茶屋駅 徒歩3分(190m)
阪堺電軌阪堺線 / 北天下茶屋駅 徒歩8分(620m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ご飯、禁煙、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、日本酒が飲める、おしゃれな、肉、二次会

更新情報

最初の口コミ
岩本雄二
最新の口コミ
Inoue Takaaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

越中屋の近くのお店

西成区のすし・魚料理でオススメのお店

大阪の新着のお店

越中屋のキーワード

越中屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

西成区周辺のランドマーク

06-6656-0363