更新日:2023年03月17日
常連客が愛してやまない長堀橋駅から徒歩7分のお寿司屋さん
太刀魚 出汁巻き(おまけ) かわはぎ きす 中とろ のどぐろ あおりいか 煮蛤 うに うなぎ(タレ) うなぎ(塩) しいたけ ビール2杯。日本酒2合×2種類と1合を1種類で5合 合計32,000でした。 思ってるより安かったと思います! 旦那様がお酒を飲むのを躊躇われてました(笑) お鮨を流すのが勿体無いと・・・ 2人でニコニコ食べれて良かった。 また行きたいよー。 お金貯めて年に2回くらい目指そうかなと思いました♪
一品も選べて、焼魚も豊富。デートでも同僚とも子供ともOK
*26週の4週目② もうね、寿司好きだから糖質制限にも限界があって我慢して寿司を食べずにストレス貯めるより満足いくまで食べて他の日で絞る!って決めてからが楽になりました。また90kg台に戻るも明日から頑張って取り戻すぞ!って感じです。 目標達成まで、あとマイナス10.0kg(+0.5kg) #Retty生活で脱メタボ
東心斎橋にある長堀橋駅からすぐの寿司屋さん
笑 蓴菜にウニのせから始まり、お刺身は2種類のお塩でいただきました!甘くて美味しいお塩は絶品でした⤴︎金メが絶品!お寿司は海老、トロ、美味しかった…ウニは握りではなく2種類のせて器で頂きます。最後のお吸い物もたまらなく美味しい。 追加で巻きでトロタクも食べちゃいました⤴︎ 大満足\(^ω^)/
炙り寿司がファンに人気、難波の食通も唸らせるすし屋の名店
《裏なんばのコスパ◎な寿司屋!名物すし焼きは必食》 ■めも( ^ω^ ) ・大阪 なんばエリアの寿司屋 ときすし ・リーズナブルに美味しい寿司が食べられます ・こちらの名物はすし焼き ・炙り握りのようなモノ ・その他まぐろ三昧や単品で注文 ・気軽にふらっと入るには最適なお店です ■注文( ^ω^ ) すし焼き まぐろ三昧 子持ちシャコ ネギトロ ごちそうさまでした( ^ω^ )
魚介類をはじめ、とびきり新鮮な食材を惜しげもなく使うお寿司屋さん
板さんが握る寿司。 人気店らしく常に並んでる。 今回は20時に行ったけど並んでおり、さらに帰る時にも並んでた…恐るべし…。 コスパいいですね〜、普段使いしやすいお寿司屋さん。アラカルトメニューも多く、色々楽しめます。 鯛フェアー中だったのでもちろん鯛を。 うなぎバター、紅とろなど女性人気の高いメニューもオーダー。 ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #心斎橋 #寿司 #和食 #居酒屋 #人気店
うに・いくらのこぼれ盛は必見のお寿司屋さん
店名は「立ち寿司」ですが、ちゃんと椅子に座れます。 飲み物はハイボールで。 名物の「ウニいくらこぼれ盛り」。 ヴィジュアルどおり豪快です。 おまかせにぎりとマグロほほ肉。 美味しくいただきました。 とてもカジュアルで、良心的なお値段。 それでいてお味もなかなか。 良いお店でした。 ごちそうさまでした♪ #おすし #食欲の秋
魚屋さんが営むお寿司やさん
鰻の肝煮、刺身盛り、お任せにぎり。 お酒はサッポロ赤星! お魚屋さんが営むお店だけあって、あては抜群に美味。 サッポロ赤星もサイコー。 お値段もとってもリーズナブルです。 裏なんばを堪能いたしました。 ごちそうさまでした♪ #おすし
職人の技が光る絶品のお料理を堪能できる心斎橋にあるお寿司屋
ただ、寿司は北陸が一番旨いかな 個人的にはですが
ネタ切れ閉店要注意!?あふれるイクラはまるで宝石。予約おすすめの超人気寿司屋★
久しぶりにやって来ました『淳ちゃん寿司』さん♪( ´▽`) と言うより、いつも満員で入れない日々が続いていましたが今日はたまたま2席空いていて入れました✨ ここの''お寿司''は当然旨いんですが、アテの''蟹味噌・ウニ''が最高に旨いんです!! しかも、このボリューム∑(゚Д゚) シャリを覆い隠す程の大きな新鮮なネタでお寿司も一貫一貫がとてもボリュームがあります♪ すべてに満足です(笑) 久しぶりに来れて良かったです! #寿司 #鮨 #コスパ最高
寿司のネタも大きく食べ応えがありました。 ただ混雑がすごいので行かれる際は予約してから行くべき
大阪ミナミで予約の取れない店として有名なお寿司屋さん
摘み ⭐️鰹(佐渡) ⭐️蛸の桜煮 ⭐️牡蠣の煮浸し(的矢) ⭐️鰤 芽ネギと紅葉おろしを巻いて ⭐️カマスの塩焼き(千葉) ⭐️セイコ蟹の混ぜご飯 握り ⭐️鮪中トロ(勝浦170キロ) ⭐️鮪大トロ ⭐️小肌 ⭐️鯛(淡路島) ⭐️ハリ烏賊 ⭐️ハリ烏賊げそ ⭐️赤貝 ⭐️鮪赤身漬け ⭐️イクラと雲丹の小丼 ⭐️ノドグロ(徳島 ⭐️鯵 ⭐️鯖 ⭐️シャコ(明石) ⭐️車海老 ⭐️穴子 ⭐️トロタクと干瓢巻 ⭐️玉子焼 お酒 ⭐️サッポロ黒ラベル ⭐️黒龍の龍 ⭐️宝剣 ⭐️天雲 しっかりとした仕事に裏打ちされた美味しいアテと鮨のオンパレード!どのネタも本当に美味しいが、特に小肌、漬け、ノドグロが印象に残った。こちらのを寿司も大好きなんだけど、次の予約は来年の7月になってしまった。 ご馳走様でした!
若き大将が一人で切盛りしている、美味しいお寿司屋さん
■あじの黄身醤油漬け ■めひかり一夜干し ■にぎり *マコガレイ *えんがわ *タコ *アワビ *漬けと刺身 *中トロ *背のトロ *げんいか *げそ *いくらの醤油漬け *煮穴子 *芽ネギ *トロたく *玉子 しめて15000弱。 #すし
おまかせにぎりがおすすめの季節の厳選地酒があるお寿司屋さん
裏なんばの人気寿司屋! すごい細いビルの中の路地を歩くとある小さな寿司屋 オススメのなんば皿注文したら、良いネタばっかし出てきた!美味い!コスパ良い! 単品でもちょいちょい注文! ネタも新鮮!ばかうま!コスパ良い!オープン直ぐで1組目で入ったけどガンガン客来てました! 16時からやってるけど、オープンすぐは狙い目! #コスパ最高 #ネタが新鮮 #なんば皿オススメ #人気店 #リピート決定
カジュアルに食べられる寿司屋さん。ワインも日本酒も飲める
寿司を始めとして、魚料理を中心とした和食料理が楽しめます。 メニューが豊富過ぎて選ぶのに悩みます。 お寿司はどのネタも新鮮で美味しかったです。 2人でビール×2,日本酒3合飲みましたが、 1人あたり5,000〜6,000円くらいでした。 この料理のクオリティを考えるとかなりコスパ良いと思います。 #女性客の多い寿司屋 #手頃にお寿司を楽しめる #コスパ最高 #メニューが豊富
大阪 西区新町にあるJazzが流れるモダンなお寿司屋さん
嫁…特上海鮮丼Σ(゚д゚lll)自分…海鮮丼(T . T)(笑)
看板商品のえり巻きあなごは実に絶品!道頓堀橋近くの老舗寿司屋
【なんば・寿司】昔ながらの、丁寧な味のお寿司屋さん。大阪出張に合わせて、縁あってお世話になりました。お寿司に辿り着くまでの数々の品で既に幸せ。鮮度、味、最高です。温かい白子はなかなか食べれないのでは。お寿司はネタの美味しさは勿論、海苔がパリパリで味わい深くて美味しい。そして最後に存在感大の襟巻穴子!最高でした。 本日はおまかせ握り10,000円にお酒を合わせて1人13,000円程度。美味しさから来る幸せ度と満腹度が半端なくて、大満足でした。 #関西出張 #お寿司 #穴子巻きが神 #襟巻穴子
路地裏に凛とたたずむ隠れ家的な店、白木のカウンターのお寿司屋さん
近所の某有名寿司店に比べると格段にこっちがいいな。 #東心斎橋 #寿司 #手頃ランチ
大阪中央卸売市場でその日一番の新鮮な魚を仕入れて提供する和食のお店
急に寿司が食べたくて木村さんとこいったら満席。でこちらに!おススメ聞いたらとり貝! しかもわた付き!わたのついたとり貝は初めて食べました!新鮮な食材ばかりでしたー(^ν^)
難波でお寿司を食べるならここ、コスパが良くてお洒落で落ち着いたお店
回らない本格お寿司屋 寿司焼き(炙り寿司盛り合わせ)が人気メニューです。 #お一人様OK #カウンター席あり #一人ランチ #落ち着ける店内 #昼から飲める # #旬の食材を味わえる
食べやすいサイズの新鮮なお寿司が味わえる近鉄日本橋駅の近くのお店
左から、鮪・イカ・ハマチかな?青魚・海老・つぶ貝・〆さば・タイ・サーモンです。 味的には普通に美味しい。嫌いな〆さばも旨いとは思いませんでしたが、問題なくられ食べました。山葵は特に効いているとは思いませんでした。 この量で1000円はお値打ちです。
なんば・心斎橋 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!